イベント
| « 10月 | 2025年11月 | 12月 » | ||||
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
Christmas Concert 2018
ピアノ解体ショー~ベヒシュタインで見て聴いて触って~
ピアニスト末永 匡 特別レッスン 【第15回】
定期的に開催しております、ピアニスト末永匡氏による特別レッスンです。
末永先生は現在好演中の舞台「No.9-不滅の旋律-」のピアノ演奏を担当されており、注目のピアニストの一人です。
ベヒシュタインとホフマンを使用してのレッスンで、とても贅沢にレッスンを受ける事ができます。
受講枠は6枠と限られておりますが、毎回リピーターや新規の方のお申し込みで早々に埋まってしまいますので、お早めにお申し込みくださいませ。
皆様のお申し込みをお待ちしております。
※チラシは現在作成中です。少々お待ちください。
A-Luxury Selection Vol.4 世界的名演奏家が奏でる 珠玉のピアノトリオ・コンサート
A-Luxury Selection Vol.4
世界的名演奏家が奏でる
珠玉のピアノトリオ・コンサート
海老彰子・豊田弓乃・豊田里夫
ティータイムにベヒシュタインコンサートサロンで贅沢なひとときを
日時:2018年12月13日(木)14:00 (開場13:30)
チケット:2,500 円*未就学児童のお子様はご遠慮頂いております。ご了承ください。
会場:赤坂ベヒシュタインサロン
出演:
海老彰子(ピアノ)豊田弓乃(ヴァイオリン)豊田里夫(チェロ)
チケット予約:
赤坂ベヒシュタイン・センター 03-6441-3636
<Program>
ドビュッシー チェロ・ソナタ
シューベルト ピアノ三重奏曲 第2番 変ホ長調作品100
ドビュッシー没後100年 ベヒシュタイン”響きの探求”
大田麻佐子 ピアノリサイタル~アルバム「Poety Album」リリース記念~
2018年11月30日(金)
19:00開演 (18:30開場)
■プログラム
クルターグ・ジェルジュ (1926)
遊び~ファルカシュ・フェレンツへのオマージュ~
フランソワ・クープラン(1668-1733)
ロンド 牧歌
ヨハネス・ブラームス
四つの小品Op. 119より1. 間奏曲
クララ・シューマン (1819-1896)
3つのロマンス op.11 よりNo.1
J.S.バッハ (1685-1750)
平均律クラヴィーア曲集 BWV 846
アルヴォ・ペルト (1935)
アリーナのために
モーリス・ラヴェル (1875-1937)
ソナチネ
武満 徹(1930-1996)
遮られない休息
L.V.ベートーヴェン (1770-1827)
エリーゼのために
クルターグ・ジェルジュ (1926)
遊び~クルターグ・マルタへのオマージュ~
ロベルト・シューマン (1810-1856)
カノン形式の6つの練習曲より No. 2
■お問い合わせ・ご予約: 03-6432-4080
協力:ユーロピアノ株式会社、ベヒシュタイン・ジャパン