イベント
« 7月 | 2025年8月 | 9月 » | ||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
俣野修子お話コンサートwith piano tuner
『ピアノと仲良く』シリーズ(全3回)
ベヒシュタイン・セントラム東京プレゼンツ「ピアノって?」
EYRIE
Unspoken Melodies vol.2(Acoustic Piano Live)
ベヒシュタインセントラム東京トーク&コンサートシリーズ vol.12 ショパンコンクール本大会出場記念コンサート 中島結里愛ピアノリサイタル
この度、ご縁をいただきベヒシュタインサロンにてリサイタルを開催させていただく運びとなりました。幼い頃から憧れていたベヒシュタイン・ピアノのまろやかな音と共に音楽をお届けできることを心待ちにしております。中島結里愛
■日時
8月21日(木)18:30時開演(18:00開場)
■入場料
3000円
■会場
ザール
■問い合わせ・申込み
ショールーム
■プログラム
ショパン:
舟歌Op.60
4つのマズルカOp.24
バラード第4番Op.52
エチュードOp.10 No.1
ノクターンOp.55 No.2
幻想ポロネーズOp.61
※曲目、曲順は変更になる場合があります。
■ご協力のお願い
当日整理券の配布はございませんので。
順番待ちをご希望の方は、近隣への配慮から開場時間の30分前(17:30)よりお並び頂けます。
皆様のご協力の程よろしくお願いいたします。
松田彩香ピアノリサイタル 〜フランス管弦楽のエスプリ〜
マエストリア演奏研究会
Toccata(トッカータ)&2台ピアノの調べ
8/4(月) 3ヶ月でマスターできるかも!?BACH
~Eテレでお馴染み本田 聖嗣氏を迎えて~
vol.2 フランス組曲とパルティータ
2025年8月4日(月)
開演 19:00 (開場18:45)
3月に開催しました第一弾のインヴェンション&シンフォニアからはや3ヶ月、
真夏の夜に曲の本質を分かりやすく、ミニレッスンを交えながらお届けします。
出演:本田 聖嗣(ピアノ) 辻本 彩(チェンバロ)
プログラム:
J.S.バッハ フランス組曲 第5番よりアルマンド、サラバンド、ジーグ
フランス組曲 第6番よりアルマンド、サラバンド、ジーグ
パルティータ 第1番よりプレリュード、メヌエットI-II
使用楽器:
ブランシェ( ノイペルト社 チェンバロ)
ベヒシュタイン D-282 (フルコンサートグランドピアノ)
ワンポイントレッスン:
受講曲:フランス組曲 第5番、第6番 より1曲 または
パルティータ 第1番 プレリュード、メヌエットより1曲
(例:クーラント、ガヴォット、メヌエットなど)
※ 一人あたり10分程度。ピアノ演奏、チェンバロ演奏を各2名募集いたします。
※楽譜持参をお願いいたします(講師はヘンレ版使用予定)
お問合せ・お申込み: aya.clavecin@gmail.com (辻本)
または klavierschule@bechstein.co.jp(ベヒシュタイン・シューレ音楽教室)
ワンポイントレッスン受講を希望される方はお申込み時に併せてお知らせください。
時間に限りがございますので希望の方全てのレッスンは出来かねます。ご了承ください。
共催:株式会社ベヒシュタイン・ジャパン ベヒシュタイン・シューレ音楽教室