« 11月 2019年12月 1月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
2019年12月28日(土)
コンサートイベント

栄 愛 & 工藤 真希子 ピアノジョイントリサイタル

栄 愛 & 工藤 真希子 ピアノジョイントリサイタル

13:30 開場
14:00 開演

《プログラム》
ブラームス 
ハンガリー舞曲第6番

チャイコフスキー
バレエ「くるみ割り人形より」アンダンテ・マエストーゾ

ショパン 
バラード第1番 Op.23





2019年12月25日(水)
コンサートイベント

赤坂ベヒシュタインサロン Christmas Concert 2019

今年も、有森博さんと東京藝術大学の学生さんによる「赤坂ベヒシュタイン Christmas Concert」が開催されます。
クリスマスの夜を、雰囲気にぴったりの曲を聴きながら、赤坂で過ごしませんか?
プレゼント抽選会もございます。どうぞお楽しみに。

【日時】2019年12月25日(水)開演19:00 (開場18:45)
【出演】有森博 伊達広輝 角野未来 掛谷優太
【場所】赤坂ベヒシュタイン・サロン
【料金】1.500円※事前予約制
【お申込み】03-6441-3636 赤坂ベヒシュタインセンター

2019年12月24日(火)
コンサートイベント

第4回 ベヒシュタイン ジャパン コンサート [C.Bechstein Japan Concert Vol.4 / ILYA ITIN ] イタリア街から贈る クリスマス・コンサート

「イタリア街から贈るクリスマス・コンサート」は、多数の世界的コンクールで輝かしい受賞歴を誇るカリスマ、そして、名匠、イリヤ・イーティンのピアノでクリスマスの名曲とトークをお届けいたします。普段語る事のないピアニストの秘話がきけるかもしれません。ワンドリンクをご用意しお待ち申し上げております。

第4回 ベヒシュタイン ジャパン コンサート
[C.Bechstein Japan Concert Vol.4 / ILYA ITIN ]

イタリア街から贈る クリスマス・コンサート
日時:2019年 12月24日 14:00開演 (13:30開場)
出演:ピアノ:イリヤ・イーティン(Ilya Itin)/ナビゲーター:藤田崇文 (Takafumi Fujita)


【曲目】
クリスマス イヴ ”クラシック” スペシャル プログラム
●主よ人の望みの喜びよ:バッハ/ヘス編
Bach –Hess: Jesu, Joy of Man’s Desiring
●ロンド:ベートーヴェン
Beethoven: Rondo op 51 no 1
●即興曲 2.3.4番:シューベルト
Schubert: Impromptus op 90, D.899 no 2, no 3 , no 4
●3つのワルツ (6「仔犬のワルツ」.7.8番:ショパン
Chopin: 3 Waltzes op 64 no 1, no 2, no 3
●四季より “11月トロイカ、12月クリスマス” :チャイコフスキー
Tchaikovsky: “Seasons” November and December
●くるみ割り人形より「行進曲、金平糖の精の踊り、中国の踊り、花のワルツ」:チャイコフスキー
Tchaikovsky: “From Nutcracker” March , Sugarplum Fairy ,
Chinese Tea Dance , Waltz of the Flowers

コンサートでは、ピアニストと作曲家のクリスマス音楽トークもお届けします。
・使用ピアノ C.BECHSTEIN D-282

2019年7月8日 10:00より販売開始 (チケット受付時間10:00~19:00)


主催: C.BECHSTEIN JAPAN (ベヒシュタイン・ジャパン)
後援: ロシア連邦文化庁、駐日ロシア連邦大使館、ロシア連邦協力庁、ロシア文化フェスティバル日本組織委員会、一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)/協力: ア・コルト音楽プロデュース

