イベント
« 3月 | 2025年4月 | 5月 » | ||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
2024年3月25日 ホルヘ・バランサ ピアノマスタークラス
国内外のコンクールで数々の受賞、そして室内楽やピアノ、音楽教育で優れた成績を残しているスペイン・バレンシア在住のピアニスト・指導者のホルヘ・バランサ氏を招聘し、直接指導を受けられるマスタークラスを開催いたします。
2024年3月25日(月)、26日(火)
■受講枠(各日7枠)
10:00-11:00
11:10-12:10
12:20-13:20
14:30-15:30
15:40-16:40
16:50-17:50
18:00-19:00
(12/25現在残り8枠)
先着順です。お早めに申し込みください。(締切:2024年2月29日(木)まで)
■会場 ベヒシュタイン・セントラム 東京 スタジオB
■お問合せ・申込
アカデミア ・ リトミック・ピアノ音楽教室
URL http://academia-piano.com
E-mail pianoconcert@ymail.ne.jp
Tel 090-5228-5624
主催:アカデミア ・ リトミック・ピアノ音楽教室
後援:株式会社ベヒシュタイン・ジャパン
銘器ベヒシュタインで聴く西洋音楽の調べ!! 越智 聖ピアノリサイタル2024!
2024年3月24日(日) 開場 13:30 開演 14:00
■出演 越智 聖
■プログラム
モーツァルト :
幻想曲 ハ短調 K475
ピアノソナタ第14番 K457
1. モルト・アレグロ
2. アダージョ
3. アレグロ・アッサイ
ショパン:
マズルカ 第16 番 OP24-3 変イ長調
ノクターン 第15番 OP55-1 へ短調
ノクターン第16番 OP55-2 変ホ長調
練習曲 第9番 OP10-9 へ短調
練習曲 第1番 OP25-1 変イ長調
練習曲 第2番 OP25-2 へ短調
即興曲 第1番 OP29 変イ長調
即興曲 第4番 OP66 嬰ハ短調 “幻想即興曲”
越智 聖
国立音楽大学音楽学部ピアノ科卒及びオーストリア・グラーツ国立音楽大学コンサートピアノ科第1ディプロム修了。
オーストリア・モーツァルテウム夏期アカデミー卒業、アンジェイ・ヤシンスキに師事ドイツ語優秀にて彼の通訳も務める。
新人音楽コンクール入賞、日本ピアノコンクール全国 2 位。現在かいじコンツェルトハウス支配人、ハイム音楽教室クルトゥーア独語教室主任,山梨県笛吹市立石和中学校にて非常勤講師を務めている。
後援:
ハイム音楽教室
国立音楽大学山梨同調会
2024年3月24日 ホルヘ・バランサ ピアノリサイタル
情熱と調和、スペインの魂が奏でる19世紀の調べ
国内外のコンクールで数々の受賞、そして室内楽やピアノ、音楽教育で優れた成績を残しているスペインバレンシア在住のピアニスト・指導者のホルヘ・バランサ氏を招聘し、ピアノリサイタルを開催いたします。
情熱の国スペインから彼の人柄にふさわしい温かみのある
情熱的な演奏をお楽しみください。
コンサート終了後、写真撮影・サイン会を行います。
また、直接指導を受けられるマスタークラスを開催します。
間近にお会いできるチャンスです!
