イベント
« 3月 | 2025年4月 | 5月 » | ||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
【公演中止】ルイ・レーリンク ピアノ・コンサート ベヒシュタインで描く光と影Vol.2
【こちらのコンサートは中止となりました】
【ピアニスト】
ルイ・レーリンク Louis Leerink
14:00 開演 (13:30開場)
【プログラム】
当摩泰久の新曲「3つのプレリュード」他L.ブーランジェ、L.オルテル、L.ゴドフスキーの曲を弾く意欲的なプログラムです。
詳細決定後更新いたします。
【公演中止】ルイ・レーリンク ピアノ・コンサート ベヒシュタインで描く光と影
14:00 開演 (13:30開場)
【ピアニスト】
ルイ・レーリンク Louis Leerink
【プログラム】
J.S.Bach:シンフォニア 第1番ー第5番 BWV.787-791
第1番ハ長調、第2番ハ短調、第3番ニ長調、第4番ニ短調、第5番変ホ長調
Grieg:抒情小曲集より「過ぎ去った日々」Op.57-1、「子守歌」Op.38-1、「ノルウェーの農民行進曲」Op.54-2、「夜想曲」Op.54-4
F.Chopin:ノクターン 第10番変イ長調 Op.32-2、第16番変ホ長調 Op.55-2
Debussy:前奏曲第1集より 第5番「アナカプリの丘」 第11番「パックの踊り」 第12番「ミンストレル」
【お問合せ・申し込み】
赤坂ベヒシュタイン・センター (ピアノサロン)
〒107-0052 東京都港区赤坂6-1-20 国際新赤坂ビル東館B1F
Tel.:03-6441-3636 Mail.:aka-salon@euro-piano.co.jp (定休日:水曜日)
ベヒシュタインで掘り下げる ベートーヴェンピアノ曲の表現
フェリス女学院大学音楽学部ランチタイムコンサートVol.18 野口花音
1月のピアニストはフェリス女学院大学の野口花音さんです!
今回も黒川先生のレクチャーと連弾付きで楽しい演奏会になること間違いなしです!
フレッシュな演奏をお楽しみください。
■2020年1月26日(日) 開演12:00 開場11:45
入場無料(チップ制)※要予約
■出演
ピアノ 野口花音
レクチャーとピアノ 黒川浩教授
■Program
ベートーヴェン:ピアノソナタ第27番ホ短調 第1楽章
ショパン:夜想曲第17番ロ長調
バラード第3番変イ長調
ベートーヴェン:交響曲第5番Op.67「運命」より第1楽章
曲目が変更になる可能性がありますのでご了承下さい。
■要申込み:赤坂ベヒシュタインセンター TEL 03-6441-3636
Bechstein 美しい音へ至る3つのアプローチ
赤坂ベヒシュタインサロン Christmas Concert 2019
赤坂ベヒシュタイン・コンサートシリーズVol.2 林ナナ子の名曲コンサート
赤坂ベヒシュタイン・コンサートシリーズVol.2 林ナナ子の名曲コンサート
ベヒシュタインで弾く名曲は、どのように響くでしょうか。
この温かいサロンの雰囲気の中で、馴染みのある曲をお楽しみください。
■2019年12月15日(日) 14:00開演(13:30開場)
入場料1,000円 赤坂ベヒシュタイン・サロン
■出演 林ナナ子
川手美保子(連弾)
■Program
ショパン ワルツ第7番
カッチーニ アヴェ・マリア
グラナドス アンダルーサ
ドビュッシー 月の光
平井康三郎 さくら幻想曲
ピアソラ リベルタンゴ
《連弾》
ロドリゲス ラクンパルシータ
アンダーソン 舞踏会の美女
*曲目が変更になる可能性がありますのでご了承下さい。
■問い合わせ先:赤坂ベヒシュタイン・センター 03-6441-3636