コンサートイベント

ショパンコンクールを経て、再びこのベヒシュタインサロンに戻って来られたことは私にとって特別な喜びです。上品で味わい深いベヒシュタイン・ピアノの音色とショパンの世界との調和をお楽しみ頂けますと幸いです。 中島結里愛

■日時
12月11日(木)18:30時開演(18:00開場)

■入場料
3000円

■会場
ベヒシュタイン・セントラム東京ザール

■問い合わせ・申込み
03-6811-2925

■プログラム
3つの新練習曲
ポロネーズ第5番 嬰へ短調 Op.44
ノクターン第16番 変ホ長調 Op.55 No.2
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ Op.22
バラード第1番 ト短調 Op.23
バラード第4番 ヘ短調 Op.52
プレリュード Op.28より第15番 “雨だれ” 変ニ長調
スケルツォ第4番 ホ長調 Op.54

※曲目、曲順は変更になる場合があります。

■ご協力のお願い
当日整理券の配布はございませんので。
順番待ちをご希望の方は、近隣への配慮から開場時間の30分前(17:30)よりお並び頂けます。
皆様のご協力の程よろしくお願いいたします。

イベント詳細

■プロフィール

東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校1年生。岡山県出身。幼少期より母の手解きを受け、9歳よりくらしき作陽大学モスクワ音楽院特別演奏コース ジュニア・カレッジに在籍、ドミトリー・リュトコフ、アレクサンドル・ヴェルシーニン、エレーナ・サヴェリエワ各氏他、モスクワ音楽院教授より指導を受ける。13歳より松嶋知香氏に、今春より萩原麻未氏に師事。

これまでにディーナ・ヨッフェ、ミハイル・ヴォスクレセンスキー、アンドレイ・ググニン各氏他、著名ピアニストの公開マスタークラスを受講。
第21回大阪国際音楽コンクール リサイタルコース 史上最年少10歳にて最高位。
第25回ショパン国際ピアノコンクール in Asiaプロフェッショナル部門銀賞、及び第14回ヨーロッパ国際ピアノコンクール in Japan 特別コース特級部門 金賞第1位・グランプリ・杉谷昭子賞を、史上最年少14歳にて受賞。褒賞としてスイスにてソロ・リサイタル、イタリアにてオーケストラと共演。その後各地にてソロ・リサイタルを開催。

2025年ポーランドにてワルシャワ国立交響管弦楽団と共演。第19回ショパン国際ピアノコンクール(ワルシャワ) 最年少にて本大会出場。

 

開催日

2025年12月11日(木)

開催場所

ベヒシュタイン・セントラム 東京

料金
3000円