レッスンイベント
« 4月 | 2025年5月 | 6月 » | ||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
新たな演奏表現を求めて チェンバロの世界
【追加枠決定!】3月25日(土) 近藤嘉宏 ピアノ特別レッスンVol.13
この春、恒例の近藤嘉宏先生によるピアノレッスンを開講いたします。
それぞれの受講者に寄り添った丁寧で的確なレッスンはリピーターが絶えません。
長年国内外で第一線で活躍されている近藤先生から、ご自身の音楽表現について学んでみませんか。
■日時 2023年3月25日(土)、26日(日)
■受講枠 ※満枠により追加枠を設けました
<3月25日(土)>
①10:00-11:00
②11:10-12:10
③13:00-14:00
④14:10-15:10
⑤15:20-16:20
⑥16:40-17:40
⑦17:50-18:50
☆19:00-20:00 (追加枠)2022.2.12
<3月26日(日)>
⑧10:00-11:00
⑨11:10-12:10
⑩13:00-14:00
⑪14:10-15:10
⑫15:20-16:20
⑬16:40-17:40
⑭17:50-18:50
☆19:00-20:00 (追加枠)2022.2.12
■受講特典 ①スタジオ1時間無料チケット、②スタジオ利用割引チケット
■申込開始日 2023年1月28日(土)12:00より受付
■メッセージ
ベヒシュタインのピアノにその特質を最大限に生かす調整を施すと、音色やニュアンスの細やかさに信じ難いほどの多彩さと無限の広がりが生まれます。
音の分離の良さはテクスチュアをより明晰にし、音楽の全ての構成音を露わにします。本来ピアノという楽器で最も重要なのは音色。様々な音色を手の内に入れ、それらを自在に操る。本当の意味での豊かなニュアンスはその中からしか生み出されません。そのためには一音一音を繊細に感じ丁寧に表現していく、つまり露わになった一つ一つの音の意味を考え、細心の注意を払って生命を吹き込んでいくことが何よりも求められます。その積み重ねにより深い領域における説得力も少しずつ増していきます。ベヒシュタインのピアノはモダンピアノの中でもフォルテピアノの要素を比較的強く残す楽器だと言えます。
この誤魔化しの利かない楽器で技術と表現の原点を再確認し、確実でより高いスキルを身に付けることを目指していきましょう。
近藤 嘉宏
【キャンセル待ち】3/4 特任講師 ピアニスト飯野明日香 特別レッスン
ピアニスト飯野明日香先生の特別レッスンを開講いたします。
レッスンで使用するベヒシュタインは、作品の理解や問題点を浮き彫りにしやすく、新たな音楽表現を生み出す可能性を秘めています。
より高水準のレッスンを受けたい方、コンクール等の本番を控えている方、お申し込みをお待ちしております!
申込開始日 12/6(火) 11:00~
【開講日時】
1/8(日) 10:00-15:40
1/29(日) 10:00-15:40
3/4(土) 10:00-15:40 現在のページです
<受講特典>
①スタジオ1時間無料チケットを1枚プレゼント
②スタジオ利用割引チケット プレゼント
■お問い合わせ・お申し込み
ベヒシュタイン・ジャパン 担当:泰田(やすだ)
Mail:yasuda@bechstein.co.jp
TEL:03-3305-1211
ベヒシュタイン創業170周年 イキモノピアノ vol.14
2023年2月18日(土)拝田 由見子先生 こどもの歌公開マスタ―クラス
【受講・聴講受付中 曲目公開】2023年2月5日(日) 菅野 潤 ピアノ特別レッスン vol.2
■開催日 2023年2月3日(金)、4日(土)、5日(日)、6日(月)
☆好評につき増枠いたしました!
◎2月6日(月)①10:00-11:00 (非公開・公開)募集中
②11:10-12:10 (非公開・公開)募集中
■レッスン枠(1レッスン60分)
2月5日(日)
①10:00-11:00(公開/非公開)⇒ 公開決定
②11:10-12:10(公開/非公開)⇒ 公開決定
③12:20-13:20(公開)⇒決定
④14:20-15:20(公開)⇒決定
⑤15:30-16:30(公開)⇒決定
⑥16:50-17:50(公開/非公開)⇒非公開決定
⑦18:00-19:00(公開/非公開)⇒非公開決定
※ピアノソロだけでなく、連弾や他の楽器とのデュオ、室内楽でのご受講も可能です
※複数枠のご受講も可能です
<聴講プログラム>2023.1.29 new!
