レッスンイベント

音楽を様々な角度から捉え、豊かに音楽を表現するための意識の仕方やテクニックの引き出しを増やしてみませんか?

講師メッセージ
「音楽という流動的な生きものを楽譜という殻の中に押し込めるのは、実はとても大変なことです。そこからこぼれ落ちてしまった大切なものを掬い取って命を吹き込むべく、音楽と楽譜のはざまで思いをめぐらせています。すばらしい楽器は、再び生まれてくる音楽に色彩と生命力をもたらしてくれます。
汐留の名器ベヒシュタインとともに、音楽の生まれ出る瞬間のわくわくするような新鮮な感動を皆さまと分かち合いたいと願っております。内藤 晃」


また、レッスン入替ごとの換気、手指消毒、マスク着用など感染拡大防止に努め、開講してまいります。

【開講日時】 12月4日(金)10:30-15:20 (1枠50分×4枠)


■お問い合わせ・お申し込み
八王子・技術営業センター 担当:山田 
(土曜・日曜定休) Tel:042-642-1040
Mail:yamada@bechstein.co.jp  

イベント詳細

■受講枠

(1)10:30-11:20

(2)11:30-12:20

(3)13:30-14:20

(4)14:30-15:20

 

■講師プロフィール  内藤  晃

ピアニスト、指揮者、作編曲家。東京外国語大学ドイツ語専攻卒業。在学中よりピアニストとして演奏活動を始め、桐朋学園大学指揮教室、ヤルヴィ・アカデミー(エストニア)などで指揮の研鑽も積む。

弾き振りを含む多彩な演奏活動とともに、「もっと深い音楽体験」を共有すべく、ユニークな発想でレクチャーや執筆を行う。月刊音楽現代に「名曲の向こう側」を連載。訳書にA.ゲレリヒ著「師としてのリスト」(近刊、音楽之友社)、校訂楽譜に「ジョン・アイアランド ピアノ曲集」「13人の女性によるピアノ小品集」(カワイ出版)などがあるほか、音楽雑誌やCDライナーノートの執筆も多い。札幌シンフォニエッタ、アビアント交響楽団、杉並グース合奏団などを指揮。2014年、全日本ピアノ指導者協会から新人指導者賞受賞。一次資料から作曲家の美意識を読み解く独自のレッスンが各地で好評を得ている。

CDに「Primavera」(レコード芸術特選盤)「言葉のない歌曲」(同準特選盤)などがあるほか、マリンバ吉川雅夫氏や作曲家春畑セロリ氏のCDでピアノを務め、一流ソリストや作曲家からも厚い信頼を寄せられている。主宰ユニット「おんがくしつトリオ」では教育楽器によるエキサイティングなアレンジが人気を博し、全国各地に招かれている。www.akira-naito.com

 

※現在、機関誌「ベヒシュタイン・シューレ」にて誌上連載中

https://www.bechstein.co.jp/bechstein/schule/print/

 

開催日

2020年12月4日(金)

開催場所

〒105-0021 東京都港区東新橋2-18-2 グラディート汐留1F
料金
【受講料】50分 一般:11,000円、サロン会員:10,500円