レッスンイベント
「響きの立体感」レイヤーの響きの色、調整感、タッチによる響きの変化を古楽器とモダン楽器から考察するー
マイスター教授のピアノ音楽合宿のレッスンは、東京会場の最新型 C.ベヒシュタイン・フルコンサートピアノと、魚沼会場の前世紀の構造を色濃く残したC.ベヒシュタイン・フルコンサートピアノを使用し行われます。
果たして演奏者にとってその意義とは何なのか?
フォルテピアノからの継承点を現代に残す意義などを、ドイツ・ピアノ製作マイスター加藤正人氏とピアノ演奏表現の可能性について、楽器の構造から紐解きます。
2025/3/7(金)
14:00-15:00
解説:加藤正人(ドイツ・ピアノ製作マイスター/株式会社ベヒシュタイン・ジャパン 代表取締役社長)
お問合せ・お申込先:RM実行委員 担当:井口rm.uonuma@gmail.com
(株)ベヒシュタイン・ジャパン 担当:白川klavierschule@bechstein.co.jp
イベント詳細
開催日
2025年3月7日(金)
開催場所
ベヒシュタイン・セントラム 東京
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-5-1 日比谷マリンビルB1F料金
要事前予約
参加料 一般 1,000円
音楽合宿受講生・聴講生 無料
参加料 一般 1,000円
音楽合宿受講生・聴講生 無料