■2月3日(金)
④14:20-15:20 モーツァルト :ピアノ・ソナタ 第14番 K.457 ハ短調 第1,3楽章
⑤15:30-16:30 シューベルト :ピアノ・ソナタ 第20番 D 959 イ長調
⑥16:50-17:50 モーツァルト ピアノ・ソナタ 第3番 K.281 変ロ長調 第1,2,3楽章
■2月4日(土)
③12:20-13:20 バッハ : パルティータ 第2番 BWV 826 ハ短調
休憩
④14:20-15:20 ベートーヴェン : ピアノ・ソナタ 第30番 Op.109 ホ長調
⑤15:30-16:30 ショパン : ノクターン 第17番 Op.62-1 ロ長調
⑥16:50-17:50 シューベルト : ピアノ・ソナタ 第7番 D 568 Op.122 変ホ長調
■2月5日(日)
①10:00-11:00 リスト : 巡礼の年 第1年「スイス」 「泉のほとりで」 S.160/R.10-4 A159
リスト : 巡礼の年 第2年「イタリア」「ペトラルカのソネット第47番」 S.161/R.10-4 A55
②11:10-12:10 ショパン : マズルカ Op.56-1.2.3
③12:20-13:20 ドビュッシー:チェロ・ソナタ
休憩
④14:20-15:20 フォーレ : 主題と変奏 Op.73 嬰ハ短調
⑤15:30-16:30 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番第1楽章
※プログラムは変更が生じる場合がございます。予めご了承ください。
■受講特典 ①スタジオ1時間無料チケット ②スタジオ・ホール利用半額チケット
■お申込み方法
1.お名前(フリガナ) 2.ご住所
3.学校又はご職業 4.電話番号
5.メールアドレス 6.生年月日
7.レッスン受講曲
8.演奏形態(ソロ/連弾/室内楽/デュオ等・パートナーのお名前と楽器名)
9.レッスン形態(公開/非公開)
10.受講希望枠(第3希望まで)
11.本レッスンをお知りになったきっかけ
■お申込み先
電話 03-6811-2935
メール centrumtokyo@bechstein.co.jp
FAX 03-6811-2936
【受講・聴講受付中 曲目公開】2023年2月4日(土) 菅野 潤 ピアノ特別レッスン vol.2
■開催日 2023年2月3日(金)、4日(土)、5日(日)、6日(月)
☆好評につき増枠いたしました。
◎2月6日(月)①10:00-11:00 (非公開・公開)募集中
②11:10-12:10 (非公開・公開)募集中
■レッスン枠(1レッスン60分)
2月4日(土)
①10:00-11:00(公開/非公開)⇒ 非公開決定
②11:10-12:10(公開/非公開)⇒ 非公開決定
③12:20-13:20(公開)⇒ 決定
④14:20-15:20(公開)⇒ 決定
⑤15:30-16:30(公開)⇒決定
⑥16:50-17:50 (公開/非公開)⇒ 公開決定
※ピアノソロだけでなく、連弾や他の楽器とのデュオ、室内楽でのご受講も可能です
※複数枠のご受講も可能です
<聴講プログラム>2023.1.29 new!
■2月3日(金)
14:20-15:20 モーツァルト :ピアノ・ソナタ 第14番 K.457 ハ短調 第1,3楽章
15:30-16:30 シューベルト :ピアノ・ソナタ 第20番 D 959 イ長調
16:50-17:50 モーツァルト ピアノ・ソナタ 第3番 K.281 変ロ長調 第1,2,3楽章
■2月4日(土)
③12:20-13:20 バッハ : パルティータ 第2番 BWV 826 ハ短調
休憩
④14:20-15:20 ベートーヴェン : ピアノ・ソナタ 第30番 Op.109 ホ長調
⑤15:30-16:30 ショパン : ノクターン 第17番 Op.62-1 ロ長調
⑥16:50-17:50 シューベルト : ピアノ・ソナタ 第7番 D 568 Op.122 変ホ長調
■2月5日(日)
①10:00-11:00 リスト : 巡礼の年 第1年「スイス」 「泉のほとりで」 S.160/R.10-4 A159
リスト : 巡礼の年 第2年「イタリア」「ペトラルカのソネット第47番」 S.161/R.10-4 A55
②11:10-12:10 ショパン : マズルカ Op.56-1.2.3
③12:20-13:20 ドビュッシー:チェロ・ソナタ
休憩
④14:20-15:20 フォーレ : 主題と変奏 Op.73 嬰ハ短調
⑤15:30-16:30 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番第1楽章
※プログラムは変更が生じる場合がございます。予めご了承ください。
■受講特典 ①スタジオ1時間無料チケット ②スタジオ・ホール利用半額チケット
■お申込み方法
1.お名前(フリガナ) 2.ご住所
3.学校又はご職業 4.電話番号
5.メールアドレス 6.生年月日
7.レッスン受講曲
8.演奏形態(ソロ/連弾/室内楽/デュオ等・パートナーのお名前と楽器名)
9.レッスン形態(公開/非公開)
10.受講希望枠(第3希望まで)11.本レッスンをお知りになったきっかけ
■お申込み先
電話 03-6811-2935
メール centrumtokyo@bechstein.co.jp
FAX 03-6811-2936
【受講・聴講受付中 曲目公開】2023年2月3日(金) 菅野 潤 ピアノ特別レッスン vol.2
■開催日 2023年2月3日(金)、4日(土)、5日(日)、6日(月)
☆好評につき受講枠を増設しました!
