メルマガ会員登録ご案内

最高の音色を誇る私たちのベヒシュタインの最新情報をいち早くお届けします。ニュースレターにご登録いただくと、以下のような特典がございます。

  • メルマガ会員限定キャンペーンご案内
  • 新製品や限定モデルご案内
  • 演奏会やイベントご案内

今すぐご登録いただき、ベヒシュタインの世界をさらに深く楽しんでください!

マスク着用ルール緩和についての当社の対応

政府(厚生労働省)より、マスクの着用について考え方の見直しが行われました。令和5年3月13日以降、個人の主体的な選択を尊重し、マスク着用は個人の判断に委ねることになりました。
弊社でも、令和5年3月13日以降は、お客様のマスク着用、着用なし、全ての方のご来店を歓迎いたします。
従業員につきましてもマスクの着用について、個人の判断に委ね対応いたしますことをご了承くださいますようお願いいたします。

令和5年3月10日   株式会社ベヒシュタイン・ジャパン

厚生労働省HPマスクの着用についてhttps://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kansentaisaku_00001.html
新型コロナウイルス感染症対策本部決定 マスク着用の考え方の見直し等についてhttps://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001056912.pdf

ベヒシュタイン・シューレ

C. Bechstein Klavierschule ベヒシュタイン・シューレ」 とは、ベヒシュタインというピアノの個性・設計のコンセプトを活かし、楽曲をより深く理解するための演奏法・上達法にまつわる概念の総称です。

ベヒシュタイン・ジャパンでは、ベヒシュタインの個性が音楽表現の可能性を引き出せるものと考え、多くの優れた演奏家や講師の方々のお力添えを賜りながら様々な音楽教育活動を展開しています。

ピックアップニュース

第94回 日本音楽コンクール 第2予選 &第79回 全日本学生音楽コンクール 全国大会の公式ピアノに決定!

“ご出場者フルコン試弾受付中“ 今年もベヒシュタインが2大コンクールの公式ピアノになりました!   「第94回 日本音楽コンクール」ピアノ部門 第2予選 「第79回 全日本学生コンクール」全部門 全国大会 昨年に引き続き… 続きを読む

C. Bechstein Japan – Entering our 7th year
2025- CBJ Thanks Campaign -feat.7
〜2025年7月31日まで

C. Bechstein Japan – Entering our 7th year 2025- CBJ Thanks Campaign -feat.7 〜2025年7月31日まで   日頃よりC.ベヒシュタ… 続きを読む

C. BECHSTEIN Academy A2
Special Campaign 実施中 !
〜2025年7月31日

キャンペーン期間:2025年3月10日〜2025年7月31日 洗練されたモダンデザイン。コンパクトサイズながら驚くほど豊かな響き。 常にトップクラスの人気を誇るアップライトピアノAcademy A2をお得にご購入いただけ… 続きを読む

6月8日(日) 近藤 嘉宏 プレミアム リサイタル ~繊細な表現を間近に体感する感動を~ 

「親密な空間で、少人数の聴き手がひたすら音楽だけに集中し楽しむ… そんな究極の贅沢が、日比谷駅直結という便利さで新たにオープンしたベヒシュタイン・セントラム東京で叶います。 私が思い描く音色やニュアンス、表情をより繊細か… 続きを読む

【4/15更新】第5回 ノアン フェスティバル ショパン イン ジャパン ピアノコンクール

          第5回「ノアン フェスティバル ショパン イン ジャパン」ピアノコンクールはベヒシュタイン・ジャパン招聘ピアニストであるイヴ・アンリ教授が主宰する「ノ… 続きを読む

アウトレットピアノ展示中
ベヒシュタイン・セントラム 東京

  ベヒシュタイン・セントラム東京にて、長期展示モデルを主な対象にアウトレットピアノを展示しております。 各一台限りになりますので、お早めにお問い合わせ下さい。 <アウトレット対象モデル> W.HOFFMANN… 続きを読む

【3/31更新 公開レッスンプログラム】2025年4月イヴ・アンリ教授 レッスンのご案内

公開レッスンのプログラムを公開いたしました。聴講にぜひお越しください。                     &nbs… 続きを読む

本社(世田谷)ショールーム 展示スペース移転のお知らせ

皆さまにおかれましてはますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、このたび世田谷区北烏山の中古展示ショールームは、下記に展示スペースを移転することとなりました。 移転… 続きを読む

アコースティックピアノにデジタルの可能性を融合する未来への投資
MIDI出力機器 コネクト(Connect)をすべてのピアノに。

コネクト(Connect)とは、創業170年の伝統をもつベヒシュタイン社が、未来への橋渡しとして新たにすべてのアコースティックピアノに導入したデジタル対応ユニットです。 最新の光学センサー技術により、演奏の感触を妨げるこ… 続きを読む

ベヒシュタイン・セントラム東京にて
1867年製の歴史的なピアノを展示販売中

C. BECHSTEIN創業者カール・ベヒシュタインがグランドピアノの製造をはじめてからまだ10年ほどの1867年製のピアノが、現在ベヒシュタイン・セントラム東京にて展示販売中です。 全85鍵、サイズ190㎝余り。まだ電… 続きを読む

「ノアン フェスティバル ショパン イン ジャパン ピアノコンクール」はベヒシュタイン・ジャパンが招聘ピアニストであるイヴ・アンリ教授が主宰する「ノアン フェスティバル ショパン イン フランス」での招待ピアニスト、関連する行事での招待受講生を選考するコンクールです。フランスのこのフェスティバルは過去にチッコリーニやツィメルマンといった超一流のピアニストが出演しており、2021年には55周年を迎えました。

そして2024年、第5回の開催が決定いたしました。動画による予選を経て、54名が2025年4月25日(金)~27日(日)に開催する本選に臨みます。

参加資格は5歳から年齢上限無しとし、コンクール予選はDVD審査、本選は公開コンサート形式で開催いたします。