この度はピリオド楽器と現代のベヒシュタイン、2台と共に皆様と音楽を探求出来ることとても楽しみにしています。音楽に関わらず世の中に溢れる色々なものごとに言えることですが、昔のものには現代とは異なった「情緒」というものがあると思います。そういったものは、より豊かな音楽的感覚を研ぎ澄ますためのヒントにもなりえるでしょう。レッスン受講、あるいは聴講でお気軽に遊びにいらして下さればと思います!どうぞよろしくお願いします。
川口成彦
◆時間割
①10:00-11:00
②11:10-12:10
③13:00-14:00
④14:10-15:10
⑤15:20-16:20
⑥16:20-17:20
⑦17:30-18:30
◆受講申込締切:2025年7月7日(月)
◆申込方法:下記イベント詳細のgoogleフォームよりお申込み下さい。
◆お問い合わせ
TEL:03-6811-2925
ベヒシュタイン・セントラム東京ショールーム
※使用楽器は現在のベヒシュタインと、1867年製ベヒシュタインもしくはフォルテピアノ(デュルケン)になります。
※応募者多数の場合抽選の上、7月中旬頃にご本人に通知いたします。
※公開レッスン曲目は7月下旬頃に弊社HP等で発表いたします。
※レッスン受講生は無料で聴講が可能です。ご希望の時間枠をお知らせ下さい。
※受講生の方は事前に1時間無料で練習頂けます。(完全予約制)
イベント詳細
申込フォーム:https://forms.gle/PFBHv75JrQCcbTjJ9
川口成彦プロフィール
1989年盛岡に生まれ、横浜で育つ。第1回ショパン国際ピリオド楽器コンクール第2位、ブルージュ国際古楽コンクール最高位。フィレンツェ五月音楽祭や「ショパンと彼のヨーロッパ」(ワルシャワ)、モンテヴェルディ音楽祭(クレモナ)をはじめとした音楽祭に出演。協奏曲では18世紀オーケストラ。{oh!} オルキェストラ・ヒストリチナなどと共演。2023年には神奈川フィルハーモニー管弦楽団の弾き振りも行う。東京藝術大学楽理科卒業後、同大学およびアムステルダム音楽院の古楽科修士課程修了。フォルテピアノを小倉貴久子、リチャード・エガーの各氏に師事。第46回日本ショパン協会賞、第31回日本製鉄音楽賞 フレッシュアーティスト賞受賞。またスペイン音楽をこよなく愛し、自主レーベルMUSISによるCD『ゴヤの生きたスペインより』や自主公演「スペイン音楽の森」などのプロジェクトも展開中。
開催日
2025年9月8日(月)
開催場所
ベヒシュタイン・セントラム 東京
ベヒシュタイン・セントラム東京ショールーム〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-5-1 日比谷マリンビルB1F
料金
聴講料:1枠¥1000、通し¥3000