◎2月6日(月)①10:00-11:00 (非公開・公開)募集中
②11:10-12:10 (非公開・公開)募集中
■レッスン枠(1レッスン60分) ※2/3のみ4枠です
2月3日(金)
④14:20-15:20(公開)⇒決定
⑤15:30-16:30(公開)⇒決定
⑥16:50-17:50(公開/非公開)⇒公開 決定
⑦18:00-19:00(公開/非公開)⇒非公開 決定
※ピアノソロだけでなく、連弾や他の楽器とのデュオ、室内楽でのご受講も可能です
※複数枠のご受講も可能です
<聴講プログラム>2023.1.29 new!
■2月3日(金)
14:20-15:20 モーツァルト :ピアノ・ソナタ 第14番 K.457 ハ短調 第1,3楽章
15:30-16:30 シューベルト :ピアノ・ソナタ 第20番 D 959 イ長調
16:50-17:50 モーツァルト ピアノ・ソナタ 第3番 K.281 変ロ長調 第1,2,3楽章
■2月4日(土)
③12:20-13:20 バッハ : パルティータ 第2番 BWV 826 ハ短調
休憩
④14:20-15:20 ベートーヴェン : ピアノ・ソナタ 第30番 Op.109 ホ長調
⑤15:30-16:30 ショパン : ノクターン 第17番 Op.62-1 ロ長調
⑥16:50-17:50 シューベルト : ピアノ・ソナタ 第7番 D 568 Op.122 変ホ長調
■2月5日(日)
①10:00-11:00 リスト : 巡礼の年 第1年「スイス」 「泉のほとりで」 S.160/R.10-4 A159
リスト : 巡礼の年 第2年「イタリア」「ペトラルカのソネット第47番」 S.161/R.10-4 A55
②11:10-12:10 ショパン : マズルカ Op.56-1.2.3
③12:20-13:20 ドビュッシー:チェロ・ソナタ
休憩
④14:20-15:20 フォーレ : 主題と変奏 Op.73 嬰ハ短調
⑤15:30-16:30 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番第1楽章
■受講特典 ①スタジオ1時間無料チケット ②スタジオ・ホール利用半額チケット
■お申込み方法
1.お名前(フリガナ) 2.ご住所
3.学校又はご職業 4.電話番号
5.メールアドレス 6.生年月日
7.レッスン受講曲
8.演奏形態(ソロ/連弾/室内楽/デュオ等・パートナーのお名前と楽器名)
9.レッスン形態(公開/非公開)
10.受講希望枠(第3希望まで)
11.本レッスンをお知りになったきっかけ
■お申込み先
電話 03-6811-2935
メール centrumtokyo@bechstein.co.jp
FAX 03-6811-2936
1/29 特任講師 ピアニスト飯野明日香 特別レッスン
ピアニスト飯野明日香先生の特別レッスンを開講いたします。
レッスンで使用するベヒシュタインは、作品の理解や問題点を浮き彫りにしやすく、新たな音楽表現を生み出す可能性を秘めています。
より高水準のレッスンを受けたい方、コンクール等の本番を控えている方、お申し込みをお待ちしております!
申込開始日 12/6(火) 11:00~
【開講日時】
1/8(日) 10:00-15:40
1/28(日) 10:00-15:40 現在のページです
3/4(土) 10:00-15:40
<受講特典>
①スタジオ1時間無料チケットを1枚プレゼント
②スタジオ利用割引チケット プレゼント
■お問い合わせ・お申し込み
ベヒシュタイン・ジャパン 担当:泰田(やすだ)
Mail:yasuda@bechstein.co.jp
TEL:03-3305-1211
【キャンセル待ち】1/8 特任講師 ピアニスト飯野明日香 特別レッスン
ピアニスト飯野明日香先生の特別レッスンを開講いたします。
レッスンで使用するベヒシュタインは、作品の理解や問題点を浮き彫りにしやすく、新たな音楽表現を生み出す可能性を秘めています。
より高水準のレッスンを受けたい方、コンクール等の本番を控えている方、お申し込みをお待ちしております!
申込開始日 12/6(火)11:00~
【開講日時】
1/8(日) 10:00-15:40 現在のページです
1/28(日) 10:00-15:40
3/4(土) 10:00-15:40
<受講特典>
①スタジオ1時間無料チケットを1枚プレゼント
②スタジオ利用割引チケット プレゼント
■お問い合わせ・お申し込み
ベヒシュタイン・ジャパン 担当:泰田(やすだ)
Mail:yasuda@bechstein.co.jp
TEL:03-3305-1211