2024年3月24日(日)
14:00開演 (13:30開場)
■プログラム
シューマン/フモレスケ Op.20
アルベニス/アストゥリアス
リスト/
巡礼の年
ペトラルカのソネット
ダンテを読んで~ソナタ風幻想
■会場 ベヒシュタイン・セントラム 東京 ザール
■お問合せ・申込
アカデミア・リトミック・ピアノ音楽教室
URL http://academia-piano.com
E-mail pianoconcert@ymail.ne.jp
Tel 090-5228-5624
主催:アカデミア ・ リトミック・ピアノ音楽教室
後援:株式会社ベヒシュタイン・ジャパン
【残り1枠!】3月24日 近藤嘉宏ピアノ特別レッスン Vol.15
ピアニスト 近藤 嘉宏先生による特別レッスンを今春開講いたします。
それぞれの受講者に寄り添った丁寧で的確なレッスンはリピーターが絶えません。
長年国内外で第一線で活躍されている近藤先生から、ベヒシュタインを通して、ご自身の音楽表現について学んでみませんか。
2024年3月23日(土) 、24日(日)
■受講枠(2/20更新)
①10:00-11:00 決定
②11:10-12:10 決定
③13:00-14:00 決定
④14:10-15:10 決定
⑤15:20-16:20 決定
⑥16:40-17:40 決定
⑦17:50-18:50
■受講特典
①スタジオ1時間無料チケット
②スタジオ・ホール利用半額クーポン
■お申込みについて
申込開始日 2024年1月25日(木) 12:00~
klavierschule@bechstein.co.jp
原則としてメールでのお申込みをお願いいたします。
また、Googleフォームからのお申込みも可能となりました。(下記参照)
深井 尚子・二宮 英美歌
ピアノデュオリサイタルVol.6
【キャンセル待ち】3月23日 近藤嘉宏ピアノ特別レッスン Vol.15
ピアニスト 近藤 嘉宏先生による特別レッスンを今春開講いたします。
それぞれの受講者に寄り添った丁寧で的確なレッスンはリピーターが絶えません。
長年国内外で第一線で活躍されている近藤先生から、ベヒシュタインを通して、ご自身の音楽表現について学んでみませんか。
2024年3月23日(土) 、24日(日)
■受講枠 (2/6更新)
①10:00-11:00 決定
②11:10-12:10 決定
③13:00-14:00 決定
④14:10-15:10 決定
⑤15:20-16:20 決定
⑥16:40-17:40 決定
⑦17:50-18:50 決定
■受講特典
①スタジオ1時間無料チケット
②スタジオ・ホール利用半額クーポン
■お申込みについて
申込開始日 2024年1月25日(木) 12:00~
klavierschule@bechstein.co.jp
原則としてメールでのお申込みをお願いいたします。
また、Googleフォームからのお申込みも可能となりました。(下記参照)
3月22日(金) ベヒシュタイン倶楽部
日比谷コンサートシリーズ Vol.4
ベヒシュタイン・セントラム東京プレゼンツ「ピアノって?」
近藤 嘉宏 配信ピアノレクチャー
ベートーヴェンのピアノソナタ「月光」をより感動的に演奏するために
長年国内外で第一線で活躍されているピアニスト、近藤嘉宏先生の初めての配信によるピアノレクチャーを開催!
音色、ニュアンス、構築力などを高める為の分かり易い方法論を、配信ならではの視点で手元、足元を見せて解説します。
また、質疑・応答の時間を設けて皆さんとコミュニケーションしながら進めていきますので、リアルタイムにご参加できる方々、
後日アーカイブでじっくり復習する方々含め、是非ご参加ください!
2024年3月18日(月) Start 11:00~ (90分間(予定))
レクチャー曲目:ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第 14 番 嬰ハ短調 作品 27-2「 月光」
■配信 ▶ e+ イープラス
申込開始日時:1/25( 木) 12:00~
QR コード、または下記URL よりお申し込み、お支払い下さい。
お申込み完了後、視聴用のURL を送信させて頂きます。
https://eplus.jp/yoshihirokondo_st/
■アーカイヴ視聴 3/25(月) 23:59まで
■問合せ 株式会社ステップ
住所 〒530-0041 大阪市北区天神橋4-1-3 松寿ビル1F
営業時間 月~金 10:00~18:00
TEL 06-6356-8506
Mail info@stepjapan.jp
3/17 ピアニスト保屋野美和 特別ピアノレッスン
ドイツ在住で演奏活動を行う他、後進の指導やハノーファー音楽演劇メディア大学で指揮科とホルン科の公式伴奏者を務めている保屋野美和先生のレッスンを開講いたします。
受講生ひとりひとりに真摯に向き合い、表現方法や技術についての的確なご指導は、毎回好評を博しています。
■受講枠・現在の空き状況(3/15現在)
1) 10:00-11:00 決定
2) 11:10-12:10 決定
3) 12:20-13:20 決定
4) 14:00-15:00 決定
5) 15:10-16:10 決定
6) 16:20-17:20 決定
■受講特典
①スタジオ1時間無料チケット
②スタジオ・ホール利用半額クーポン
■お申込み
①氏名
②住所
③E-Mail
④ご連絡先
⑤学校orご職業
⑥希望受講枠 (2枠お知らせください)
■お申込み・問合せ
ベヒシュタイン・ジャパン本社ショールーム
特別ピアノレッスン担当 klavierschule@bechstein.co.jp
TEL:03-3305-1211(水曜定休 10:00-18:00)