« 3月 2025年4月 5月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
2021年12月28日(火)
コンサートイベント

ベートーヴェン交響曲第3番『英雄』& 第6番『⽥園』コンサート

2021年12⽉28⽇ (⽕)
早稲⽥奉仕園 スコットホール
開場 14:30 開演 15:00

☆特別企画 限定100席公演☆
フンメル編曲室内楽版 本邦初演!

⼾澤采紀(ヴァイオリン) 泉優志(チェロ) 鎌倉有⾥(フルート) ⻄本裕⽮(ピアノ) 早稲⽥奉仕園 スコットホール
使⽤ピアノ ベヒシュタインモデルA-189

フンメル=ベートーヴェン:交響曲第3番『英雄』& 第6番『⽥園』(室内楽版)
⼾澤采紀 クライスラー:レチタティーヴォとスケルツォ
泉優志 ドビュッシー: 美しき⼣暮れ
鎌倉有⾥ ドビュッシー: シリンクス
⻄本裕⽮ ⾃作 :地球平和曲 Planet Earth

企画・演奏: ベートーヴェン・フンメル室内楽団

後援:⼀般社団法⼈ユーロピアノ・マネジメント
株式会社ベヒシュタイン・ジャパン
⽇本J.N.フンメル協会、⾳楽之友社

2021年12月20日(月)
レッスンイベント

ルドルフ・マイスター教授による音楽合宿 オンライン レッスン2022.1

2021年夏の「R.マイスター教授によるピアノ音楽合宿」の代案として始まったスペシャル・オンライン・レッスン。ご参加いただいた受講生の皆さんやR.マイスター教授からの声を受け、2022年1月にリピート開催することとなりました。
今回のオンライン・レッスンは参加者が各自で撮影した演奏動画を当YouTubeチャンネルで限定公開。その動画をもとにR.マイスター教授とオンライン・レッスンを行います。小出郷文化会館で音楽合宿ができるその日まで、今できるスタイルで「小出Bund(ブント:同盟)」を謳ったR.マイスター教授の意向を未来へ繋いでいきます。

是非、ご応募ください!
また、聴講も同時に募集しておりますので、併せてお申込みください。

応募期間:2021年11月18日(木)~12月17日(金)
*中学生以上が受講対象となります。

■事前動画撮影
下記会場日程 録画撮影が可能です。使用ピアノ ベヒシュタインかホフマンピアノ
会場・日程・時間をお選びください。

会 場 小出郷文化会館
日程時間
・12月15日(水) 9:00~11:00、12:00~14:00、15:00~17:00
・12月16日(木) 9:00~11:00、12:00~14:00、15:00~17:00

会 場 (株)ベヒシュタイン・ジャパン本社ショールーム(千歳烏山)
日程時間
・12月17日(金) 10:00~12:00、12:30~14:30、15:00~17:00
・12月20日(月) 10:00~12:00、12:30~14:30、15:00~17:00

*各会場までの交通費等は各自でご負担ください。
*お申し込みはお一人様一枠といたします。(時間内に準備・片付け等を含みます)
*お申し込みは先着順となります。時間枠を調整させていただく場合がありますので第二希望まで選択してください。


■マイスター教授レッスン日時
① 2022年1月8日(土) (17:00-20:00日本/9:00-12:00ドイツ)
② 2022年1月22日(土)(17:00-20:00日本/9:00-12:00ドイツ)

■お問い合わせ先
RM実行委員会事務局(魚沼市小出郷文化会館内) 担当:井口
         〒946-0023 新潟県魚沼市干溝1848-1
         TEL:025-792-8811 FAX:025-792-6776

ルドルフ・マイスター教授によるピアノ音楽合宿 HP
https://rm-uonuma-1853.amebaownd.com/

2021年12月17日(金)
レッスンイベント

ルドルフ・マイスター教授による音楽合宿 オンライン レッスン2022.1

2021年夏の「R.マイスター教授によるピアノ音楽合宿」の代案として始まったスペシャル・オンライン・レッスン。ご参加いただいた受講生の皆さんやR.マイスター教授からの声を受け、2022年1月にリピート開催することとなりました。
今回のオンライン・レッスンは参加者が各自で撮影した演奏動画を当YouTubeチャンネルで限定公開。その動画をもとにR.マイスター教授とオンライン・レッスンを行います。小出郷文化会館で音楽合宿ができるその日まで、今できるスタイルで「小出Bund(ブント:同盟)」を謳ったR.マイスター教授の意向を未来へ繋いでいきます。

是非、ご応募ください!
また、聴講も同時に募集しておりますので、併せてお申込みください。

応募期間:2021年11月18日(木)~12月17日(金)
*中学生以上が受講対象となります。

■事前動画撮影
下記会場日程 録画撮影が可能です。使用ピアノ ベヒシュタインかホフマンピアノ
会場・日程・時間をお選びください。

会 場 小出郷文化会館
日程時間
・12月15日(水) 9:00~11:00、12:00~14:00、15:00~17:00
・12月16日(木) 9:00~11:00、12:00~14:00、15:00~17:00

