« 4月 2025年5月 6月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
2024年3月18日(月)
レッスンイベント

近藤 嘉宏 配信ピアノレクチャー
ベートーヴェンのピアノソナタ「月光」をより感動的に演奏するために

長年国内外で第一線で活躍されているピアニスト、近藤嘉宏先生の初めての配信によるピアノレクチャーを開催!
音色、ニュアンス、構築力などを高める為の分かり易い方法論を、配信ならではの視点で手元、足元を見せて解説します。
また、質疑・応答の時間を設けて皆さんとコミュニケーションしながら進めていきますので、リアルタイムにご参加できる方々、
後日アーカイブでじっくり復習する方々含め、是非ご参加ください!

2024年3月18日(月) Start 11:00~ (90分間(予定))

レクチャー曲目:ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第 14 番 嬰ハ短調 作品 27-2「 月光」

■配信 ▶ e+ イープラス 
申込開始日時:1/25( 木) 12:00~
QR コード、または下記URL よりお申し込み、お支払い下さい。
お申込み完了後、視聴用のURL を送信させて頂きます。
https://eplus.jp/yoshihirokondo_st/

■アーカイヴ視聴 3/25(月) 23:59まで

■問合せ 株式会社ステップ
住所 〒530-0041 大阪市北区天神橋4-1-3 松寿ビル1F
営業時間 月~金 10:00~18:00
TEL 06-6356-8506
Mail info@stepjapan.jp

レッスンイベント

3/17 ピアニスト保屋野美和 特別ピアノレッスン

ドイツ在住で演奏活動を行う他、後進の指導やハノーファー音楽演劇メディア大学で指揮科とホルン科の公式伴奏者を務めている保屋野美和先生のレッスンを開講いたします。
受講生ひとりひとりに真摯に向き合い、表現方法や技術についての的確なご指導は、毎回好評を博しています。

■受講枠・現在の空き状況(3/15現在)
1) 10:00-11:00 決定
2) 11:10-12:10 決定
3) 12:20-13:20 決定
4) 14:00-15:00 決定
5) 15:10-16:10 決定
6) 16:20-17:20 決定



■受講特典
①スタジオ1時間無料チケット
②スタジオ・ホール利用半額クーポン

■お申込み
①氏名
②住所
③E-Mail
④ご連絡先
⑤学校orご職業
⑥希望受講枠 (2枠お知らせください)

■お申込み・問合せ
ベヒシュタイン・ジャパン本社ショールーム
特別ピアノレッスン担当 klavierschule@bechstein.co.jp
TEL:03-3305-1211(水曜定休 10:00-18:00)

レッスンイベント

ピティナ・ピアノコンペティション
課題曲セミナー 

2024年 3月14日(木)

講師 赤松 林太郎先生

赤松林太郎先生によるピティナピアノコンペティション2024
課題曲公開講座『バロックと近現代』

午前 10:00~12:00 A1級・ C級(バロック、近現代全曲)
午後 13:30~15:30  B級 ・D級(バロック、近現代全曲)

コンサートイベント

MUSECEDE Kammermusik
加藤えりな 黒川純子 デュオ・リサイタル
ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ 全曲演奏会 Vol.1

2024年3月11日(月)
19:00 開演 (18:30 開場)

【Program】
ベートーヴェン
 ヴァイオリンソナタ 第1番 ニ長調 Op.12-1
 ヴァイオリンソナタ 第2番 イ長調 Op.12-2
 ヴァイオリンソナタ 第3番 変ホ長調 Op.12-3
 ヴァイオリンソナタ 第5番 ヘ長調 Op.24「春」

コンサートイベント

長瀬賢弘
早春の集い2024

2024年 3月 9日 (土) 15:30 開演

皆さまいかがお過ごしでしょうか
今年は新年早々から石川県の能登地震、羽田空港の飛行機事故、新幹線の架線事故に大雪と災難続きで始まりました。
これからは龍の如く上に向かって行きましょう!
桜の蕾が膨らむ弥生9日、ピアノとトークを交え皆様と楽しい会にしたいと存じます。
是非ご参集くださいませ。

ピアノ  長瀬賢弘
MC 横井克裕
入場料  4000円

会場 ベヒシュタイン・セントラム東京ザール
千代田区有楽町1-5-1日比谷マリンビルB1 メトロ日比谷駅【A9】直結
開場15時とさせていただきます。

問い合わせは荻野康子(YASUKO)08030823951
までお願いします。

以上

コンサートイベント

2024年3月4日 演奏家+作曲家コラボレーションシリーズ
岩瀬 龍太 クラリネットリサイタル

2024年3月4日(月)18:30開場 19:00開演

▼プログラム(全曲新作初演)
寺本青空/なにもしなくたって…
小林由直/クラリネット独奏のためのクラ・クラ・クラ~リネット
前川貴雄/モノローグとタランテラ
ロクリアン正岡/透明な魂/歪んだ生
伊藤高明/OBJECTs253
橘 晋太郎/Cascade
佐藤昌弘/Novelette

演奏:岩瀬龍太(クラリネット) 川村恵里佳(ピアノ)

制作:佐藤昌弘

レッスンイベント

【残り1枠】3/2 ルドルフ・マイスター教授 2024年3月ピアノレッスン 受講参加募集

毎年恒例となっている魚沼市小出郷文化会館で開催されるルドルフ・マイスター教授による音楽合宿。
そのマイスター教授を招き、ベヒシュタイン・セントラム 東京(日比谷ザール)にてピアノレッスンを開催いたします。
マイスター教授の門下生の中にはARDミュンヘン国際コンクールピアノデュオなど
数多くの国際コンクール受賞者を輩出し、ドイツ国内をはじめ東欧、ロシア、韓国、日本など各国の音楽大学で指導者として活躍する生徒が多くいらっしゃいます。是非この機会にレッスン受講にご参加ください。

