イベント
« 8月 | 2025年9月 | 10月 » | ||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
【先着20名様特別ご招待】MICHAEL ANDREAS HÄRINGER
ミヒャエル・アンドレアス・ヘリンガー
LOVE CONCERT ~All of my love Piano & Vocal
I am extremely happy to be able to perform a concert on my beloved Bechstein piano with the most beautiful tone in the world. I am so looking forward to it. Please join me. I can't wait to see you.
Michael Andreas Häringer
世界で最も美しい音色を持つ、私の愛するベヒシュタインピアノでコンサートを開催出来ることを心から嬉しく思います。ご来聴頂き、お会い出来ることを楽しみにしています。
ミヒャエル・アンドレアス・ヘリンガー
2025年9月29日(月) 19 : 00開演(18:30開場)
リスト:ラ・カンパネラ/愛の夢 第3番
J.シュトラウス(エヴラー編):「美しく青きドナウ」の主題による演奏会用アラベスク
ドビュッシー:月の光
ボヘミアン・ラプソディ/ビューティフル・メロディー/マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン(映画「タイタニック」より)/ムーン・リバー/この素晴らしき世界 他
F. Liszt :La Campanella/Liebesträume Nr.3
J.Strauss-A.S.Evler:Concert Arabesques on motifs by J.Strauss “By the Beautiful Blue Danube”
C.Debussy:Clair de lune
Bohemian Rhapsody/Beautiful Melody/My Heart Will Go On/Moon River/
What a Wonderful World etc.
※演奏曲目が変更になる場合がございます。
【ご招待申込開始日時】
7月25日(金)10:00~
📩 申込方法
メール受付:desk2@shin-en.jp
「先着20名招待希望」とご記載の上お申込み下さい。
👥 ご招待人数
お申込者1名につき1名様をご招待 先着20名様限定!
香月すみれ ピアノリサイタル
September 2025
【キャンセル待ち受付中】【追加公演開催決定】ベヒシュタインセントラム東京トーク&コンサートシリーズ vol.13 ショパンコンクール本大会出場記念コンサート 京増修史ピアノリサイタル
私にとって特別な存在であるショパンの作品をお届けいたします。透明度高く色彩感豊かなベヒシュタインのピアノを通してショパンの精神世界を皆様と
共有できれば幸いです。会場でお待ちしております。京増修史
■日時
9月19日(金)18:30開演(18:00開場)
■入場料
3000円
■会場
ザール
■問い合わせ・申込み
ショールーム
■プログラム
ショパン:
前奏曲 作品28
ノクターン 第18番 ホ長調 作品62-2
ワルツ 第2番 変イ長調 作品34-1
幻想曲 ヘ短調 作品49
ポロネーズ 第7番 変イ長調 「幻想」作品61
※曲目、曲順は変更になる場合があります。
■ご協力のお願い
当日整理券の配布はございませんので。
順番待ちをご希望の方は、近隣への配慮から開場時間の30分前(17:30)よりお並び頂けます。
皆様のご協力の程よろしくお願いいたします。
【特別聴講募集中!】クシシュトフ・ヤブウォンスキ教授
特別ピアノマスタークラス
2025年ショパン国際ピアノコンクールにおいて、動画審査・予備予選・本大会審査すべての公式審査員を務める世界的ピアニスト、クシシュトフ・ヤブウォンスキ教授による、5年ぶりの日本でのマスタークラスが開催されます!
日時 2025年9月16日(火)、17日(水) 10:00~19:00(予定)
♪特別聴講生募集中♪
受講生は小学生から大人の方まで幅広く、さらに10月コンクール本大会に挑むコンテスタントも複数名参加されます。世界に挑む姿やコンクール直前の貴重な学びの瞬間を、間近で体感し応援できるのは、今回のマスタークラスならではの特別な機会です。
※京増修史さん が両日受講されます。(ご本人の許可を得て掲載)。受講生の熱気溢れる研鑽の場をぜひ、ご一緒にご覧ください。
【特別聴講募集中!】クシシュトフ・ヤブウォンスキ教授
特別ピアノマスタークラス
2025年ショパン国際ピアノコンクールにおいて、動画審査・予備予選・本大会審査すべての公式審査員を務める世界的ピアニスト、クシシュトフ・ヤブウォンスキ教授による、5年ぶりの日本でのマスタークラスが開催されます!
日時 2025年9月16日(火)、17日(水) 10:00~19:00(予定)
♪特別聴講生募集中♪
受講生は小学生から大人の方まで幅広く、さらに10月コンクール本大会に挑むコンテスタントも複数名参加されます。世界に挑む姿やコンクール直前の貴重な学びの瞬間を、間近で体感し応援できるのは、今回のマスタークラスならではの特別な機会です。
※京増修史さん が両日受講されます。(ご本人の許可を得て掲載)。受講生の熱気溢れる研鑽の場をぜひ、ご一緒にご覧ください。
【特別聴講募集中!】クシシュトフ・ヤブウォンスキ教授
特別ピアノマスタークラス
2025年ショパン国際ピアノコンクールにおいて、動画審査・予備予選・本大会審査すべての公式審査員を務める世界的ピアニスト、クシシュトフ・ヤブウォンスキ教授による、5年ぶりの日本でのマスタークラスが開催されます!
日時 2025年9月16日(火)、17日(水) 10:00~19:00(予定)
♪特別聴講生募集中♪
受講生は小学生から大人の方まで幅広く、さらに10月コンクール本大会に挑むコンテスタントも複数名参加されます。世界に挑む姿やコンクール直前の貴重な学びの瞬間を、間近で体感し応援できるのは、今回のマスタークラスならではの特別な機会です。
※京増修史さん が両日受講されます。(ご本人の許可を得て掲載)。受講生の熱気溢れる研鑽の場をぜひ、ご一緒にご覧ください。
【特別聴講募集中!】クシシュトフ・ヤブウォンスキ教授
特別ピアノマスタークラス
2025年ショパン国際ピアノコンクールにおいて、動画審査・予備予選・本大会審査すべての公式審査員を務める世界的ピアニスト、クシシュトフ・ヤブウォンスキ教授による、5年ぶりの日本でのマスタークラスが開催されます!
日時 2025年9月16日(火)、17日(水) 10:00~19:00(予定)
♪特別聴講生募集中♪
受講生は小学生から大人の方まで幅広く、さらに10月コンクール本大会に挑むコンテスタントも複数名参加されます。世界に挑む姿やコンクール直前の貴重な学びの瞬間を、間近で体感し応援できるのは、今回のマスタークラスならではの特別な機会です。
※京増修史さん が両日受講されます。(ご本人の許可を得て掲載)。受講生の熱気溢れる研鑽の場をぜひ、ご一緒にご覧ください。