会 場 (株)ベヒシュタイン・ジャパン本社ショールーム(千歳烏山)
日程時間
・12月17日(金) 10:00~12:00、12:30~14:30、15:00~17:00
・12月20日(月) 10:00~12:00、12:30~14:30、15:00~17:00

*各会場までの交通費等は各自でご負担ください。
*お申し込みはお一人様一枠といたします。(時間内に準備・片付け等を含みます)
*お申し込みは先着順となります。時間枠を調整させていただく場合がありますので第二希望まで選択してください。


■マイスター教授レッスン日時
① 2022年1月8日(土) (17:00-20:00日本/9:00-12:00ドイツ)
② 2022年1月22日(土)(17:00-20:00日本/9:00-12:00ドイツ)

■お問い合わせ先
RM実行委員会事務局(魚沼市小出郷文化会館内) 担当:井口
         〒946-0023 新潟県魚沼市干溝1848-1
         TEL:025-792-8811 FAX:025-792-6776

ルドルフ・マイスター教授によるピアノ音楽合宿 HP
https://rm-uonuma-1853.amebaownd.com/

2021年11月28日(日)
コンサートイベント

第11回 ベートーヴェンシリーズ 小助川 亮子 ピアノ・リサイタル

■日時  
2021年11月28日(日) 開演 19:00 (開場18:30)


■出演 
小助川 亮子
クラリネット 柳瀬 洋 (賛助出演)


■プログラム
J.S.バッハ / ブゾーニ:プレリュードとフーガ Bwv.552
ベートーヴェン :ピアノ・ソナタ Op.110
ベートーヴェン :ピアノ・ソナタ Op.109
ブラームス:クラリネット・ソナタ Op.120-2


■チケットご予約・お問合せ
ラルゴ・ミュージック・ミニストリー TEL:080-3095-5198
E-mail:funya_nao.322@docomo.ne.jp
東関東キリスト教会          TEL:047-464-3587

2021年9月23日(木)
コンサートイベント

第1回 杉並公会堂ベヒシュタイン室内楽コンクール アマチュア部門 受賞者コンサート 

2019年秋に開催された「第1回杉並公会堂ベヒシュタイン室内楽コンクール」のアマチュア部門において上位入賞した3組が演奏を披露いたします。
ベヒシュタインピアノの透明な音色と弦楽器の織りなすアンサンブルを聴きにいらしてください。

■公演日時
2021年9月23日(木・祝)
開場 12:30 開演 13:00

■出演者:第1回杉並公会堂ベヒシュタイン室内楽コンクール
アマチュア部門 第1位、第2位、第3位入賞者

■プログラム
第1位 水嶋玲(Vn)、戸塚優(Vn)、渡邊千加(Vla)、髙木優帆(Vc)、原島小也可 (Pf)
ドヴォルザーク:ピアノ五重奏曲 イ長調 Op.81

第2位 trio KTM 田部井美也(Vn)、冨田学(Vc)、大村和元 (Pf)
ブラームス:ピアノ三重奏曲 第2番 ハ長調 Op.87

第3位 アンサンブルTWINS 西田桜(Vn)、西田桃 (Pf)
グリーグ:ヴァイオリンソナタ 第3番 ハ短調 Op.45

2021年9月23日(木)
コンサートイベント

第1回 杉並公会堂ベヒシュタイン室内楽 コンクール プロフェッショナル部門  第1位 Trio del Arte トリオ デル アルテ受賞コンサート

2019年に開催された第1回杉並公会堂ベヒシュタイン室内楽コンクール プロフェッショナル部門において、オーディエンスを魅了する素晴らしいハーモニーを奏で、見事第1位を獲得したトリオ・デル・アルテによる受賞者コンサートです。
ベヒシュタインピアノの透明な音色とヴァイオリン、チェロが織りなすハーモニーをお楽しみください。

■公演日時
2021年9月23日(木・祝)
開場 18:30 開演 19:00

■プログラム
ショスタコーヴィチ:ピアノ三重奏曲 第1番  ハ短調 Op.8
          ピアノ三重奏曲 第2番  ホ短調 Op.67
アレンスキー:   ピアノ三重奏曲 第1番  ニ短調 Op.32

■出演者
トリオ デル アルテ

内野 佑佳子(vn.)
河野 明敏(Vc.)
久保山 菜摘(Pf.)

2021年6月21日(月)
コンサートイベント

【振替公演】6月21日(月) Trio Del Arte 受賞者コンサート公演 第1回 杉並公会堂ベヒシュタイン室内楽コンクール

【振替公演】
新型コロナウイルス感染拡大防止のための政府からの緊急事態宣言及び東京都からの要請により、5月7日に予定していた本公演の振替日程が "6月21日(月)" に決定しました!尚、プログラムが一部変更になりました。2021.5.24

公演日時:2021年6月21日(月)開場 18:30 開演 19:00
公演場所:杉並公会堂 小ホール
出演者: 第1回杉並公会堂ベヒシュタイン室内楽コンクール プロフェッショナル部門 
     第1位 Trio Del Arte トリオ デルアルテ
     久保山菜摘(Pf)、内野佑佳子(Vn)、河野明敏(Vc)

■プログラム
ベートーヴェン:ピアノトリオ 第3番 ハ短調Op.1-3
シューベルト:ピアノトリオ 第2番 変ホ長調Op.100 D.929.


