イベント
« 7月 | 2025年8月 | 9月 » | ||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
第2回赤坂ファースト・フライディ・コンサート「ベヒシュタインが奏でる響きと陰影」
第10回 ベヒシュタイン・デー親子で楽しむ動物の謝肉祭~お話しと連弾~
赤坂ファースト・フライディ・コンサート「春に寄せて」
2015年末まで赤坂ベヒシュタインセンターピアノサロンで開催していたサードサーズデイコンサートが、曜日を第一金曜日に変更してリニューアルスタートいたします。このコンサートは出演者募集型コンサートで、週末にアットホームな空間で出演者の方にもご来場の方にも、肩ひじ張らずに気軽にベヒシュタインの音色でコンサートをお楽しみいただける一時をご提供いたします!
第1回目はフレッシュなお二人。
春風のよう軽やかに響き、奏者の想いを率直に表現してくれるベヒシュタインのピアノ。
そのピアノで奏でてみたいと思う曲を、2人のピアニストが選びました。
古典派からロマン派まで、変化に富んだプログラムをお楽しみください。
第9回 ベヒシュタイン・デー ドイツピアノマイスターのお仕事~vol.2
第8回 ベヒシュタイン・デー 栗色の髪の乙女、あるいはある音大生の物語
1月のベヒシュタインデーは、来春卒業予定の現役音大生、原田ありささんにご登場頂きます。原田さんはクラシックからジャズ、ロックまで音楽を幅広く愛し、様々な形で自己表現の可能性に挑戦している国立音楽大学ピアノ科の4年生。既に幅広い演奏活動を展開し、ベヒシュタインを導入した音楽教室で生徒の指導にも当たっています。
間もなく学校を卒業し、音楽の道で自立していく原田ありささん。音楽大学へ行こうと決心した時のこと、ピアノへの無限の愛、学校での様子、音楽の道で生きていく希望と不安の入り混じった心の葛藤、卒業後の活動の方向性、そして将来の夢など「今まさに羽ばたこうとしている等身大の音大生」の姿を、若々しくエネルギッシュな演奏にお話を交えながらお伝えしていきます。
ベヒシュタインの繊細で透明感溢れる響きが、葛藤を超えて飛び立とうとする原田さんの心をどんな色彩感で写し出すのか・・・ ぜひお楽しみください。