« 11月 2018年12月 1月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
2018年12月25日(火)
コンサートイベント

Christmas Concert 2018

ピアニスト有森博さんと、東京藝術大学で有森先生のもとで研鑽を積む若手ピアニストによるコンサートです。
ピアニスト・有森博先生と3人の東京藝術大学の門下生が、クリスマスにふさわしい曲を思い思いに選曲。トップバッターの師匠・有森博先生が可愛く奏でる「きらきら星変奏曲」。続けてそれぞれの出演者の、愉快で温かな人柄が垣間見えるクリスマスコンサート。ベヒシュタインのピアノは、演奏者の表現を如実に現わす事が特徴のピアノです。
クリスマスの夜を、赤坂でフレッシュな音楽とともに楽しく過ごしてみませんか?
終了後には「クリスマス抽選会」も行います。何が当たるかは、お楽しみです!

2018年12月14日(金)
コンサートイベント

ドビュッシー没後100年 ベヒシュタイン”響きの探求” クロード・ドビュッシー/Françaisの本音~その魅力の真髄に迫る~

2018年12月14日(金)
19:15開演 18:45開場

ピアノ   保屋野 美和
ファゴット ベンツェ・ボガーニ

■プログラム
ドビュッシー  ベルガマスク組曲より第3曲 月の光
        マズルカ
        夢
スクリャービン 2つのマズルカ 作品40
        3つの小品 作品49-3 夢

一柳 慧    雲の表情 第1番

ドビュッシー チェロソナタ
デュティユー サラバンドとコルテージュ
ブトリ    Interferénces


ドビュッシー  版画 (塔、グラナダの夕べ、雨の庭)


主催 ユーロピアノ株式会社/C.BECHSTEIN JAPAN

2018年12月13日(木)
コンサートイベント

A-Luxury Selection Vol.4 世界的名演奏家が奏でる 珠玉のピアノトリオ・コンサート

A-Luxury Selection Vol.4

世界的名演奏家が奏でる
珠玉のピアノトリオ・コンサート 

海老彰子・豊田弓乃・豊田里夫

ティータイムにベヒシュタインコンサートサロンで贅沢なひとときを

日時:2018年12月13日(木)14:00 (開場13:30)
チケット:2,500 円*未就学児童のお子様はご遠慮頂いております。ご了承ください。
会場:赤坂ベヒシュタインサロン
出演:
海老彰子(ピアノ)豊田弓乃(ヴァイオリン)豊田里夫(チェロ)
チケット予約:
  赤坂ベヒシュタイン・センター 03-6441-3636

<Program>

ドビュッシー チェロ・ソナタ  
シューベルト ピアノ三重奏曲 第2番 変ホ長調作品100

2018年12月9日(日)
コンサートイベント

ドビュッシー没後100年 ベヒシュタイン”響きの探求”

今年はドビュッシー没後100年です。
「ピアノ音楽はベヒシュタインの為に書かれるべきだ」という言葉を彼は残しており、そしてその言葉通り、ベヒシュタインピアノはドビュッシー作品との相性が抜群です。
そして今回はドビュッシーと同じく、ベヒシュタインを愛したリストの作品も演奏いたします。

ピアニスト ルイ・レーリンク氏によるベヒシュタインの美音とトークとどうぞお楽しみください。

2018年12月8日(土)
コンサートイベント

第24回 ベヒシュタイン・デー色彩の魅力~ドビュッシーのスペイン~ Pianist西本夏生×マイスター加藤正人

フランスの作曲家クロード・ドビュッシー没後100年企画としてpianist西本夏生さんとおなじみマイスター加藤のコラボ企画。
ドビュッシーからみた異国、今回はスペインをイメージした曲をご紹介しながらピアノの歴史も一緒に紐解いていきます。
印象派ドビュッシーの世界をご堪能ください。

2018年12月8日(土)
コンサートイベント

第24回 ベヒシュタイン・デー色彩の魅力~ドビュッシーのスペイン~ Pianist西本夏生×マイスター加藤正人

フランスの作曲家クロード・ドビュッシー没後100年企画としてpianist西本夏生さんとおなじみマイスター加藤のコラボ企画。
ドビュッシーからみた異国、今回はスペインをイメージした曲をご紹介しながらピアノの歴史も一緒に紐解いていきます。
印象派ドビュッシーの世界をご堪能ください。