ご愛用者の声

C.ベヒシュタイン / W.ホフマンのピアノをご愛用いただいている皆様からいただいたお声をご紹介します。

グランドピアノ

神奈川県川崎市 田村様

ご愛用ピアノ:
C. BECHSTEIN A.175

販売店:スター楽器

ずっと弾いていたいピアノ

ピアノは土日の活動として、就職した後に再開しました。それからずっとレッスンを続けて、約20年になります。
これまではグランドピアノを模した鍵盤の電子ピアノで、違和感を感じながら練習を続けてきました。そんな中、数年前にベヒシュタインの試弾に声をかけてもらい、世田谷の旧ユーロピアノの部屋で、少し時間をとって弾かせてもらいました。
その時は購入を現実的には考えていなかったのですが、2022年の年末、日比谷のベヒシュタイン・セントラム東京で、今後ピアノの価格が上がっていくという説明を受けながら再度試弾の機会をいただき、購入を決めました。

ベヒシュタインのピアノは、グランドピアノを弾いた時に感じる「重くて弾きにくい」とか「深くて届かない」といった違和感を感じる事がほとんどなく、自然な鍵盤と、品の良い音色や響きとで、まず「弾きやすい」という印象を持ちました。といっても、試弾のその場で弾きこなす様な実力はないのですが、このピアノとなんだか相性が良いと思う様な感覚や、時間をかけてもっとこのピアノを弾けるようになりたいと憧れる感覚も含めて、印象がとても良かったのです。そんな形で、高額ではありましたが、その場で一番多く弾いたA.175、これだと決めて、思い切って購入しました。
実際、音を鳴らしてみると、様々な音が聞こえます。低い音を連打して鳴らしたときの金属的な反響も、高い音をppでさわったときの微かな響きも、メロディーを奏でる中心付近の鍵も、芯があって品が良く、複雑な響きが聞こえ、一音づつ順に鳴らすだけでも深みを感じます。特に、最高音のコツンとした音がとても上品に思います。大きな音が出てるはずなのに体感的な音量はそれほど強く感じず、バランスのとれた気持ちの良いピアノです。ネイビーの”ベヒ色”のフェルトもピアノの内外に描かれたロゴも、角を落とした様な繊細に感じる鍵盤も、すべてが格好良く、とても気に入っています。

今は自宅には置けないので、茨城県にある実家に置いています。八畳ほどの部屋をDAIKENのオトカベという防音室にリフォームして、設置しています。写真の反対側は木の壁になっていて、音響的にも良い環境です。姪っ子たちの弾くバイオリンやトランペット、チェロなどの楽器と合わせたりしながら、休日に実家に帰って、充実した時間を過ごしています。今後も様々な曲を通して、ずっとこのピアノを楽しんでいきたいと思います。

【販売店コメント】
大変長いお付き合いをいただいているお客様です。
「いつかはグランドピアノを!」の想いを、音楽を愛好する者同士として共有させて頂いておりました。
結果的に、この上なく素晴らしいピアノをお迎え入れ頂くことが出来まして、私たちも我が事の様に嬉しく感じております。
どうかいつまでも幸せなピアノライフであられます様に..
お祈りしております。

スター楽器

C. BECHSTEIN A.175

練馬区 あじさいピアノ教室様

ご愛用ピアノ:
C. BECHSTEIN A.160
W. HOFFMANN T-161

販売店:日本ピアノギャラリー

理想から現実の形へ導いてくれたピアノ

2017年秋、主人と私は家を購入して1階の一番広い部屋を防音工事し、自宅での教室を開始しました。当時はヤマハG2からレッスンをスタートしその後C3に変更、現在はベヒシュタインA.160とホフマンT.161を設置しており、お近くにお住まいの未就学児の生徒様からシニアの生徒様が通われている教室となっております。

