福間洸太朗さんがプロデュースする「レア・ピアノ・ミュージック」のシーズン2022-2023。
普段なかなか聴くことができない曲目を、錚々たる顔ぶれのピアニストがベヒシュタインで演奏するオンラインコンサートです。
ピアノはC.BECHSTEIN B-212 (会場:銘楽堂様)が使用されます。
第22回 - 2022年11月6日
石井琢磨
「メロディアスな東欧音楽への誘い」
J.イヴァノヴィチ: ルーマニアの愛の人生
A.タンスマン: 「20のポーランド風のやさしい小品」より抜粋
G.エネスク:ピアノソナタ第1番嬰ヘ短調 Op.24-1
詳細は、以下サイトをご覧ください。
https://rpm22-ishii.peatix.com/view
http://joyfularts.co.jp/rarepianomusic/
【シーズン2022-2023 これからの配信】
第23回 - 2022年12月
ピアノデュオ ドゥオール(藤井隆史、白水芳枝)
「ドイツ デュオ街道を歩く」
J.S.バッハ、シューマン、レーガー
第24回 - 2023年3月
法貴彩子
「温故知新 ブーレーズとエスケシュの場合」
T.エスケシュ、P.ブーレーズ
第25回 - 2023年5月
イリヤ・イーティン
「ラフマニノフとメトネルの夕べ」
ラフマニノフ、メトネル
第26回 - 2023年7月 *
河村尚子
「シューベルトと矢代秋雄の世界」
シューベルト、矢代秋雄
*こちらの回はホール有観客で公演を行う予定です。
【シーズン2022-2023 これまでとこれからの配信】
第21回 - 2022年9月25日(日)22:00-
川口成彦
「スペインの愛と神秘」
J. グエルベンツ、マミータ
J. マラッツ:スペインのセレナーデ、キューバの浅黑い女
J. ウサンディサーガ:バスク奇想曲、祭りをしている村にて
E. オコン:アンダルシア狂詩曲、浜辺にて、アンダルシアの思い出
M. del アダリッド:舟歌、愛の悲しみ、愛と神秘
【シーズン2021-2022 これまでとこれからの配信】
第14回 2021年9月19日(日) 20:00~
黒田亜樹
「ピアソラ生誕100年に寄せる世界旅」
バッハ:フーガ ト短調BWV.578 (高橋悠治編曲)
ピアソラ:フーガ9(黒田編曲)
ピアソラ:3つのプレリュード
高橋悠治:メタテーシス
高橋悠治:アフロアジア的バッハ(2007年)
ヴィラ=ロボス:ブラジル風バッハ第4番より 1.前奏曲、4.踊り
ピアソラ:アディオス・ノニーノ(黒田編曲)
第15回 2021年11月7日 20:00~
Piano デュオ アン・セット・シス(山中淳史、高橋優介)
「Piano for two – モダン連弾の世界」
中島夏樹:Alpha Pl.
ラヴェル:序奏とアレグロ(ロック編曲)
シャミナード:ロマンティックな小品 作品55
カプースチン:シンフォニエッタ 作品49
※プレトーク https://youtu.be/8hTY-L7hoYw
第16回 2021年12月19日 20:00~
安並貴史
「ヴィルトゥオーゾコンポーザー E.v.ドホナーニの世界」
ドホナーニ:トッカータ Op.17-2
シューベルト:高雅なワルツ
ドホナーニ:3つの小品 Op.23
シューベルト=ドホナーニ:高雅なワルツ
ドリーブ=ドホナーニ:コッペリアワルツ
ドホナーニ:エンマ・グルーバーの主題による変奏曲とフーガ
第17回 2022年1月
内匠慧
「響の流路 ~スクリャービンからの現在地~」
モンタギュー、スクリャービン、カリンニコフほか
第18回 2022年3月
鈴木隆太郎
「融合する日仏のピアニズム」
尾高尚忠、イベール、平井京子、マルモンテル、フォーレ
第19回 2022年5月8日(日) 22:00 ~ 23:00
小倉貴久子
「即興曲の創始者ヴォジーシェク」
J.V.ヴォジーシェク(1791-1825)
ラプソディー ト短調 作品1-9
即興曲 ロ長調 作品7-6
ファンタジー ハ長調 作品12
ファンタジー風ソナタ 変ロ短調 作品20
第20回 2022年6月*
舘野泉(クラシックピアノ界のレジェンド)
「日本とフィンランド 自然と異形」
カレヴィ・アホ、光永浩一郎、ノルドグレン、平野一郎
*ホール有観客特別公演