レッスンイベント
ピアノ教室ホームページ制作をテーマに、3回に分けて体系的にわかりやすく解説。
 「HP制作にあたりどのような知識が必要か?」
 「思うようにHPを活用できていない、なかなか集客に結びつかない・・・」
 「インターネットに情報公開することによるセキュリティが不安・・・」
 「不審な申し込み・問合わせを見抜く方法」
など、ピアノ教室HP制作に必要な予備知識について体系的に学びましょう。
イベント詳細
こんなお悩みをお持ちの指導者様は是非ご参加ください
- お教室HPを作りたいけど、どのように進めたらいいのかしら?
 - もっと伝わるHPにしたい!
 - 最新のHP技術を取り入れたい!
 - インターネットに情報公開した後のセキュリティが不安・・・
 - 検索エンジン表示の位置をもっと上位にしたい!
 - 上手に活用しているピアノ指導者の事例を参考にしたい!
 - ご家族、門下生、知り合いにHP制作をお願いして行き詰まってしまった・・・
 
第1回 基礎編 2018/1/30(火)
基礎編では、ITの技術的な内容は触れずに、ピアノ教室HP制作に必要な基礎知識を中心に解説いたします。
実はこの基礎知識の有無がピアノ教室HPの出来栄えや集客を大きく左右する最重要ポイントとなります。
- なぜピアノ教室HPが必要なのか?
 - ピアノ教室HPを作っても思うように効果が出ない原因
 - 良い生徒が集まる教室と集まらない教室の違い
 - 口コミ頼りの危険性
 - ピアノ教室HPを作るためにはどんな知識が必要か?
 - ピアノ教室のための検索エンジン対策
 - 怪しい人物から自身を守るセキュリティ
 - 自らHP制作を行う際に気を付けるポイント
 - HP制作業者に依頼する場合に気を付けるポイント
 - 失敗しないお教室HP制作に向けて
 
第2回 実践編 2018/2/6(火)
実践編では、具体的にピアノ教室HP制作の作り進め方を解説いたします。
- 理想的なピアノ教室HPのデザインとは?
 - HP制作ツールのあれこれ
 - HP制作
HP制作ツール(wordpress)を用いた具体的なHP制作・更新方法を説明いたします。 - ページ構成の組み方
 - 情報の適切な盛り込み方
 - 写真の重要性
 - ピアノ教室HPとして必要なセキュリティ対策
 - 検索エンジン対策
 
第3回 活用編 2018/2/13(火)
良いピアノ教室HPを公開すると、生徒が沢山集まります。
そこまで進展すると、次の課題は教室運営の質をどのように高めていくかへシフトします。
応用編では、弊社事例紹介を交えながら、より良い教室運営方法を解説いたします。
- 教室運営の質を高めていくために
 - コンテンツの見直し法
 - レッスン申込み時の対応
 - 弊社事例紹介
 - その他
 
| 開催日時 | 第1回 基礎編 2018/1/30(火) 10:00-12:00 第2回 実践編 2018/2/6(火) 10:00-12:00 第3回 応用編 2018/2/13(火) 10:00-12:00  | 
| 受講料 | 各回3,000円 | 
| 開催会場 | 赤坂ベヒシュタイン・センター 〒107-0052 東京都港区赤坂6-1-20 国際新赤坂ビル西館B1F 東京メトロ千代田線 赤坂駅5b出口より直結  | 
| 主催 | FineAllies株式会社 | 
| 講演お問い合わせ | 03-6303-0503(FineAllies株式会社)
 https://www.fineallies.co.jp/event/msap20180130  | 
| 会場連絡先 | 03-6441-3636 | 
開催日
2018年2月6日(火)
開催場所
	
赤坂ベヒシュタイン・センター
〒107-0052
東京都港区赤坂6-1-20 国際新赤坂ビル西館B1F
東京メトロ千代田線 赤坂駅5b出口より直結
〒107-0052
東京都港区赤坂6-1-20 国際新赤坂ビル西館B1F
東京メトロ千代田線 赤坂駅5b出口より直結
料金
各回3,000円