ジャズやポピュラーを弾いてみたいと思った時、意外と難しい?どうやって弾くのか?と疑問に感じたことはありませんか?
講座では、コードの仕組み、基礎と併せポピュラー音楽の歴史、映像も用いながら様々なアレンジや機能について、“オーバーザレインボー”などを例に用いながら、お話していきます。
個人レッスンではコード理論を希望する方なら基本どの楽器でも可能で、初心者からプロや講師の方までに対応いたします。
普段弾いている楽譜・教材をお持ちいただき、個人の感性を引き出すような曲になるようアレンジのお手伝いをいたします。
秋、冬の夜長に、コードでの音の響き遊びにご参加してみませんか。
◇日時:2024年12月17日(火)
◇個人レッスン
1) 13:00-14:00
2) 14:05-15:05
3) 15:20-16:20
4) 16:25-17:25 決定
◇講座
18:30-20:00 (定員15名)
◇受講特典 スタジオ優待券 (1時間無料&半額) の進呈
◇お申込み・問合せ
株式会社ベヒシュタイン・ジャパン 特任講師レッスン担当
Mail:klavierschule@bechstein.co.jp
もしくはGoogleForm(QRコード)からお申し込みが可能です。
イベント詳細
Googleフォームからの申し込みはこちらから https://forms.gle/34sUvUJoQxbmTiua8
◇プロフィール
1957年秋田県生まれ。
1980年ANミュージックスクールを特待生で卒業。同年プロ・キーボード奏者として活動をスタートする。松原みき、ハイファイセット、谷村新司、杉山清貴を初めとした、多くの歌手やシティポップ、J-POPアーティストのステージやレコーディングを経験し、1988年より作曲家として環境映像音楽や原宿キディランドのイメージソングなどの音楽制作活動をスタートさせる。1999年NHK・BS10周年スペシャルドキュメンタリー番組『溶け合う心の絵の具』音楽制作。2007年NHKデジタルラジオ番組『Welcome to Jazz!』を企画制作出演。
出版物は1995年編集者からのオファーで初めて出版したジャズバラードアレンジ集『ピアノ・スケッチ』はこの分野では異例の2万部以上の売り上げとなる。
その後企画本なども含めて出版書籍は9冊に及び、その中の一冊に2007年フレーベル館より子供たちが即興で歌を作る方法をテーマにした音楽絵本『つくってうたおう!きみもプチ・アーティスト』企画監修がある。2019年にはJ-CAST BOOKウォッチに『作曲の科学』(慶応義塾大学講師/音楽家・フランソワ・デュボワ著)の書評が掲載される。研究者としては2011年音と光が波であり振動している同じ性質に注目した研究から(独立行政法人産業技術総合研究所客員研究員として招聘)、光の色の周波数を画像から解析しコード(和音)に変換するサウンドアートソフト『SpectrumHarmony』を齋藤啓之氏と共同で開発する。
音楽教育は2010年より武蔵野音楽大学でポピュラー音楽の形成について学ぶポピュラー音楽概論の
講師を担当し、2017年新しくポピュラー・カルチャー論を立ち上げ、現代日本のポピュラー音楽文化の形成
までにその分析範囲を広げた内容で多くの音大生に人気の授業となる。また音楽講師歴は2024年で44年目
を迎え、教えた生徒数ものべ2000人以上となり、その中から多くのプロミュージシャンを輩出した。
プロ請負人の異名を持つ現役カリスマ音楽講師として活動をしている。
欠田先生の演奏をお聴きいただけます https://youtu.be/-2UJuDeLP9g
公式HP https://www.yoshinori.org/home
開催日
2024年12月17日(火)
開催場所
ベヒシュタイン・セントラム 東京
ベヒシュタイン・セントラム東京 スタジオB〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-5-1 日比谷マリンビルB1F
料金
講座参加料 一般 3,500円 レッスン受講生・サロン会員・学生3,000円
※講座参加料には教材費が含まれています。
個人レッスン受講料 12,000円/1枠