« 10月 2025年11月 12月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
コンサートイベント

2024/4/12(金)
Duo LIVE
Mmmmh(ん~ま)
大田 麻佐子(ピアノ) マティアス・リンダ―マイアー(トランペット)

19時00開演 18:30開場

出演
大田 麻佐子 (ピアノ)
マティアス・リンダ―マイアー (トランペット)

プログラム
Mmmmh(ん~ま) & more

デュオアルバム Mmmmh
2022年の秋、ドイツの新星レーベルSquama Recordingsよりジャズ・トランペットのマティアス・リンダ―マイアー Matthias Lindermayrとピアニスト大田麻佐子 Masako Ohtaの初デュエット・アルバム Mmmmh"(LP/CD)がリリースされ、バイエルン放送局BR-Klassikにて「今月の推薦アルバム」「2022年のジャズアルバムベストテン」に選出されたほか、2023年ドイツ・ジャズ賞のアルバム部門にノミネートされるなど、世界的に高評を得ている。
彼らのライブコンサートは、BR-Klassikにて2023年のベスト4ライブコンサートに選出された。


コンサートイベント

2024/4/11(木)
大田麻佐子 ピアノリサイタル
「うちなる風景に・・・」

19時00開演 18:30開場

出演
大田 麻佐子

「ピアノの詩人」(ミュンヘン文化芸術新聞)
大田麻佐子 6年ぶりの公演

細川俊夫:メロディアⅡ
クープラン:羊飼いのロンド
モーツァルト:幻想曲 二短調
武満徹:リタニ
宮城道雄:春の海
ブラームス:Op.118-2
ペアト:アリーナに
ドビュッシー:月の光
武満徹:雨の樹 素猫Ⅱ
安田芙充央:「飛附子」

コンサートイベント

MUSECEDE Klavierserie
ピアノデュオリサイタル 3 in 2

2024年 4月 5日 (金) 19:00 開演 (18:30 開場)

【出演】
Pf 伊藤 野笛
Pf 東 由輝子
Pf 山田 陽子

【プログラム】
ロッシーニ(オゼール編曲):歌劇「セヴィリアの理髪師」序曲
モーツァルト:2台のピアノのためのソナタ ニ長調 K.448
ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲 変ロ長調 Op.56b
シャブリエ:3つのロマンティックなワルツ

コンサートイベント

ベヒシュタイン・セントラム東京 ショールームコンサート
出演:戸澤正宇

ベヒシュタイン・セントラム東京ショールームで開催するミニコンサート。ピアニストの戸澤正宇さんをお招き致します。

メッセージ:
名器ベヒシュタインでの演奏にご招待いただけましたこと、⼤変嬉しく思います。
前半にドイツロマンを代表する名曲を、後半には僕の特に好きな作品をプログラムに組み込
みました。当⽇皆様とお会いできますことを⼤変楽しみにしております。  戸澤正宇

2024年3月24日(日)
コンサートイベント

銘器ベヒシュタインで聴く西洋音楽の調べ!! 越智 聖ピアノリサイタル2024!

2024年3月24日(日) 開場 13:30 開演 14:00 

■出演 越智 聖

■プログラム
モーツァルト :
幻想曲 ハ短調 K475
ピアノソナタ第14番 K457
1. モルト・アレグロ
2. アダージョ
3. アレグロ・アッサイ

ショパン:
マズルカ 第16 番 OP24-3 変イ長調
ノクターン 第15番 OP55-1 へ短調
ノクターン第16番 OP55-2 変ホ長調
練習曲 第9番 OP10-9 へ短調
練習曲 第1番 OP25-1 変イ長調
練習曲 第2番 OP25-2 へ短調
即興曲 第1番 OP29 変イ長調
即興曲 第4番 OP66 嬰ハ短調 “幻想即興曲”

越智 聖
国立音楽大学音楽学部ピアノ科卒及びオーストリア・グラーツ国立音楽大学コンサートピアノ科第1ディプロム修了。
オーストリア・モーツァルテウム夏期アカデミー卒業、アンジェイ・ヤシンスキに師事ドイツ語優秀にて彼の通訳も務める。
新人音楽コンクール入賞、日本ピアノコンクール全国 2 位。現在かいじコンツェルトハウス支配人、ハイム音楽教室クルトゥーア独語教室主任,山梨県笛吹市立石和中学校にて非常勤講師を務めている。

後援:
ハイム音楽教室
国立音楽大学山梨同調会

2024年3月24日(日)
コンサートイベント

2024年3月24日 ホルヘ・バランサ ピアノリサイタル
情熱と調和、スペインの魂が奏でる19世紀の調べ

国内外のコンクールで数々の受賞、そして室内楽やピアノ、音楽教育で優れた成績を残しているスペインバレンシア在住のピアニスト・指導者のホルヘ・バランサ氏を招聘し、ピアノリサイタルを開催いたします。

情熱の国スペインから彼の人柄にふさわしい温かみのある
情熱的な演奏をお楽しみください。

コンサート終了後、写真撮影・サイン会を行います。
また、直接指導を受けられるマスタークラスを開催します。
間近にお会いできるチャンスです!

2024年3月24日(日)
14:00開演 (13:30開場)

■プログラム
シューマン/フモレスケ Op.20
アルベニス/アストゥリアス
リスト/
巡礼の年
ペトラルカのソネット
ダンテを読んで~ソナタ風幻想

■会場 ベヒシュタイン・セントラム 東京 ザール

■お問合せ・申込
アカデミア・リトミック・ピアノ音楽教室
URL http://academia-piano.com
E-mail pianoconcert@ymail.ne.jp
Tel 090-5228-5624

主催:アカデミア ・ リトミック・ピアノ音楽教室
後援:株式会社ベヒシュタイン・ジャパン

コンサートイベント

深井 尚子・二宮 英美歌
ピアノデュオリサイタルVol.6

2024年3月23日(土)
開場 14時00分 
開演 14時30分

息の合ったピアノデュオも今回で6回目となりました。ドイツ・オーストリアとフランスの音楽を
融合し、演奏によってその違いが感じられるような楽しいトークを交えての恒例の演奏会です。
今まで、ベートーヴェンの交響曲のピアノ連弾版を弾き続けていますが、「運命」、「ベト7」、と続き、今回は、「英雄」を取り上げます。他にはフランスの作曲家フォーレの「ドリー組曲」でピアノ連弾オリジナル曲です。
どうぞみなさま、是非お越しください。土曜日の午後、私たちの連弾でお楽しみください。

コンサートイベント

3月22日(金) ベヒシュタイン倶楽部
日比谷コンサートシリーズ Vol.4

ピアノを楽しむ皆様に好評をいただいております合同コンサートVol.4を開催いたします!
今回は、ドイツを本拠地として活躍する保屋野美和さんを講師にお迎えし、ご参加者お一人お一人に書面で講評をしていただきます。最後は、保屋野美和さんの演奏をお楽しみください。ご応募お待ちしております。ご観覧のみの方も大歓迎です。

2024年3月22日(金)
【当日スケジュール】
開演 16時
  第1部 16:00-16:50 
  第2部 17:00-17:50 
  第3部 18:00-18:50 
講師演奏 19:10-19:30 
懇親会   19:30-20:30 
 

コンサートイベント

ベヒシュタイン・セントラム東京プレゼンツ「ピアノって?」

ピアノの中はどうなってるの?どうして音が鳴るの?クイズ、コンサートを楽しみながらピアノの音が鳴る仕組、ベヒシュタインのこだわりを聴いてみよう!クイズ、ミニコンサート、ハンマーヘッドキーホルダー作りが楽しめます♪