« 8月 2025年9月 10月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
2013年12月14日(土)
レッスンイベント

アップライトピアノの可能性を探るレクチャーコンサート

グランドピアノを超えるアップライトピアノをご存知ですか?
「そろそろグランド…」 少しピアノが上達してくると、誰もが考えることかもしれません。たしかに、構造的に「グランドピアノでないとできないこと」はあります。でも逆に、本当にクオリティの高いピアノ(アップライト、グランド含めて)でないと不可能な繊細な表現もあるのです。さらに住環境の面を考えたときに果たして小さなお部屋に「音が大きいだけの楽器」が必要なのでしょうか? むしろ、小さくても美しい音の出る、表現面でふところの深い楽器という選択肢もあるのではないでしょうか?

2013年12月8日(日)
レッスンイベント

Second Sunday Concert:ベヒシュタインで楽しむ WinterConcert 2013

12月はお互いに音楽の都ウィーンで学び現地のコンクールで華々しい成績をおさめ、帰国後国内で精力的に活動されている
望月 恭子さんと吉田聡美さんお迎えし、シューベルト、フォーレ、チャイコフスキー、ガーシュウィン、など個性に富んだ作曲家
の作品をお届します。ベヒシュタインの音色で、今年最後のセカンドサンデーコンサートをどうぞお楽しみください

2013年12月4日(水)
レッスンイベント

2013年12月 フックス教授 レッスン受講/聴講・レクチャ―コンサート募集

ドイツ・マインツ音楽大学教授のピアノレッスンを体験してみませんか?国際的に活躍されるマティアス・フックス先生の音楽表現は深い楽曲への理解に基づいており、レッスンは的確な楽曲分析を示したうえで、表現を上達するためのタッチの使い分け、音色の作り方などを熱心にアドバイスくださいます。今回受講される方にはフックス教授のコメント・サインを記入した「受講証明書」をお渡しいたします。是非この機会にご参加ください。

2013年12月1日(日)
レッスンイベント

2013年12月 フックス教授 レッスン受講/聴講・レクチャ―コンサート募集

ドイツ・マインツ音楽大学教授のピアノレッスンを体験してみませんか?国際的に活躍されるマティアス・フックス先生の音楽表現は深い楽曲への理解に基づいており、レッスンは的確な楽曲分析を示したうえで、表現を上達するためのタッチの使い分け、音色の作り方などを熱心にアドバイスくださいます。今回受講される方にはフックス教授のコメント・サインを記入した「受講証明書」をお渡しいたします。是非この機会にご参加ください。

2013年11月27日(水)
レッスンイベント

2013年11月 パヴェル・ギントフ 公開レッスン

第一回高松国際ピアノコンクール優勝者
期待の大型新人ピアニスト

パヴェル・ギントフ 

公開レッスン 受講・聴講募集!

2013年11月22日(金)
レッスンイベント

フィリップ・ジュジアーノ マスタークラス 公開レッスン

第13回ショパン国際ピアノコンクール最高位
フィリップ・ジュジアーノ
マスタークラス 公開レッスン 受講生/聴講生 募集!

2013年11月10日(日)
レッスンイベント

Second Sunday Concert:二宮純一 (Guitar) & 佐山こうた (Piano) DUO Live

11月のセカンドサンデーコンサートはいつもと趣向を変えてエレクトリック・ギターとピアノによるデュオです。それぞれのオリジナル楽曲や演奏者二人で音を出した時に面白いと感じた様々な音楽のカバー曲などを中心に、その日、その場で自由な発想、アイデアで行われるライブ演奏です。是非楽しみにしていてください