■コロナ感染拡大防止のためのご協力のお願い
コロナ感染は依然として猛威を奮っており、感染拡大防止策を講じる必要がございます。
つきましては、お客様、出演者、スタッフの健康と安全を第一に考え以下の体制で開催させていただきます。

・席の間隔を開けるため、座席数を半分 にさせていただきます。
・ご体調のすぐれない方は来場をご遠慮ください。
・ご来場のお客様には全員にマスク着用をお願いいたします。
・ご来場のお客様にはご入場時に検温を行っていただきます。37.5度以上熱がある場合はご入場をお控えいただきます。
・ご来場のお客様にはご入場時に手指の消毒をお願いいたします。
・ロビー、ホール内での会話は極力お控えいただくようお願いいたします。
・休憩時間や 公演後のご歓談もできるだけお控えください。

スタッフも、マスクの着用や手指の消毒、設備の消毒を行い万全の体制でお迎えいたします。
ご来場の皆様には何卒ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

2021年5月7日(金)
コンサートイベント

【公演延期】Trio Del Arte 受賞者コンサート公演 第1回 杉並公会堂ベヒシュタイン室内楽コンクール

【振替公演が決まりました】2021.5.24
6月21日(月)に杉並公会堂での振替公演が決まりました!
詳細は以下よりご覧ください。
https://www.bechstein.co.jp/events/toriodelarte_concert-2/


【公演延期のお知らせ】2021.4.29
本公演は、新型コロナウイルス感染拡大防止のための政府からの緊急事態宣言及び東京都からの要請により、延期になりました。チケットの払い戻しについては個別にご連絡いたします。振替公演の日程につきましては決まり次第ホームページ等でお知らせいたします。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。

公演日時:2021年5月7日(金)開場 18:30 開演 19:00
公演場所:杉並公会堂 小ホール
出演者: 第1回杉並公会堂ベヒシュタイン室内楽コンクール プロフェッショナル部門 
     第1位 Trio Del Arte トリオ デルアルテ
     久保山菜摘(Pf)、内野佑佳子(Vn)、河野明敏(Vc)

■プログラム
ベートーヴェン:ピアノトリオ 第1番 変ホ長調Op.1-1
シューベルト:ピアノトリオ 第2番 変ホ長調Op.100 D.929
武満徹:between tides


■コロナ感染拡大防止のためのご協力のお願い
コロナ感染は依然として猛威を奮っており、感染拡大防止策を講じる必要がございます。
つきましては、お客様、出演者、スタッフの健康と安全を第一に考え以下の体制で開催させていただきます。

・席の間隔を開けるため、座席数を半分 にさせていただきます。
・ご体調のすぐれない方は来場をご遠慮ください。
・ご来場のお客様には全員にマスク着用をお願いいたします。
・ご来場のお客様にはご入場時に検温を行っていただきます。37.5度以上熱がある場合はご入場をお控えいただきます。
・ご来場のお客様にはご入場時に手指の消毒をお願いいたします。
・ロビー、ホール内での会話は極力お控えいただくようお願いいたします。
・休憩時間や 公演後のご歓談もできるだけお控えください。

スタッフも、マスクの着用や手指の消毒、設備の消毒を行い万全の体制でお迎えいたします。
ご来場の皆様には何卒ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

2021年3月31日(水)
コンサートイベント

フランス音楽の香りと色彩が織りなすピアノトリオの響き 鈴木祥子(Vn) 鈴木龍一(Vc) 千田桂大(Pf)  杉並公会堂

2021年3月31日(水) 19:00 開演(18:30 開場)
杉並公会堂小ホール

ヴァイオリンの鈴木祥子とチェロの鈴木龍一が新たに始める室内楽シリーズです。
ゲストにフランスを中心に活躍するピアニスト 千田桂大氏を迎えて、ピアノトリオをお送りします。


2021年3月28日(日)
コンサートイベント

銘器ベヒシュタインで聴く西洋音楽の調べ 越智聖ピアノリサイタル2021

2021年3月28日(日) 開場 13:30 開演 14:00 

かいじコンツェルトハウス支配人であり、ハイム音楽教室とクルトゥーア独語教室を主任されている越智聖さんのピアノリサイタルです。

越智 聖
国立音楽大学音楽学部ピアノ科卒業、
オーストリア・グラーツ国立音楽大学ピアノ演奏学科第1ディプロム修了
オーストリア・モーツァルテウム夏期アカデミー卒業
アンジェイ・ヤシンスキに師事ドイツ語優秀にて彼の通訳も務める
新人音楽コンクール入賞、日本ピアノコンクール全国2 位