18時30分開場 19時開演
むかしのピアノってどんな音色がしたのでしょう?
モーツァルト、ベートーヴェン、ハイドン…約200年前のウィーンで活躍した作曲家たちの作品を、当時の音色でお楽しみください。楽器、歴史や作曲家についての楽しいレクチャーを交えつつお送りします。
ハイドン:クラヴィーアソナタハ長調より第1楽章
モーツァルト:きらきら星変奏曲
ベートーヴェン:エリーゼのために、月光ソナタ etc.
その他、映画の名曲やCMでよく聴くあの曲も、フォルテピアノで弾いてみます!
使用楽器:デュルケン(1815年モデル、ノイペルト社による復元楽器)
出演
フォルテピアノ:加藤美季
東京藝術大学音楽学部楽理科を経て、同大学院古楽科フォルテピアノ専攻を修了。修了時に首席にあたる大学院アカンサス賞を受賞。また、同大学別科チェンバロ専攻修了。第33回国際古楽コンクール〈山梨〉鍵盤楽器部門
第1位。現代のピアノ、フォルテピアノ、アンサンブルや声楽の伴奏まで幅広く演奏活動を行っている。現在、洗足学園音楽大学にてピアノ伴奏助手、また私立中高にて音楽科非常勤講師等後進の指導にも当たる他、一般企業を対象とした音楽セミナー講師としても活動。
主催:吉本興業
イベント詳細
☆チケットはFANYチケットよりご購入ください。
・WEBでのご購入→
https://ty.funity.jp/ticket/show/page?clientid=yoshimoto&show=111138&sno=2&skb=1&showno=1
・ファミリーマートで買う→全国のファミリーマート店内設置の「マルチコピー機」よりチケットがご購入いただけます。
トップ画面の「チケット」→「FANYチケット」ボタンより操作してください。
※チケット代金のほかに発券手数料がかかります。
開催日
2024年2月15日(木)
開催場所
ベヒシュタイン・セントラム 東京
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-5-1 日比谷マリンビルB1F◆東京メトロ/ 都営地下鉄 日比谷駅 A9出口直結◆JR有楽町駅 日比谷口 徒歩5分
料金
☆チケットはFANYチケットよりご購入ください。