« 7月 2025年8月 9月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
レッスンイベント

近藤嘉宏ピアノ特別レッスン Vol.11

2022年5月7日(土) 、 28日(土)

毎年恒例の近藤嘉宏先生によるレッスン。
今回より日比谷のベヒシュタイン・セントラム 東京で開催いたします。それぞれの受講者に寄り添った丁寧で的確なレッスンはリピーターが絶えません。長年世界で活躍している近藤先生から生きた音楽表現を学んでみませんか。

コンサートイベント

月光の夏 プレコンサート

2022年5月5日(木)
開演時間 13:30 / 16:00
開場時間 各開演の 30 分前 / 未就学児童入場不可

~平和を願う音楽と語り~
【Program】
朗読劇「月光の夏」(作:毛利恒之)作品紹介 片山 美穂
故郷を離るる歌 Vo. 小宮 明日翔
ベートーヴェン 「月光」 全楽章 Op.27-2
Pf. 藏田 健太郎(13:30)
Pf. 根本 英亮 (16:00)
死んだ男の残したものは
Ten. 藏田 雅之 〔スペシャルゲスト〕(13:30)
Sop. 瀧浦 萌 〔スペシャルゲスト〕(16:00) 

コンサートイベント

【延期】ピロタマカルテット名曲シリーズVol.3
「チャイコフスキーを想う」

※本公演は、出演者の負傷により 2022年12月25日(日)に延期となりました。時間は追ってお知らせいたします。 2022.4.22

ピロタマカルテット名曲シリーズVol.3
「チャイコフスキーを想う」

2022年5月1日(日)
会場:ベヒシュタイン・セントラム 東京ザール
入場料:各部2,000円、通し券3000円
チケット予約先:pirotama2022@gmail.com

ピロタマカルテットは、ピアノの可能性を楽しんでいただきたいという熱い思いで結成された、ピアノの2台8手による4人組です。今回は、チャイコフスキーの音楽、4人のエネルギー、そしてベヒシュタインの魅力が合わさった3大ビームの発射です!
一日2回公演のチャイコフスキーの祭典へぜひお越しください!

第1部:13:00開演 (開場12:30)
・チャイコフスキー(ランゲル編曲2台8手版):交響曲第1番ト短調作品13「冬の日の幻想」
・チャイコフスキー(ランゲル編曲2台8手版):交響曲第4番ヘ短調作品36
2部:16:00開演 (開場15:30)
・チャイコフスキー(ランゲル編曲2台8手版):弦楽セレナードハ長調作品48
・チャイコフスキー(ランゲル編曲2台8手版):マンフレッド交響曲作品58

コンサートイベント

第5回Nの会ピアノコンサート

日時:2022年4月17日(日)
午後5時~

出演者:中西ふみえ、田中順子、谷口啓子、木島亮子、小梁川徳子

コンサートイベント

ベヒシュタイン・セントラム 東京ザール 
オンライン・ジョイントコンサート

日比谷のベヒシュタイン・セントラム 東京のホールで
ピアノを楽しむ皆様でのオンライン・ジョイントコンサートです。
1枠30分、貴方だけのオンステージで、演奏を披露してみませんか?
当日は、ベヒシュタイン・ジャパン公式YouTubeでオンライン配信を
行います。ホールでの聴講も可能です。ホール初のオンライン・ジョ
イントコンサート、是非皆様のご参加をお待ちしております。
♪他の楽器とのアンサンブルや連弾でのご参加も歓迎します。

視聴URL https://youtu.be/h3OZjYUYnwo

2022年3月27日(日)
コンサートイベント

銘器ベヒシュタインで聴く西洋音楽の調べ!! 越智 聖ピアノリサイタル2022!

2022年3月27日(日) 開場 13:30 開演 14:00 


越智 聖
国立音楽大学音楽学部ピアノ科卒業、
オーストリア・グラーツ国立音楽大学ピアノ演奏学科第1ディプロム修了。
オーストリア・モーツァルテウム夏期アカデミー卒業
アンジェイ・ヤシンスキに師事、ドイツ語優秀にて彼の通訳も務める。
新人音楽コンクール入賞、日本ピアノコンクール全国2 位。
現在、かいじコンチェルトハウス支配人、ハイム音楽教室クルトゥーア独語教室を主任している。

後援
ハイム音楽教室
国立音楽大学山梨同調会

レッスンイベント

≪キャンセル待ち≫3/26ピアニスト 飯野明日香 特別レッスン

ピアニスト飯野明日香先生の特別レッスンを汐留ベヒシュタイン・サロンから新店舗であるベヒシュタイン・セントラム 東京へ移し、開講いたします。
レッスンで使用するベヒシュタインは、作品の理解や問題点を浮き彫りにしやすく、新たな音楽表現を生み出す可能性を秘めています。
より高水準のレッスンを受けたい方、コンクール等の本番を控えている方、お申し込みをお待ちしております!

