レッスンイベント
« 3月 | 2025年4月 | 5月 » | ||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
《応募締め切り》第26回ルドルフマイスター教授によるピアノ音楽合宿
with ベヒシュタイン・ジャパン
~古楽器からベヒシュタインへ、響きの探求をしよう~
《フォルテピアノ デュルケン試弾会》
3/4更新 ご好評につき、こちらの企画は締切とさせていただきます。
他の企画についてはまだ受け付けております。ぜひご検討ください。
モーツアルト、ハイドン、ベートーヴェン時代のフォルテピアノのレプリカ“デュルケン”を弾き、
当時の楽器を想像し、モダンのべヒシュタインピアノで再現してみませんか。
2025/3/7 (金) 15:00-17:00
2025/3/8 (土) 10:00-12:00
2025/3/10(月) 10:00-12:00, 13:00-15:00
各回一人につき30分まで
お問合せ・お申込先:RM実行委員 担当:井口rm.uonuma@gmail.com
(株)ベヒシュタイン・ジャパン 担当:白川klavierschule@bechstein.co.jp
【キャンセル待ち受付中】2025年3月2日 ピアニスト 近藤嘉宏 特別レッスン Vol.18
ピアニスト 近藤 嘉宏先生による特別レッスンを今春開講いたします。
それぞれの受講者に寄り添った丁寧で的確なレッスンはリピーターが絶えません。
長年国内外で第一線で活躍されている近藤先生から、ベヒシュタインを通して、ご自身の音楽表現について学んでみませんか。
2025年3月1日(土) 、2日(日)
■受講枠
1/27更新 3/1,2すべての枠にお申し込みを頂きました。
キャンセル待ちご希望の方はklavierschule@bechstein.co.jpまでご連絡をお願いいたします。
①10:00-11:00 決定
②11:10-12:10 決定
③13:00-14:00 決定
④14:10-15:10 決定
⑤15:20-16:20 決定
⑥16:40-17:40 決定
⑦17:50-18:50 決定
■受講特典 スタジオ1時間無料・スタジオ・ホール利用半額
■お申込みについて
申込開始日 2025年1月23日(木) 12:00~
お申し込みは先着順となります。
下記のURL、もしくはメール(klavierschule@bechstein.co.jp)にてお申込みください。
【キャンセル待ち受付中】2025年3月1日 ピアニスト 近藤嘉宏 特別レッスン Vol.18
ピアニスト 近藤 嘉宏先生による特別レッスンを今春開講いたします。
それぞれの受講者に寄り添った丁寧で的確なレッスンはリピーターが絶えません。
長年国内外で第一線で活躍されている近藤先生から、ベヒシュタインを通して、ご自身の音楽表現について学んでみませんか。
2025年3月1日(土) 、2日(日)
■受講枠
1/27更新 3/1,2すべての枠にお申し込みを頂きました。
キャンセル待ちご希望の方はklavierschule@bechstein.co.jpまでご連絡をお願いいたします。
①10:00-11:00
②11:10-12:10
③13:00-14:00
④14:10-15:10
⑤15:20-16:20
⑥16:40-17:40
⑦17:50-18:50
■受講特典 スタジオ1時間無料・スタジオ・ホール利用半額
■お申込みについて
申込開始日 2025年1月23日(木) 12:00~
お申し込みは先着順となります。
下記のURL、もしくはメール(klavierschule@bechstein.co.jp)にてお申込みください。
《キャンセル待ち》2025/1/18 特任講師 ピアニスト飯野明日香 特別レッスン
ピアノだけではなく、フォルテピアノ科で研鑚を積み、コンサートや
コンクール審査員等でご活躍中のピアニスト 飯野明日香先生のレッスンを開講いたします。
プロのピアニストから質の高い指導を受けたい方は見逃せない機会です。
2025年1月18日(土)
【受講枠】
1)10:00-11:00 決定
2)11:10-12:10 決定
3)12:20-13:20 決定
4)13:40-14:40 決定
5)14:50-15:50 決定
6)16:00-17:00 決定
<受講特典> スタジオ優待券の進呈
申込時に下記をお知らせください。
①氏名
②住所
③E-Mail
④ご連絡先
⑤学校orご職業
⑥受講曲
■お問い合わせ・お申し込み
ベヒシュタイン・ジャパン 担当:泰田(やすだ)
Mail:klavierschule@bechstein.co.jp
モスクワ音楽院教授
アンドレイ・ミキタ先生ピアノレッスン
12/17 ピアニスト・作曲家欠田 芳憲氏と学ぶ
「コードを知って、ポピュラー、ジャズを弾いてみよう!」
ジャズやポピュラーを弾いてみたいと思った時、意外と難しい?どうやって弾くのか?と疑問に感じたことはありませんか?
