イベント
« 11月 | 2023年12月 | 1月 » | ||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2023年12月14日(木)
「ときが静かに流れる空間」
江村夏樹といろんな人によるコンサート
2023年12月14日(木)
18時30分開場/19時開演
今は誰もが、世の中全体を見渡す時期なのか。まず自分たちの身の回りから見直し、次に友達と会ってコミュニケーションをとり、というような順序があるらしい。そんなとき、気持の中によりどころが必要ならアートを使ってねと、誰かが言っていた。それは「楽しい記号」だと別の人が言う。高い品じゃないほうが財布と相談しやすい。そういうものが日常にふつうにあるといい。音楽も加えたら、きっとおもしろいぞ! 江村夏樹
【プログラム】
ジョヴァンニ・ガブリエリ:第4旋法によるファンタジア(作曲年未詳)
:第8旋法によるリチェルカーレ(1595)
イヴィス・シュミット:表現集(1956-78;15曲)から8曲
江村夏樹:真夜中のソナタ(2023) フルート、ピアノ
アーサー・ウッダール:セレナード(1907) フルート、ピアノ
坂本龍一:ハイヒール(1991)
:ラストエンペラー(1987) 作曲者編によるピアノ版
ピーター・スカルソープ:山々(1980)
フィリップ・グラス:メタモルフォシスII(1988)
江村夏樹:家中の馬鹿を心に揃へたり(2023) 女声、フルート、ピアノ
ジュリオ・カッチーニ/ピーター・フィリップス編:アマリッリ(1602)
黒木麻未(フルート) 岡本唯(女声) 江村夏樹(作曲・ピアノ)