投稿者: sd
今だけ特別ご利用プラン☆♪

前回の更新から、2カ月以上の時間がたってしましました。 2020年を迎えたと思ったら、あっという間に時間が過ぎ3月に突入ですね… 世間ではコロナウイルスが流行し、なかなか演奏会や、発表会等、開催が難しい状況… 続きを読む
2019年最後の納品に行ってきました!♪

気づけば今年も残りあと3日となりました。 明日から、汐留ベヒシュタイン・サロンもお休みをいただきますが、お休みの前に納品納めしてきました♪☆ ピアノは、C.Bechstein Concert8 です。 Concert8は… 続きを読む
ベヒシュタインの納品にいってきました♪☆

こんにちは。 汐留ベヒシュタイン・サロンの渡邉です。 先日、ベヒシュタインのA.190をお客様のご自宅に納品してきました! とても素敵な空間にベヒシュタインが置かれています☆ミ … 続きを読む
第3回ノアンコンクール:ショパンナイト Facebook掲載記事

先の投稿にてショパンナイト賞受賞の後藤さんのレポートを掲載いたしましたが、今回はノアンフェスティバルショパンin Franceのフェイスブックに掲載されましたレポートを大倉景子さんが翻訳してくださいました。 … 続きを読む
第3回ノアンフェスティバルショパン ピアノコンクール:第2回受賞者レポート②

前回のレポートに続けて、今回はショパンナイト賞 受賞者の後藤アリサ優子さんのレポートをお送りいたします。 体験レポート:2019年10月ショパンナイト参加 後藤アリサ優子さん(2018年ショパンナイト賞受賞… 続きを読む
第3回ノアンフェスティバルショパン ピアノコンクール:第2回受賞者レポート①

コンクール参加申し込みが後10日ほどとなりましたが、ここで第2回当コンクールでノアン賞を受賞された津金澤広大さんのレポートを写真も添えて、ご紹介いたします! 体験レポート:2018年ノアン賞受賞 2019年… 続きを読む
思い出の曲
ここ汐留ベヒシュタイン・サロンでは、80席のサロンがあり、様々な公演やイベントが開催されています。また、こちらで公演が無いお時間はスタジオDとしてお貸出ししています。 先日、受付にて作業をしていると、E.グ… 続きを読む
納品に行ってきました♪

先日、千葉県のお宅にホフマンのT-161を納品してまいりました。納品に立ち会うと、なかなか普段は行かない駅に降り立つので、どんな街かな、と毎回わくわくしながら向かいます。今回は、途中に小さな公園があり、小学生が10人ほど… 続きを読む
第3回 ノアン フェスティバル ショパン ピアノコンクール:間もなく予選録画会です!

来る11月29日、12月13日に第3回ノアンコンクールの予選DVD録画会を汐留ベヒシュタイン・サロンで開催いたします。 予選を本選の舞台で演奏したい、ご自身でDVD録画提出がむずかしい…という方にうってつけの会です。 ま… 続きを読む

はじめまして。 汐留ベヒシュタイン・サロンの渡邉と申します。4月に入社して、早いもので半年が経とうとしております!元々ピアノを勉強していたこともあり、毎日たくさんの音に囲まれる日々はとても楽しいものです。「これまでのよう… 続きを読む