《3/2のレッスンは公開から非公開へ変更いたしました。》

2024/3/1(金) 10:00-18:55 (8枠/各55分)
非公開レッスン 会場:ベヒシュタイン・セントラム 東京 スタジオC

2024/3/2(土) 9:30-12:25 (3枠/各55分)
非公開レッスン 会場:ベヒシュタイン・セントラム 東京 スタジオC


◆レッスン受講特典
レッスン受講証明書の交付(マイスター教授のサイン入り)
スタジオ1時間無料券とスタジオ・ホール半額券の進呈(要会員登録)

◆レッスン受講のお申込・お問合せ(メール、FAX、郵送での受付。レッスンお申し込み先着順となります。)

郵送先 株式会社ベヒシュタイン・ジャパン本社ショールーム 担当:白川
〒157-0061 東京都世田谷区北烏山9-2-1(定休:水曜日)
FAX:03-3305-9931 Mail:klavierschule@bechstein.co.jp


◆主催:株式会社ベヒシュタイン・ジャパン
◆後援:R.M実行委員会、一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)、公益財団法人日本ピアノ教育連盟

コンサートイベント

第24回ルドルフ・マイスター教授による ピアノ音楽合宿2022
in魚沼市小出郷文化会館 ベヒシュタイン賞受賞記念コンサート

ドイツ・マンハイム国立音楽芸術大学 学長R.マイスター教授の音楽合宿では、毎年新潟県魚沼市小出郷文化会館大ホールでベヒシュタイン、スタインウェイのフルコン2台を利用し、公開レッスン、修了演奏会を催しています。
そして、音楽合宿の優秀者にはベヒシュタイン・ジャパンではベヒシュタイン賞と銘打ちベヒシュタイン・サロンでコンサートを企画しております。
今回2022年受賞の前田 淑恵さん、そしてゲスト出演でルドルフ・マイスター氏と、賛助出演でピアニスト稲岡千架さんにも演奏していただきます。
ソロとアンサンブルで聴きごたえのあるプログラムですので、ぜひご来場ください。

チラシ記載内容に、誤りがございました。
訂正しお詫びを申し上げます。
誤:開場15:30 開演15:00
正:開場15:00 開演15:30


◆日時
2024年3月2日(土) 開演15:30 (開場15:00)

◆出演
前田 淑恵
ゲスト出演:ルドルフ・マイスター
賛助出演:稲岡 千架

◆プログラム
モーツアルト:2台のピアノのためのソナタK.448 / 稲岡千架 &ルドルフ・マイスター
ベートーヴェン :ピアノ・ソナタ 第21番 Op.53 ハ長調 / 前田淑恵
ベートーヴェン :ピアノ・ソナタ 第23番 Op.57 ヘ短調 / ルドルフ・マイスター


◆お申込・お問合せ
ベヒシュタイン・ジャパン本社ショールーム (水曜定休)
FAX 03-3305-9931
klavierschule@bechstein.co.jp

レッスンイベント

3/1 ルドルフ・マイスター教授2024年3月ピアノレッスン受講聴講参加募集

毎年恒例となっている魚沼市小出郷文化会館で開催されるルドルフ・マイスター教授による音楽合宿。
そのマイスター教授を招き、ベヒシュタイン・セントラム 東京(日比谷ザール)にてピアノレッスンを開催いたします。
マイスター教授の門下生の中にはARDミュンヘン国際コンクールピアノデュオなど
数多くの国際コンクール受賞者を輩出し、ドイツ国内をはじめ東欧、ロシア、韓国、日本など各国の音楽大学で指導者として活躍する生徒が多くいらっしゃいます。是非この機会にレッスン受講・聴講にご参加ください。

♪受講申込開始日 2023/12/18 (月) 昼11時より

2024/3/1(金) 10:00-18:55 (8枠/各55分)
非公開レッスン 会場:ベヒシュタイン・セントラム 東京 スタジオC

2024/3/2(土) 9:30-12:25 (3枠/各55分)
公開レッスン 会場:ベヒシュタイン・セントラム 東京 ザール


◆レッスン受講特典
レッスン受講証明書の交付(マイスター教授のサイン入り)
スタジオ1時間無料券とスタジオ・ホール半額券の進呈(要会員登録)
公開レッスン聴講 ご招待
受講者の紹介者への公開レッスン聴講お一人様ご招待

◆レッスン受講・聴講のお申込・お問合せ(メール、FAX、郵送での受付。レッスンお申し込み先着順となります。)

郵送先 株式会社ベヒシュタイン・ジャパン本社ショールーム 担当:白川
〒157-0061 東京都世田谷区北烏山9-2-1(定休:水曜日)
FAX:03-3305-9931 Mail:klavierschule@bechstein.co.jp


◆主催:株式会社ベヒシュタイン・ジャパン
◆後援:R.M実行委員会、一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)、公益財団法人日本ピアノ教育連盟

コンサートイベント

MUSECEDE Klavierserie
末松 茂敏 ピアノリサイタル

2024年 2月 26日 (月) 19:00 開演 (18:30 開場)

【Program】
J.S.バッハ:フランス組曲 第5番 ト長調 BWV816
L.v.ベートーヴェン:ピアノソナタ 第18番 変ホ長調 Op.31-3
F.ショパン:スケルツォ 第2番 変ロ短調 Op.31
F.ショパン:2つのノクターン Op.48
F.リスト:「愛の夢」第3番
F.リスト:2つの伝説 〜「波を渡るパオラの聖フランシス」