コンサートイベント
« 6月 | 2018年7月 | 8月 » | ||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
Parfum du Futur vol.18 「女流の今昔物語」
2018/7/14(土)
14:00開演(13:30開場)
演奏:飯野 明日香
「18世紀から21世紀までの女性作曲家のみのプログラム」
〜フォルテピアノ・トレンドリン〜
ファニー・メンデルスゾーン メロディー op.5-4, op.4-2
クララ・シューマン ロマンス op.5-3, op.11-2
セシル・シャミナード 「6つの演奏会用練習曲第1集」より2.秋 op.35-2
小出雅子 ヒソップ
〜モダンピアノ・ベヒシュタイン〜
ジェルメーヌ・タイユフェール 牧歌
リリー・ブランジェ ピアノのための3つの作品
ソフィア・グバイドゥーリナ シャコンヌ
ウンスク・チン 「12のピアノ練習曲」よりNo.5 トッカータ
田中カレン 「テクノ・エチュード」
お問い合わせ・お申し込み:ピティナ汐留イタリア街ステーション ptna.shiodome@gmail.com
後援: ベルギー大使館
公益財団法人 日本演奏連盟
一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)
洗足学園音楽大学
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校 響親会
協力:ユーロピアノ株式会社
https://www.askaiino.com/project/20180714/
赤坂ベヒシュタインサロン無料開放Day! (要予約)
7月6日(金)は「ピアノの日」。
1823年のこの日に、シーボルトが初めて日本にピアノを持ち込んだとされています。
これを記念して、赤坂ベヒシュタインサロンを特別に無料で開放いたします!
*日時:7/6(金)11:00-18:00
*おひとり様1回のみ、50分。
*料金:無料
*【来店予約】6/23(土)~29(金)…赤坂ベヒシュタインセンターに来店の上、ご予約ください。
【電話予約】6/30(土)~7/6(金)…お電話(03-6441-3636)で空き状況をお問い合わせください。
ランチタイムコンサート桐朋学園大学Vol.5「伝統と革新」梅津時比古プロデュース
【日時】2018年7月3日(火)12:00開場 12:15開演
【場所】赤坂ベヒシュタインサロン
千代田線赤坂駅5a出口直結(5番方向改札口を出て階段を上がり突き当たり左手)
【演奏】池内綾乃 (桐朋学園大学1年在学中)
【プログラム】
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第30番 ホ長調 Op.109
ショパン:練習曲 Op.10-10 変イ長調
ショパン:スケルツォ 第4番 ホ長調 Op.54
【プロフィール】
3歳よりピアノを始める。桐朋学園大学附属子供のための音楽教室を経て、桐朋女子高等学校音楽科に学ぶ。高校在学中、Students' Concert、卒業演奏会に出演。第26回日本クラシック音楽コンクール 第4位。第71回全日本学生音楽コンクール 東京大会入選。これまでに濱口ゆり、山田富士子の各氏に師事。現在、桐朋学園大学音楽学部1年在学中。
【推薦の言葉】
私は彼女の演奏を聴いて、その繊細で鋭敏な感性のきらめきに、すっかり心を奪われました。
梅津時比古
(未就学児のご入場はご遠慮下さい。)