« 7月 2025年8月 9月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2022年11月19日(土)
コンサートイベント

MUSIK GEMEINSCHAFT HANNOVER TOKYO MUSIK und KUNST FEST The Day 1st 音楽祭&芸術祭

2021年に引き続き文化庁「ARTS for the future!2」補助対象事業に採択いただき、過去最大規模のイベントを2022年11月19日~20日、2日間に渡り開催いたします。
北ドイツの街ハノーファーで出会った音楽家を中心に行われるクリスマスコンサート
​日本の首都、東京より、ドイツのクリスマスを味わう最高のエンターテイメントをお届けします。

2022年11月19日(土)
音楽祭 9時45分開場 10時開演 14時半終演
芸術祭 10時00分開場 10時開演 12時終演

《プログラム・出演》
音楽祭 ベートーヴェン、モーツァルト、ブラームス、インゴ・ラウフス氏クリスマスメドレー 他
芸術祭 「グリム童話とクリスマス」 アート作品展、水引細工、クリスマスマーケット、 CDプレゼンテーション、アーティストインタビュー 他

音楽祭
第1公演 10時00分 柳田慶子 & ハイオウ・チャン
第2公演 10時50分 矢島愛子
第3公演 11時40分 棟方真央
第4公演 12時30分 永井公美子 & 矢島愛子
第5公演 13時30分 アンサンブル

芸術祭 
文倉フーァマン智恵子 辰野栄里子
永井公美子 矢島愛子 
柳田慶子 張 海鴎

使用ピアノ:ベヒシュタイン フルコンサート D-282


文化庁「 ARTS for the future! 2」補助対象事業

主催 Musik Gemeinschaft Hannover TOKYO
協賛 株式会社 ベヒシュタイン・ジャパン 
   株式会社 キングインターナショナル
後援 ドイツ連邦共和国大使館

コンサートイベント

C.BECHSTEIN Concert

ベヒシュタインを愛する方々によるコンサートです。
入場無料でどなたでもご来場いただけます。(※要予約)
是非、お越しくださいませ。

日時:2022年11月19日(土) 開演15:00 開場14:45
会場:ベヒシュタイン・セントラム 東京 ザール

ご予約:
ベヒシュタイン・セントラム東京 
TEL:03-6811-2925
mail:centrumtokyo@bechstein.co.jp

レッスンイベント

11月18日 近藤嘉宏ピアノ特別レッスン Vol.12【ピアノ&室内楽アカデミー】(9~11月開講)

【第3回】 11月18日(金)、19日(土)

この秋、恒例の近藤嘉宏先生による3回シリーズのレッスンを開講いたします。
1か月1回のレッスンで3か月間かけてじっくり1曲を仕上げることも、毎回異なった曲でのレッスンも、ご希望に応じた内容でのご受講が可能です。また、お忙しい方には単発でのご受講も歓迎いたします。
それぞれの受講者に寄り添った丁寧で的確なレッスンはリピーターが絶えません。
長年国内外で第一線で活躍されている近藤先生から、ご自身の音楽表現について学んでみませんか。

【第1回】 9月16日(金) 、 17日(土) 
【第2回】 10月14日(金)、15日(土)
【追加日】 11月13日(日)


コンサートイベント

【11/18】ルデェク・シャバカ教授
「ピアノ指導者のための セミナー&ミニ・コンサート」
脱力、そしてその先へ 美しい音色をつくるタッチとは?

ヨーロッパで脈々と受け継がれ、磨かれてきた伝統のメソッドを日本のピアノ学習者達、

子ども達にぜひ伝えたいと2015年より来日を重ねてきたシャバカ教授。

確実に支持者を増やしており、コロナ禍を乗り越えて3年ぶりに来日されます。

今回のテーマは、「レッスンに使える知られざるチェコ珠玉のレパートリーとの出会い」。

セミナーと同時にその素晴らしい演奏を披露して下さいます。

コロナ禍を越えて、3年ぶりの来日、この機会をぜひお見逃しなく!

