コンサートイベント

世界三大国際大会のポーランドショパン国際コンクールに出場する日本代表ピアニストとして招聘くださいましてありがとうございます。煌びやかなベヒシュタインでショパンの魂からの音色をお届けいたします。西本裕矢

■日時
9月8日(火)19時開演(18:30開場)

■入場料
3000円

■会場
ザール

■問い合わせ・申込み
ショールーム

■プログラム
ショパン:
4つのマズルカ Op.33
ピアノソナタ第2番変ロ短調Op.35
「ドン・ジョバンニ」のアリア「お手をどうぞ」による変奏曲 変ロ長調 Op.2
ポロネーズ 変イ長調 Op.61「幻想」
ショパンピアノ協奏曲第1番 ホ短調 Op.11 (西本裕矢ソロ編曲)

イベント詳細

■プロフィール

2025年エピナル国際ピアノコンクール満場一致にて日本人男性初第1位優勝並びに現代音楽賞受賞。幅広いレパートリーを持ち世界的に活動する日本人ピアニスト。2024年から2025年の西本裕矢リサイタルシリーズではショパンプログラムで北海道から西日本迄演奏ツアーで精力的に活動。第19回ショパン国際ピアノコンクールポーランドワルシャワ本大会出場決定。米国ショパンピアノコンクール第1位優勝並びにシマノフスキ最優秀演奏賞受賞。ショパン国際ピアノコンクール in ASIA 派遣コンクール特別推薦受賞。高松国際ピアノコンクール第4位入賞。香川県文化芸術新人賞受賞。第2回ショパン国際ピリオド楽器コンクールポーランドワルシャワ本大会に出場。ザルツブルク=モーツァルト国際コンクール in Tokyo 第1位 アジア国際音楽コンクール第1位ほか国内外で優勝多数。ポーランドやアメリカを始め各地で演奏活動を行い 瀬戸フィル 藝大フィル 東京交響楽団 東京フィル アメリカナショナルフィルハーモニック フランス国立メスグランドエスト管弦楽団等 国内外のオーケストラと共演を重ねる。パリユネスコ大会議場及び東京紀尾井ホールでの平和演奏会等に出演。ベヒシュタインセントラム東京1周年初イブニングコンサート 日比谷音楽祭初ベヒシュタイン公演 また早稲田スコットホールでの本邦初演室内楽公演2021を担当。ラジオ出演また月刊ショパンで執筆を行う。東京藝術大学アリアドネ・ムジカ賞 藝大クラヴィーア賞 藝大音楽エメラルド賞 アカンサス音楽賞 同声会賞を受賞。東京藝術大学大学院修士課程在学。

開催日

2025年9月8日(月)

開催場所

ベヒシュタイン・セントラム 東京

料金
3000円