講座では、コードの仕組み、基礎と併せポピュラー音楽の歴史、映像も用いながら様々なアレンジや機能について、“オーバーザレインボー”などを例に用いながら、お話していきます。
個人レッスンではコード理論を希望する方なら基本どの楽器でも可能で、初心者からプロや講師の方までに対応いたします。
普段弾いている楽譜・教材をお持ちいただき、個人の感性を引き出すような曲になるようアレンジのお手伝いをいたします。
秋、冬の夜長に、コードでの音の響き遊びにご参加してみませんか。
◇日時:2024年12月17日(火)
◇個人レッスン
1) 13:00-14:00
2) 14:05-15:05 決定
3) 15:20-16:20
4) 16:25-17:25 決定
◇講座
18:30-20:00 (定員15名)
◇受講特典 スタジオ優待券 (1時間無料&半額) の進呈
◇お申込み・問合せ
株式会社ベヒシュタイン・ジャパン 特任講師レッスン担当
Mail:klavierschule@bechstein.co.jp
もしくはGoogleForm(QRコード)からお申し込みが可能です。
12/7 第5回ノアンコンクール予選録画会②
「第5回ノアンフェスティバル ショパン インジャパン ピアノコンクール」の予選応募者対象に予選録画会を開催します。
演奏動画の撮影、提出は弊社で行なう為、動画作成にご不安、お時間が無い方はぜひこの機会をご利用ください。
◇日程:2024年12月3日(火)(⑤~⑫)、12月7日(土) (①~⑩) (1枠30分)
◆録画会参加特典:スタジオ優待券進呈
♦時間枠
1) 10:30-11:00
2) 11:10-11:40
3) 11:50-12:20
4) 12:30-13:00
5) 13:30-14:00
6) 14:10-14:40
7) 14:50-15:20
8) 15:30-16:00
9) 16:10-16:40
10) 16:50-17:20
11) 17:30-18:00
12) 18:10-18:40
◇録画会の流れ:10分~15分間練習の後に15分~20分間で撮影を行ないます。
原則、録画の撮り直しはいたしませんので、ご了承ください。
◆お申込み方法:下記①、②両方のお申込み手続きが必要です。
①第5回ノアンフェスティバルショパン インジャパン ピアノコンクール参加申込書のご提出
②試弾会のお申込み (下記欄記入の上、FAX 又はGoogleフォームより申込)
コンクールの申込時に「予選録画会参加希望」の旨をお知らせください。
なお上記①、②の両方の手続きが未完了の場合、ご参加が出来ない場合がございますのでご注意ください。
◆お申込み締切日: 2024年11月30日 (日) (先着順。枠が無くなり次第受付終了)
12/3 第5回ノアンコンクール予選録画会①
「第5回ノアンフェスティバル ショパン インジャパン ピアノコンクール」の予選応募者対象に予選録画会を開催します。
演奏動画の撮影、提出は弊社で行なう為、動画作成にご不安、お時間が無い方はぜひこの機会をご利用ください。
◇日程:2024年12月3日(火)(⑤~⑫)、12月7日(土) (①~⑩) (1枠30分)
◆録画会参加特典:スタジオ優待券進呈
◇演奏枠 (日によって対象の枠が異なりますのでご注意ください)
♦時間枠
1) 10:30-11:00
2) 11:10-11:40
3) 11:50-12:20
4) 12:30-13:00
5) 13:30-14:00
6) 14:10-14:40
7) 14:50-15:20
8) 15:30-16:00
9) 16:10-16:40
10) 16:50-17:20
11) 17:30-18:00
12) 18:10-18:40
◇録画会の流れ:10分~15分間練習の後に15分~20分間で撮影を行ないます。
原則、録画の撮り直しはいたしませんので、ご了承ください。
◆お申込み方法:下記①、②両方のお申込み手続きが必要です。
①第5回ノアンフェスティバルショパン インジャパン ピアノコンクール参加申込書のご提出
②試弾会のお申込み (下記欄記入の上、FAX 又はGoogleフォームより申込)
コンクールの申込時に「予選録画会参加希望」の旨をお知らせください。
なお上記①、②の両方の手続きが未完了の場合、ご参加が出来ない場合がございますのでご注意ください。
◆お申込み締切日: 2024年11月30日 (日) (先着順。枠が無くなり次第受付終了)
モスクワ音楽院准教授
ドミトリー・リュトコフ先生ピアノレッスン
《キャンセル待ち》11/30 特任講師 ピアニスト飯野明日香 特別レッスン
ピアノだけではなく、フォルテピアノ科で研鑚を積み、コンサートや
コンクール審査員等でご活躍中のピアニスト 飯野明日香先生のレッスンを開講いたします。
プロのピアニストから質の高い指導を受けたい方は見逃せない機会です。
2024年11月30日(土)
【受講枠】
1)9:40-10:40 決定
2)10:45-11:45 決定
3)11:50-12:50 決定
4)12:55-13:55 決定
<受講特典> スタジオ優待券の進呈
申込時に下記をお知らせください。
①氏名
②住所
③E-Mail
④ご連絡先
⑤学校orご職業
⑥受講曲
■お問い合わせ・お申し込み
ベヒシュタイン・ジャパン 担当:泰田(やすだ)
Mail:klavierschule@bechstein.co.jp