第5回「ノアン フェスティバル ショパン イン ジャパン」ピアノコンクールはベヒシュタイン・ジャパン招聘ピアニストであるイヴ・アンリ教授が主宰する「ノアン フェスティバル ショパン イン フランス」での招待ピアニスト、関連する行事での招待受講生を選考するコンクールです。
フランスのこのフェスティバルでは過去にチッコリーニやツィメルマンといった超一流のピアニストが演奏を行っており、2016年には50周年を迎えました。
参加資格は5歳から年齢上限無しとし、コンクール予選はアンリ教授による動画審査、本選はベヒシュタイン・セントラム 東京ザールにて公開コンサート形式で開催いたします。
本選出場者の中から選ばれた方はフランスのノアン フェスティバルでの演奏会や古城で開催される“ショパン・ナイト”での演奏等に参加することができます。この機会に奮ってご応募ください。
PHOTO Gallery
♪1/15更新
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
第5回ノアンコンクール予選結果発表は1/17(金)の午前11時にHPにて発表予定です。
♪12/19更新
12月14日をもちまして、第5回ノアンコンクールのエントリーを締め切りました。
沢山のご応募を頂き、誠にありがとうございました。
予選結果は2025/1/17 ベヒシュタイン・ジャパンHPで発表予定です。
本選で皆様の演奏をお聴きできることを楽しみにしています。
♪12/7更新
ノアンコンクール事務局の問い合わせ先が変更となりました。
変更前 ベヒシュタイン・ジャパン本社ショールーム
↓
変更後 ベヒシュタイン・ジャパン八王子センター 042-642-1040(営業:月~金 10:00-18:00)
お手数をおかけしますが、お問い合わせの際はご注意いただきますようお願い申し上げます。
♪2024/11/26更新
ノアンフェスティバルショパン inフランス2024 に参加された仁宮花歌さん(第4回ノアン賞)のレポートを公開いたしました。
画像をクリックでレポートをご覧いただけます。皆様もぜひこのショパンの聖地へ訪れるチャンスを掴みませんか?
♪2024/8/25更新
本ピアノコンクールの予選応募者対象に予選録画会を12/3,7に開催します。
演奏動画の撮影、提出は弊社で行なう為、動画作成にご不安、お時間が無い方はぜひこの機会をご利用ください。
詳細は下記URLからご覧ください。
12/3 https://www.bechstein.co.jp/events/nohant_rokuga2024_1/
12/7 https://www.bechstein.co.jp/events/nohant_rokuga2024_2/
♪2024/7/4更新
本コンクールのパンフレットが完成いたしました!ぜひご覧ください。
各拠点にも後日設置いたしますので、お手に取っていただければ幸いでございます。(郵送も可能ですので、お問合せ下さい)
♪2024/6/21更新
本コンクールへいただく「よくあるご質問」を公開いたしました。
要項と併せてご覧ください。
♪2024/6/17更新
本コンクールの要項が完成いたしましたので、先行公開いたします。
コンクールパンフレットは後日完成予定ですので、もう少々お待ちください。
ノアンコンクール申込Googleフォーム
♪2024/6/11更新
本選の審査員が決定いたしました。(敬称略、50音順)
イヴ・アンリ
菅野 潤
村上 弦一郎
以上の3人の先生方に審査員を務めていただきます。
♪2024/6/3更新
本コンクール審査員長であるイヴ・アンリ教授よりメッセージを頂きましたので、ぜひご覧ください。
♪2024/2/4更新
昨年開催されたコンクール本選とフランスで行われたノアンフェスティバルのPHOTOレポート(全4P)を公開いたしました。
ノアンコンクールの特色はなんといっても賞のユニークさで、フランス・ショパンの聖地でのマスタークラス参加やコンサート出演、古城での演奏会です。
ショパン1色に染まった2つのイベントの雰囲気や熱をぜひ感じていただければと思います。
下の画像をクリックしてご覧ください。
第5回ノアン フェスティバル ショパン インジャパン ピアノ コンクール
■日程・会場
予選申込期間 2024年9月1日(日)~2024年12月14日(土)
予選:イヴ・アンリ氏による動画審査
本選出場者発表 2025年1月17日(金)予定
予選参加者全員に文書にて通知、弊社ホームページにて結果発表掲載
本選:2025年4月25日(金)、26日(土)、27日(日)
本選:ベヒシュタイン・セントラム 東京 ザールでの公開コンサート形式
本選使用ピアノ:ベヒシュタインフルコンサートモデル D-282
■審査員(敬称略)
予選 :イヴ・アンリ 本選 : イヴ・アンリ 菅野 潤 村上弦一郎
■コンクール パンフレット・要項・申込書(エクセル/Googleフォーム)
●申込書 Excel/ Googleフォーム
■お問い合わせ
ノアンコンクール事務局 ベヒシュタイン・ジャパン八王子センター内
(営業時間 10:00-18:00 営業曜日:月~金)
TEL:042-642-1040
Mail:competition@bechstein.co.jp
主催 株式会社ベヒシュタイン・ジャパン
協賛 Nohant Festival Chopin in France
後援
C.BechsteinPianofortefabrikAG(ドイツ・ベヒシュタイン本社)
公益財団法人 日本ピアノ教育連盟
一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)