【開講日時】 
3/26(土)10:00-16:50

■お問い合わせ・お申し込み
ベヒシュタイン・ジャパン  担当:泰田(やすだ) 
Mail:yasuda@bechstein.co.jp
TEL:03-3305-1211  

2022年3月25日(金)
レッスンイベント

ルドルフ・マイスター教授による音楽合宿 オンライン レッスン2022.4

2021年夏の「R.マイスター教授によるピアノ音楽合宿」の代案として始まったスペシャルオンラインレッスン。ご参加いただいた受講生の皆さんやR.マイスター教授からの声を受けリピート開催された2022年1月に引き続き、2022年4月にも実施されることとなりました。
オンラインレッスンでは参加者が各自で撮影した演奏動画を当YouTubeチャンネルで限定公開。その動画をもとにR.マイスター教授とオンラインレッスンを行います。
また、毎回好評いただいているオンラインレッスンの無料聴講も行います。
小出郷文化会館で音楽合宿ができるその日まで、今できるスタイルで「小出Bund(ブント:同盟)」を謳ったR.マイスター教授の意向を未来へ繋いでいきます。
是非、ご応募ください!

応募期間:◆ 2022年2月20日(日) ~ 3月27日(日)
*中学生以上が受講対象となります。

■FAオンラインシステムを使ったR.マイスター教授とリアルタイムでのオンラインレッスン 日時
開催期日 2022年4月30日(土)(16:00-19:00日本/9:00-12:00ドイツ)

■事前動画撮影
当音楽合宿の会場である魚沼市小出郷文化会館大ホール(ベヒシュタイン)と、
㈱ベヒシュタイン・ジャパン本社ショールーム(千歳烏山)のスタジオを使用して動画を撮影することができます。
使用ピアノ ベヒシュタインまたはホフマンピアノ

◆小出郷文化会館
3月11日(金) ①9:00~11:00 ②12:00~14:00 ③15:00~17:00
3月12日(土) ④13:00~15:00 ⑤15:30~17:30
3月21日(月・祝) ⑥10:00~12:00 ⑦12:30~14:30 ⑧15:00~17:00
3月25日(金)  ⑨10:00~12:00 ⑩12:30~14:30 ⑪15:00~17:00

◆(株)ベヒシュタイン・ジャパン本社ショールーム(千歳烏山)
3月21日(月・祝) 10:00~18:00
3月25日(金) 10:00~18:00

■お問い合わせ先
RM実行委員会事務局(魚沼市小出郷文化会館内) 担当:井口
         〒946-0023 新潟県魚沼市干溝1848-1
         TEL:025-792-1336 FAX:025-792-6776


ルドルフ・マイスター教授によるピアノ音楽合宿 HP
https://rm-uonuma-1853.amebaownd.com/

レッスン要項は下記リンクからご覧ください。

コンサートイベント

日本文化サロン ショパンーー多彩な心のキャンバスへ

ショパンを愛し続けてきた新進気鋭のピアニスト田中理恵さんによる
ショパンの多彩な肖像画。
鋼鉄のような輝き、憂愁の詩情、激怒、甘い歌、夢幻のさすらい……。
今となっては聴くことの希少な銘器ベヒシュタインの深い音色に酔いしれつつ
ショパンの世界を散策する2時間。
御案内役は文芸批評家の小川榮太郎です。

2022年3月21日(月)
レッスンイベント

ルドルフ・マイスター教授による音楽合宿 オンライン レッスン2022.4

2021年夏の「R.マイスター教授によるピアノ音楽合宿」の代案として始まったスペシャルオンラインレッスン。ご参加いただいた受講生の皆さんやR.マイスター教授からの声を受けリピート開催された2022年1月に引き続き、2022年4月にも実施されることとなりました。
オンラインレッスンでは参加者が各自で撮影した演奏動画を当YouTubeチャンネルで限定公開。その動画をもとにR.マイスター教授とオンラインレッスンを行います。
また、毎回好評いただいているオンラインレッスンの無料聴講も行います。
小出郷文化会館で音楽合宿ができるその日まで、今できるスタイルで「小出Bund(ブント:同盟)」を謳ったR.マイスター教授の意向を未来へ繋いでいきます。
是非、ご応募ください!

応募期間:◆ 2022年2月20日(日) ~ 3月27日(日)
*中学生以上が受講対象となります。

■FAオンラインシステムを使ったR.マイスター教授とリアルタイムでのオンラインレッスン 日時
開催期日 2022年4月30日(土)(16:00-19:00日本/9:00-12:00ドイツ)

■事前動画撮影
当音楽合宿の会場である魚沼市小出郷文化会館大ホール(ベヒシュタイン)と、
㈱ベヒシュタイン・ジャパン本社ショールーム(千歳烏山)のスタジオを使用して動画を撮影することができます。
使用ピアノ ベヒシュタインまたはホフマンピアノ

◆小出郷文化会館
3月11日(金) ①9:00~11:00 ②12:00~14:00 ③15:00~17:00
3月12日(土) ④13:00~15:00 ⑤15:30~17:30
3月21日(月・祝) ⑥10:00~12:00 ⑦12:30~14:30 ⑧15:00~17:00
3月25日(金)  ⑨10:00~12:00 ⑩12:30~14:30 ⑪15:00~17:00

◆(株)ベヒシュタイン・ジャパン本社ショールーム(千歳烏山)
3月21日(月・祝) 10:00~18:00
3月25日(金) 10:00~18:00

■お問い合わせ先
RM実行委員会事務局(魚沼市小出郷文化会館内) 担当:井口
〒946-0023 新潟県魚沼市干溝1848-1
TEL:025-792-1336 FAX:025-792-6776


ルドルフ・マイスター教授によるピアノ音楽合宿 HP
https://rm-uonuma-1853.amebaownd.com/

レッスン要項は下記リンクからご覧ください。