コンサートイベント

ハイオウ・チャン先生講演会

世界的スターピアニストの視点で紐解くモーツァルト演奏法!
ベヒシュタイン コンサートグランドD-282の音色と共に!

2022/11/17(木)
開場 14:30
開演 15:00
会 費:会員1,500円/一般2,000円
※日本モーツァルト愛好会、モーツァルティアン・フェラインの会員は会員料金

レッスンイベント

<追加日>11月13日 近藤嘉宏ピアノ特別レッスン Vol.12【ピアノ&室内楽アカデミー】(9~11月開講)

【追加日】 11月13日(日)

この秋、恒例の近藤嘉宏先生による3回シリーズのレッスンを開講いたします。
1か月1回のレッスンで3か月間かけてじっくり1曲を仕上げることも、毎回異なった曲でのレッスンも、ご希望に応じた内容でのご受講が可能です。また、お忙しい方には単発でのご受講も歓迎いたします。
それぞれの受講者に寄り添った丁寧で的確なレッスンはリピーターが絶えません。
長年国内外で第一線で活躍されている近藤先生から、ご自身の音楽表現について学んでみませんか。

【第1回】 9月16日(金) 、 17日(土) 
【第2回】 10月14日(金)、15日(土)
【第3回】 11月18日(金)、19日(土)

コンサートイベント

ベヒシュタイン・シューレ音楽教室 発表会

3年ぶりにベヒシュタイン・シューレ音楽教室の発表会を開催いたします。
ご来場も可能ですので、生徒さんの努力の成果と講師による演奏をぜひ聴きにいらっしゃいませんか?

音楽教室のレッスンに興味のある方もその場でスタッフに相談が可能ですので、大歓迎です!

日時:2022年11月13日(日) 開演13:30 開場13:15
会場:ベヒシュタイン・セントラム 東京 ザール

出演クラス: ピアノ・チェンバロ・声楽・フルート・ヴァイオリン

ご予約:
(株)ベヒシュタイン・ジャパン 本社ショールーム内
ベヒシュタイン・シューレ音楽教室 (水曜定休)
担当:松﨑 (白川・泰田)
TEL:03-3305-1211
Mail: klavierschule@bechstein.co.jp

レッスンイベント

【キャンセル待ち】11/11 特任講師 飯野 明日香 特別レッスン ~フォルテピアノ&モダンピアノ~

フォルテピアノ“デュルケン”とベヒシュタインD-282を使用しての特別レッスンを開講いたします。
現代のピアノだけではなく、フォルテピアノ科で研鑚を積んだ飯野先生の質の高いレッスンを受けられる機会をお見逃しなく!

2022年11月11日(金) 13:30-16:50
◆使用楽器
フォルテピアノ・デュルケン
ベヒシュタイン D-282

◆お申込み方法
氏名、住所、メールアドレス、ご連絡先、学校or職業、受講種目・分数、受講曲、
希望日時(第2候補まで) を下記お問合せ先へご連絡ください。  

コンサートイベント

ベヒシュタイン・セントラム 東京 ショールームコンサート

ベヒシュタインユーザーピアニストの西本裕矢さんを招いて、ベヒシュタイン・セントラム 東京 ショールームでミニコンサートを開催致します。今回西本さんがソロ版に編曲されたラフマニノフのピアノ協奏曲第3番をメインに演奏して頂きます。

コンサートイベント

11/5 Duo OZAWA ピアノデュオリサイタル 1stアルバム発売記念

日時:2022年11月5日(土)18:00開演(17:30開場) 
出演:小澤傳枝・小澤叶惠(ピアノデュオ)

プログラム:
[連弾]
ヴィヴァルディ: 四季より
シューベルト: 幻想曲 ヘ短調 作品103 D940
[2台ピアノ]
サン=サーンス: 動物の謝肉祭より「白鳥」
ルトスワフスキ: パガニーニの主題による変奏曲
ブラームス: ハイドンの主題による変奏曲 作品56b