« 8月 2019年9月 10月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
2019年9月24日(火)
コンサートイベント

イヴ・アンリ教授 レクチャーコンサート《ロマンティックなワルツ》

2019年9月24日(火)
開場18:15 開演18:30
会場:汐留ベヒシュタイン・サロン
入場料:一般4,000円 ベヒシュタイン・サロン会員&レッスン受講生3,000円 大学生以下2,000円

《プログラム》
クララ・シューマン(生誕200周年):ロマンティックなワルツ  Op.4
ロベルト・シューマン:謝肉祭  Op.9

ショパン:ワルツ第1番「華麗なる大円舞曲」Op.18
ショパン:ワルツ第3番 Op.34-2
ショパン:ワルツ第5番 Op.42
リスト:即興ワルツ S.213 R.36
リスト:メフィスト・ワルツ第1番「村の居酒屋での踊り」S.514 R.181
ドビュッシー:レントより遅く
ドビュッシー:ロマンティックなワルツ

2019年9月23日(月)
コンサートイベント

ブラームス~ぺルチャッハの夏~

ブラームス~ぺルチャッハの夏~

2019年9月23日 (月・祭)
14:30開場 15:00開演
全席自由 4000円

【演奏】
ピアノ: 鷺谷 宰
バイオリン: 荒川 以津美
解説:岩本 真理子

【プログラム】
ブラームス:2つのラプソディーOp.79
ブラームス:8つのピアノ小品Op.76
ブラームス:ヴァイオリンソナタ第一番「雨の歌」Op.78

【お申込み・お問い合わせ】
mail:musiquefran@outlook.jp
tel:090-1512-5151

2019年9月14日(土)
コンサートイベント

犬飼 新之介 ピアノ・リサイタル

2019年9月14日(土) 19:30開演 19:00開場

【プログラム】
L.V.Beethoven:ピアノソナタ 第21番 ハ長調 作品53 「ワルトシュタイン」
M.Balakirev:東洋風幻想曲~「イスラメイ」
R.Schumann:3つのロマンス 作品28
F.Liszt:3つのノクターン『愛の夢』 第3番 S.541
ハンガリー狂詩曲 第12番 嬰ハ短調 S.244


【お申し込み・会場】
汐留ベヒシュタイン・サロン 03-6432-4080 salon@euro-piano.co.jp


【主催】C.Bechstein Japan

2019年9月7日(土)
コンサートイベント

ベヒシュタイン”響きの探求” Vol.3 ルイ・レーリンク

2018年にドビュッシー没後100年記念として3回シリーズでお贈りしたピアニスト、ルイ・レーリンク氏によるコンサートシリーズをご好評につき赤坂べヒシュタイン・センターにて2019年も3回シリーズでお贈りいたします。今年のプログラムはシューマンとブラームスを取り上げます。
べヒシュタインの美音でどうぞお楽しみください。

2019年9月7日(土)14:00開演 13:30開場
赤坂べヒシュタイン・サロン

2019年9月1日(日)
コンサートイベント

アップライトピアノの可能性~昔のピアノから未来を探る

メンデルスゾーンがゲバントハウスの指揮者に就任した年に作られたトレンドリン、その200年近く後に製造された現代のベヒシュタイン アップライトの音色を聴き比べ、それぞれの時代の世界観を体感していただきます。ピアノが奏でられた環境や状況、その時代の流行や、ピアノに対する作曲家と当時の人々の思いをイメージするための材料をご紹介します。指導者、技術者の方のアイデアの1つとして役立てていただければ幸いです。(平井千絵)

2019年9月1日(日)13:00開演(15:00終演予定)
汐留ベヒシュタイン・サロン
使用楽器:ベヒシュタイン アップライトピアノ、トレンドリン(1835年製フォルテピアノ)
出演:平井千絵
入場料3,000円(当日3,500円)

16:00~ ピアノ技術者向け勉強会 参加費:1,500円

【お申し込み・お問合せ】
㈱ベヒシュタイン・ジャパン(藤原)
042-642-1040
fujiwara@euro-piano.co.jp