« 7月 2025年8月 9月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2015年6月20日(土)
レッスンイベント

第2回 ベヒシュタイン・デー 持ち運べるピアノ?

小さな音の中に広がる色彩感。弦の振動を直接手に感じ取り微妙なニュアンスを表現できるクラヴィコード。この楽器で作りだされた音楽を“現代のピアノでいかに表現するか”実際に弾いて探り出してみましょう。

2015年6月18日(木)
レッスンイベント

世界3大ピアノの一つベヒシュタインを弾いてみよう!

赤坂ベヒシュタインセンター・ピアノサロンで毎月第3木曜日に行われるベヒシュタイングランドを使用したコンサートです。出演者はアマチュア~プロの方まで様々、自身の演奏を聴いて欲しいという方々にサロンでの演奏の場を無償で提供しています。
第13回は堀江恵さんに出演していただきます。ご自身のお気に入りの曲でプログラムを組みました。ショパン ベートーヴェン ドビュッシー それぞれ違った世界観を是非お楽しみください。

2015年6月6日(土)
レッスンイベント

【BECHSTEIN DAY】第1回 ベヒシュタイン・デー

ベヒシュタイン物語著者
戸塚亮一 ~30年のキセキ~

2015年5月24日(日)
レッスンイベント

ピアノで遊ぼう!ファミリーコンサートへようこそ

『リトル・ピアニストステージ』では小さなお子様がピアニストを体験できるステージをご用意!お父さんお母さんとも一緒に参加出来ますので、ぜひ挑戦してみてください。

2015年5月14日(木)
レッスンイベント

ベヒシュタイン・赤坂サロンコンサート

ドイツで学び、チェロとのデュオに力を入れているピアニストと気鋭の若手チェリストによるコンサート。
ロマンティックで表情豊かな音の語らいをお届けします。

2015年4月16日(木)
レッスンイベント

第1回ベルカント倶楽部

赤坂ベヒシュタインセンター・ピアノサロンで毎月第3木曜日に行われるベヒシュタイングランドを使用したコンサートです。
出演者はアマチュア~プロの方まで様々、自身の演奏を聴いて欲しいという方々にサロンでの演奏の場を無償で提供しています。

2015年4月5日(日)
レッスンイベント

中野真帆子 ピアノリサイタル

ブリュッセル王立音楽院准教授であるニコラ・デルタイユ氏によるレッスン。チェロに限らず室内楽全般のレッスンが可能です。

2015年3月22日(日)
レッスンイベント

しっかり聴いてベートーヴェン ~キルンベルガーで覗くソナタの音風景~

第4回のマンスリー・レクチャーコンサートは昨年の国際アマチュアピアノコンクールの優勝者でおなじく昨年、広く報道された世界初のiPS細胞手術の臨床研究責任者・執刀医の栗本康夫さんのご登場です。

2015年3月10日(火)
レッスンイベント

第7回 ザ・ピアノ茶論 ゲスト:ルドルフ・マイスター教授

”ピアノに関わる音楽談議”
ピアニストやそれを目指す学生、音楽教育に関わる方、マスコミ、音楽家、批評家、など、独自の持論を持ち込み、語らいましょう。赤坂ベヒシュタイン・サロンでは毎月一回、ピアノに関わる人のための座談会”ザ・ピアノ茶論(サロン)”を開催します。

2015年3月9日(月)
レッスンイベント

ルドルフ・マイスター教授 ピアノレッスン受講・聴講募集

毎年恒例となっている小出郷文化会館で開催されるルドルフ・マイスター教授による音楽合宿。そのマイスター教授を招き、赤坂べヒシュタイン・サロンにてレッスン、座談会の“ザ・ピアノ茶論”を開催いたします。マイスター教授の門下生の中にはARDミュンヘン国際コンクールピアノデュオなど数多くの国際コンクール受賞者を輩出し、ドイツ国内をはじめ東欧、ロシア、韓国、日本など各国の音楽大学で指導者として活躍する生徒が多くいらっしゃいます。是非この機会にレッスン受講・聴講、ザ・ピアノ茶論”へお申し込みください。
全ての受講生に、マイスター教授のレッスンのコメント・サインが記入された受講証明書が付きます。