「第3回杉並公会堂ベヒシュタイン 室内楽・ピアノコンクール」
2025/3/1〜参加者募集スタート
審査員長 上田晴子先生からメッセージをいただきました。

今年8月に杉並公会堂で開催される「第3回杉並公会堂ベヒシュタイン 室内楽・ピアノコンクール」の参加者募集がいよいよ3月1日より始まりました。 <募集期間> ■ 室内楽部門  :2025年3月1日(土) ~ 2025年6月… 続きを読む

【開催決定】Future Pianist Gara Concert 2025 ゲスト:尼子 裕貴

第一線で活躍中のピアノ指導者の元で研鑽を積んでい「未来のピアニスト」によるコンサート。 ■ゲスト出演 尼子 裕貴・・・昨年「第11回ヨハン・ネポムク・フンメル国際ピアノコンクール」で第2位受賞など国内外のコンクールで多数... 続きを読む

【3/26更新】2025年4月イヴ・アンリ教授 レッスンのご案内

イヴ・アンリ教授レッスン受講はすべての枠にお申し込みを頂きました。 今後のお申込みはキャンセル待ちとなりますので、ご了承ください。 また、レクチャーコンサート、聴講は随時募集しております。 【レッスン受講のお申込先】 メ… 続きを読む

C. BECHSTEIN Academy A2
Special Campaign 実施中 !
〜2025年7月31日

キャンペーン期間:2025年3月10日〜2025年7月31日 洗練されたモダンデザイン。コンパクトサイズながら驚くほど豊かな響き。 常にトップクラスの人気を誇るアップライトピアノAcademy A2をお得にご購入いただけ… 続きを読む

オルガ・パシチェンコ氏初来日公演 メッセージ

7年越しのラブコールに応えて初来日する鍵盤の女王、オルガ・パシチェンコさんから、日本のみなさまへメッセージが届きました。 鍵盤奏者としての伝統を受け継いだ 名実ともにアレクセイ・リュビモフの継承者オルガ・パシチェンコさん… 続きを読む

生誕100年 アルド・チッコリーニ氏からのメッセージ
ベヒシュタイン・ジャパン2025年度カレンダーをプレゼントしています。

今年2025年は巨匠ピアニスト、アルド・チッコリーニ氏の生誕100年/没後10年にあたります。 ベヒシュタイン・ジャパンでは今年、生前ベヒシュタインを愛奏くださったチッコリーニ氏のメッセージを散りばめた2025年度オリジ… 続きを読む

2025年2月10日(月)

2025年3月2日(日) 平和楽器ショールーム
ベヒシュタインで紐解く古典音楽
ピアノレクチャーコンサート ~ピアニストと調律師の対話~

大分県 の販売店 平和楽器にて、梅田 智也さん(ピアニスト)とベヒシュタイン・ジャパン加藤 正人(ドイツピアノ製造マイスター)によるレクチャーコンサートが開催されます。 透明感・色彩感のあるベヒシュタインを使用し、古典派… 続きを読む

アウトレットピアノ展示中
ベヒシュタイン・セントラム 東京

  ベヒシュタイン・セントラム東京にて、長期展示モデルを主な対象にアウトレットピアノを展示しております。 各一台限りになりますので、お早めにお問い合わせ下さい。 <アウトレット対象モデル> W.HOFFMANN… 続きを読む

【開催決定!】3月10日(月) ”鍵盤の女王” オルガ・パシチェンコ
フォルテピアノ、モダンピアノ、平行弦ピアノで弾き比べ

オルガ・パシチェンコ Olga Pashchenko 7年越しのラブコールに応えて ついに初来日! アレクセイ・リュビモフの秘蔵っ子で最年少でアムステルダム音楽院、ゲント王立音楽院の教授に就任 ブルージュ国際古楽コンクー… 続きを読む

第5回ノアンフェスティバルショパン インジャパン ピアノコンクール
予選通過者発表

※ 名前横の数字は受付ナンバー A部門(ピアノ演奏家部門) A1(15歳以上17歳以下) 001 稲田つづる 002益田美音   A2(18歳以上25歳以下) 003今井菜名子 004磯陽南子 005市村菜々美… 続きを読む

1Model×2Pianos 弾き比べフェア
2025年2月末まで
ベヒシュタイン・セントラム 東京

ベヒシュタイン・セントラム東京では 2025年2月末まで 「1Model×2Pianos 弾き比べフェア」を実施しております。 国内で高い人気を誇るアップライトピアノ C. BECHSTEIN A.2をはじめとして、 人… 続きを読む

2025年1月13日(月)

Ark館ヶ森 ~食と音楽と自然の調和~ ティルズ・ハーモニー・コンサート
2025年2月16日(日)開催

岩手県一関市の「Ark館ヶ森」が運営する自然食レストランティルズにて、地元一関市ご出身のテノール曽部遼平氏と、 アジア・欧州各地数多くの演奏会にご出演されている實川飛鳥氏によるコンサートが開催されます。 自然食レストラン… 続きを読む

2024年12月25日(水)

【ENRAKU Music Club】名曲 掛け流しシリーズ 第8弾
澤ファミリーの楽しい音楽会

「名曲掛け流しシリーズ」第8弾、澤ファミリーの楽しい音楽会が延楽文化サロン「清渓」で行われます。 2025年2月8日(土)2月9日(日)の2日間、澤 和樹・澤 亜樹・蓼沼 恵美子による特別なピアノ三重奏をお聴きいただけま… 続きを読む

年末年始休業のお知らせ

平素よりベヒシュタイン、ホフマンをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、弊社では年末年始を下記日程にて休業とさせていただきます。 お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます… 続きを読む

【2/19更新】第5回 ノアン フェスティバル ショパン イン ジャパン ピアノコンクール

          第5回「ノアン フェスティバル ショパン イン ジャパン」ピアノコンクールはベヒシュタイン・ジャパン招聘ピアニストであるイヴ・アンリ教授が主宰する「ノ… 続きを読む

Ark館ヶ森 “食と音楽と自然”のマリアージュ クリスマスコンサート

“食と音楽と自然” のマリアージュをコンセプトにしたミュージックコンサートが、岩手県一関市の「Ark館ヶ森」が運営する自然食レストランティルズにて開催されます。 コンサートでは、ヴァイオリンとベヒシュタインのグランドピア… 続きを読む

12月7日(土) 麗しき音色、常盤台へ
~ベヒシュタイン演奏会 Ver.2~

生誕100年を超えるベヒシュタイン(1923年製)と名手の奏でるヴァイオリンが織りなす麗しき音色を ”気軽に・手頃な料金で・楽しもう”と、横浜国大同窓会が主催、同大学の共催で、コンサートが開催されます。 奥村智洋氏は、日… 続きを読む

本社ショールーム臨時休業のご案内

当日のご案内で恐縮ではございますが、本日9日本社ショールームは臨時休業とさせていただきます。 誠に勝手ではございますが、何卒宜しくお願い申し上げます。至急のお問い合わせなどはベヒシュタイン・セントラム東京までお願いいたし… 続きを読む

本社(世田谷)ショールーム 展示スペース移転のお知らせ

皆さまにおかれましてはますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、このたび世田谷区北烏山の中古展示ショールームは、下記に展示スペースを移転することとなりました。 移転… 続きを読む

12/8 大瀧拓哉ベヒシュタインコンサートin春日部

昭和楽器 春日部店にて、ピアニストの大瀧拓哉さんを迎えたコンサートが、2025年12月8日に開催されます。C.ベヒシュタインとW.ホフマンのアップライトとは思えない表現力の高さを、実際にご体感いただけます。 >参考動画は… 続きを読む