青柳いづみこ氏のニューアルバム「ドビュッシーの夢」がレコード芸術特選に選ばれました!

2018年5月7日発売され、ベヒシュタインE型が使用された青柳いづみこさんのニューアルバム『ドビュッシーの夢』がレコード芸術特選に選ばれました! ドビュッシーの《前奏曲集第1巻》や《聖セバスチャンの殉教》などが収録されて… 続きを読む

『”私の”ベヒシュタイン物語』好評発売中!!

ベヒシュタインにまつわるエッセイコンテスト公募作品と委嘱作品を集めたエッセイ集『"私の"ベヒシュタイン物語』が絶賛好評発売中です! 弊社会長・戸塚亮一が編纂を手掛け、十人十色のベヒシュタインにまつわる貴重なエピソードが収... 続きを読む

ドビュッシー没後100年記念企画 “響きの探求プロジェクト with ドビュッシー”

~響きの色彩感と立体感~ ベヒシュタインを高く評価したといわれるドビュッシーの没後100年記念企画とし、 “響きの探求プロジェクト with ドビュッシー”を冠にしたプロジェクトを実施中です。 期間中、試弾にご来店頂いた... 続きを読む

青柳いづみこ氏のニューアルバム「ドビュッシーの夢」でベヒシュタインが使用されました!

2018年5月7日発売予定の、青柳いづみこさんのニューアルバムでベヒシュタイン E型が使用されています。 ドビュッシーの《前奏曲集第1巻》や《聖セバスチャンの殉教》などが収録されています。 是非、店頭でお手に取ってみてく… 続きを読む

《 C.Bechstein Japan Concert プレスリリース 2018年2月 》

C.Bechstein Japan (Euro Piano) は、作曲家の藤田崇文氏をプロデューサー兼アドヴァイザーに迎え、【C.Bechstein Japan Concert】と題し、Bechstein Berlin … 続きを読む

C.BECHSTEINスクリーンセーバーユーロピアノ メルマガ登録いただいた方限定!

ユーロピアノのメルマガ会員限定特典として、C.BECHSTEINオリジナル スクリーンセーバー素材が無料でダウンロードできるようになりました。 ユーロピアノのメルマガは、月に2回の頻度でイベント情報、皆様にお得な情報を配... 続きを読む

第2回ノアンコンクール予選結果発表

第2回ノアンフェスティバルショパンインジャパン ピアノコンクール 予選通過者発表   A部門(ピアノ演奏家部門) A1(15歳以上17歳以下) 001山縣美季 002種田ジャンルカ悠人 003岸本隆之介 004… 続きを読む

福原彰美による「ブラームス:ピアノ小品集」にてベヒシュタインが使用されました!

アコースティック・リヴァイブの創設したクラシック音楽専門の高音質レーベルからリリースされたCD第3弾、福原彰美さんによる「ブラームス:ピアノ小品集」にて、ベヒシュタインD280が使用されました。 これについての記事が、音... 続きを読む

【2/11 19時半更新】第2回ノアンコンクール予選結果発表は今しばらくお待ち下さい

2018/2/11 19:30更新 第2回「ノアン フェスティバル ショパン イン ジャパン」ピアノコンクール予選の結果を発表いたしました。 予選結果発表が大変遅くなり、参加者並びに関係者の皆様へご迷惑をおかけしましたこ… 続きを読む

第2回ノアンコンクール「アンリ教授より激励メッセージ」

第2回ノアンコンクール審査員のイヴ・アンリ教授より、 激励メッセージが届きました。 フランスのノアンで演奏をすることができる絶好の機会のコンクール! 応募締切2018/1/31まで、ふるってご応募ください。 (オリジナル… 続きを読む

新シリーズコンサート ベヒシュタイン ジャパン コンサートを開催いたします。

今春、汐留ベヒシュタイン・サロンでは新シリーズコンサートを開催いたすことに決定いたしました。 『Bechstein Japan Concert』 は、Bechstein Berlin Concertの日本版として、作曲家… 続きを読む

第2回ノアンコンクール予選申し込み締め切りを2018年1月31日迄といたしました

第2回「ノアン フェスティバル ショパン イン ジャパン」ピアノコンクール予選申し込み締め切りを2018年1月31日迄といたしました。 予選お申し込みの方は、1月31日迄に、参加申込書に必要事項をご記入の上、予選用録画D… 続きを読む

12月18日フジコヘミング コンサートでC.BECHSTEIN B212を使用

12月18日青山学院初等部同窓会主催フジコヘミングピアノコンサートが青山学院初等部礼拝堂で開催され、C.BECHSTEIN B212をご使用頂きました。 リハーサルの際、集中してピアノに向き合った後「このピアノはとっても... 続きを読む

ユーロピアノ各拠点年末年始営業日のご案内

  誠に勝手ながらユーロピアノ各拠点の年末年始期間中の営業は下記の日程となります為、 お問い合わせや来店される場合はご注意いただけますよう、お願いいたします。   東京ショールーム ■年末の営業日 1… 続きを読む

矢野顕子さとがえる / ひきがたるツアー2017 “ひとりでみんなに届けます”にてD280を使用

今月29日に7年振り5作目となる弾き語りアルバム『Soft Landing』のリリースした矢野顕子は、さとがえるツアーとしては約10年振りの弾き語りコンサート「さとがえる/ひきがたるツアー“ひとりでみんなに届けます”」に... 続きを読む

矢野顕子11/24(金)22:00~放送のNHK BSプレミアム「The Covers」11/30(木)東京ミッドタウンにて開催されるイベントにてD280を使用

今月29日に7年振り5作目となる弾き語りアルバム『Soft Landing』のリリース、12月からは、さとがえるツアーとしては約10年振りの弾き語りコンサート「さとがえる/ひきがたるツアー“ひとりでみんなに届けます”」を... 続きを読む

第2回 ノアン フェスティバル ショパン イン ジャパン ピアノコンクール開催

第2回「ノアン フェスティバル ショパン イン ジャパン ピアノコンクール」は、ユーロピアノ招聘ピアニストであるイヴ・アンリ教授が主宰するノアン フェスティバル ショパン イン フランスでの招待ピアニスト、関連する行事で... 続きを読む

小田裕之 CD「ヴルタヴァの風に乗せて~バッハからベルクへ」でベヒシュタインD280を使用

チェコで研鑽を積み、帰国後ソリスト、室内楽奏者として活躍するピアニスト小田裕之のCD「ヴルタヴァの風に乗せて」で、C.Bechstein D-280(ベヒシュタイン武蔵ホールにて録音)が使用されました。 ブゾーニ編曲のバ… 続きを読む

C.BECHSTEIN M/P-192が東京音楽大学練習室に入りました。

9月17日より約3カ月間東京音楽大学の練習室にベヒシュタイン・グランドピアノC.BECHSTEIN  M/P-192(奥行き192cm)が貸し出されました。 ベヒシュタインの日本総代理店であるユーロピアノは、音楽大学への... 続きを読む

矢野顕子 7年ぶり5作目のピアノ弾き語りアルバムでベヒシュタインD280を使用

11月29日にリリースされる矢野顕子のピアノ弾き語りアルバム「Soft Landing」のレコーディングに、現在汐留ベヒシュタインサロンにあるC.Bechstein D-280 Ser. Nr. 193,749が使用され... 続きを読む