2019年12月21日(土)
コンサートイベント

赤坂ベヒシュタイン・コンサートシリーズVol.3 「ベヒシュタインの響きで味わうショパンの名曲」

1840年代のパリは世界最高峰の芸術家が集う、ヨーロッパ華やかな街。
ピアノの詩人ショパン、後にドイツが誇るピアノメーカーを創設するベヒシュタイン、二人は同じ時期にパリに暮らし、それぞれの芸術を極めました。「C.ベヒシュタイン」が創設されたのは1953年。ショパンがすでにこの世を去っていたのが惜しまれますが、もし、ショパンがベヒシュタインピアノに出会っていたなら、色鮮やかでピュアな響きの虜になったことでしょう。
ベヒシュタインの独特の響きによって、ショパンのエスプリに近付きたいと思います。

2019年12月15日(日)
コンサートイベント

赤坂ベヒシュタイン・コンサートシリーズVol.2 林ナナ子の名曲コンサート

赤坂ベヒシュタイン・コンサートシリーズVol.2 林ナナ子の名曲コンサート

ベヒシュタインで弾く名曲は、どのように響くでしょうか。
この温かいサロンの雰囲気の中で、馴染みのある曲をお楽しみください。

■2019年12月15日(日) 14:00開演(13:30開場)
 入場料1,000円 赤坂ベヒシュタイン・サロン

■出演 林ナナ子
    川手美保子(連弾)

■Program

 ショパン   ワルツ第7番
 カッチーニ  アヴェ・マリア
 グラナドス  アンダルーサ
 ドビュッシー 月の光
 平井康三郎  さくら幻想曲
 ピアソラ   リベルタンゴ

《連弾》
 ロドリゲス  ラクンパルシータ
 アンダーソン 舞踏会の美女 

*曲目が変更になる可能性がありますのでご了承下さい。

■問い合わせ先:赤坂ベヒシュタイン・センター 03-6441-3636

2019年12月14日(土)
コンサートイベント

ルイ・レーリンク ピアノコンサート & 作曲家 当摩泰久と語る

ピアニスト、ルイ・レーリンクさんの美音でベヒシュタインコンサートをお楽しみください。
今回は当摩泰久さんの新曲「プレリュード3」他を弾いていただきます。
後半は作曲家当摩泰久さんとレーリンクさんに、この新曲、曲作り、そして演奏についてお話をしていただき、
お客さんも参加型のイベントにする予定です。どうぞお楽しみに!

2019年12月13日(金)
コンサートイベント

第3回ノアンコンクールDVD予選録画会

(株)ベヒシュタイン・ジャパンでは2019年12月~2020年4月に、第3回ノアンフェスティバルショパン インジャパン ピアノコンクールを開催いたします。
その予選としてノアンコンクール応募者対象に、本選と同じサロンで予選録画会を開催します。
この企画のメリットは、コンクール応募者が予選から舞台で、コンサート形式によって演奏し録音を行うことが出来ます。
皆様のコンクールそして予選録画会のお申し込みをお待ちしております!

2019年12月12日(木)
コンサートイベント

川村奈美子レクチャーコンサート 「上品で美しい音、美音で奏でるラフマニノフ」

ベヒシュタイン フルコンサートグランドピアノとアップライトの両方でお楽しみください。
「子どもの頃から美音にこだわり感動を体験して頂けますよう、上品で深い演奏を心がけております。ラフマニノフの重厚な和音に加え、甘美なメロディーから、作曲家のメッセージをお聴き頂けましたら嬉しいです。」川村奈美子

2019年12月8日(日)
コンサートイベント

ピアノの中身を見てみよう!~解体ショー・見て聴いて触って~

皆さんが普段弾いているピアノの中身がどの様になっているかご存知ですか?
赤坂ベヒシュタイン・サロンで、普段あまり見る機会のないピアノの中や音が出る仕組み、アップライトピアノとグランドピアノの違い、ベヒシュタイン・ホフマンの秘密をお教えいたします! お子様はもちろん、大人の方も大歓迎です!

会場:赤坂ベヒシュタイン・センター サロン 
技術説明:尾山格(ベヒシュタイン・ジャパン技術)
入場料:500円(事前にご予約お願いします)
お申し込み・問合せ先:赤坂ベヒシュタイン・センター 尾山
Tel.:03-6441-3636 / Fax:03-6441-3618 Mail:oyama@euro-piano.co.jp