ベヒシュタインジャパン公式サイト
BECHSTEIN JAPAN Official Site
ベヒシュタインで、 演奏したい! 学びたい! 録音したい! という方は、お近くの直営店舗まで オンライン試弾 メルマガ登録
趣味から本格的に学ぶ方まで大歓迎。ベヒシュタイン・シューレ音楽教室
店長ご挨拶 展示情報 ホール・スタジオレンタル ホール・スタジオ空き状況 動画収録サービス 音楽教室 ピアノのコンシェルジュ アクセス セントラム東京のご案内(PDF) お問い合わせ
スタッフご挨拶 技術者紹介 展示情報 イベント情報 八王子工房ブログ アクセス お問い合わせ
アフターサービス(調律) 調律師紹介 調律料金表 お問い合わせ 尾山調律師のブログ Die Musikgasse(音楽の小道)
―レッスン聴講生募集! ― 2010年3月公益財団日本ピアノ教育連盟第26回全国研究大会に特別講師として招聘され、 特別会員となり、2013年4月から音楽雑誌ムジカノ―ヴァで毎月連載をされ、 2015年はショパン国際ピアノコンクールの事前審査員を務めるパリ音楽院イヴ・アンリ教授。 そのアンリ教授をお招きし、レッスンを開催いたします。レッスン聴講をご希望の方は是非お早めに!
ピアニストとしてはもとより、作曲家としても活躍されているアンリ教授のレクチャーコンサート 今回は「ピアノ音楽の源~作曲家は何処からインスピレーションを得て創作していたのか~ 」というタイトルで演奏とお話を交えて行われます。 レクチャーコンサートの最後の作品「アレクサンドル・ボロディン=イヴ・アンリ編曲:ダッタン人の躍り」は、 オリジナル・オーケストラ作品をピアノ曲へアンリ教授自身で編曲されています。 どのような音色で作曲され、演奏されるのかこうご期待!!!