ベヒシュタインの購入は、日本ピアノギャラリーの身近な存在がきっかけでした。日本ピアノギャラリーにはベヒシュタイン、ホフマン等のヨーロッパピアノの他、ヤマハやカワイのアップライトも置いてある為、教室を始めた当初から楽譜の購入や生徒のピアノ購入等で大変お世話になっております。2021年春に汐留のベヒシュタインサロンで所属学会の研究会が行われ、ホールのベヒシュタインを弾かせていただいた際、その美しい音色に魅了されたことも私にとって大きなきっかけとなりました。その後、改めて日本ピアノギャラリーに置いてあるベヒシュタインとホフマンを弾き比べ、どちらも美しい響きと気品のある音色、小さいサイズでありながら満足のできる迫力で応えてくれるその魅力にすっかり虜となり、それから約1年後にベヒシュタインを購入しました。続いて、ホフマンを購入したきっかけは、完全に防音工事をしていない部屋でほぼ毎日ヤマハを使用して長時間のピアノ指導をする中、部屋の構造と音響の関係上、そこで指導を続けるのは限界となり、ストレスや疲労にもつながって気が付けば耳鳴りに悩まされるようになった時のことでした。その問題の解決策として出した結論が、教室を防音工事した部屋に戻すことでした。様々なレベルの生徒達を指導する日々の中、1台のピアノで指導することにもまた不便さを感じていましたので、なんとか2台置けないものかとあれこれシミュレーションしていたところ、ベヒシュタインA.160のサイズであれば2台設置が可能なことに気付き、日本ピアノギャラリーに相談したところ、すぐに手配が可能なホフマンT.161を見つけてくださいました。ヤマハは思い出のある大切なピアノだったので手放すのが心苦しかったのですが、実際にホフマンを試弾させていただいた時、ポーランド留学中に隣のチェコに頻繁に訪れたこともあり、そのホフマンとの出会いにとても親しみが沸き、ベヒシュタインの音色にも似ていて求める条件にぴったりの2度と巡り合えないピアノと確信が持てた為、思い切って購入に至りました。

2024年2月、ベヒシュタインとホフマンの2台が並んでから数ヶ月が経ちました。長年抱いていた理想が現実となり、抱えていた悩みも解消され耳鳴りも少しずつ良くなり、レッスン時に生徒に伝えたいことを横ですぐ弾いて伝えられることの便利さと2台の音色の相性の良さに大変満足しています。そして、何よりも気品のある美しい音色のベヒシュタインとホフマンに、生徒達が第一に喜んでくれる環境を作ることができたことに大変感謝しております。

C. BECHSTEIN A.160 W. HOFFMANN T-161

神奈川県川崎市 佐藤様

ご愛用ピアノ:C. BECHSTEIN A.160

販売店:スター楽器

待望のピアノ

私は音楽教室での指導の傍ら、音楽大学の門下卒業生の会(年1回ジョイント・リサイタル開催)で出演者兼マネージャーとしてホール選びや試弾をさせて頂いています。師匠も演奏されるためピアノは一流でなくてはならず、また、記念回にはオペラシティ・リサイタルホールでの開催となるため、ベヒシュタインの他にスタインウェイやファツィオリ等のピアノでも演奏する機会に恵まれてきました。

さて、ベヒシュタインのピアノとの本格的な出会いは2016年の汐留のホール(S.S.ザール)でのリサイタルの時です。ホールで試弾をさせて頂いた時に、ホール内にフォルテピアノのレプリカ、ロビーにグランドピアノの展示もあり、弾き比べをして楽しませて頂きました。また、ドビュッシー没後100年の2018年にも試弾券を頂き、ドビュッシーの曲の練習をさせて頂きました。勿論、私もスタッフの方も買えるとは思っていないため「素敵ですね~」と溜息をついて終わりましたが…。

そしてコロナ禍、世の中はオンライン時代に突入。私も様々な機材を揃え、オンラインレッスンを体験し、オンラインコンクール(息子と娘)では、より良い音を求めスタジオやホールを渡り歩きました。その時に日比谷のスタインウェイ・サロンだった場所(スタインウェイ時代もよく使用していました)が、ベヒシュタイン・サロンになったことを知り、娘の演奏録画用にレンタルしました。私もリスト等を演奏してみましたが、深い低音と澄んだ高音が合わさった崇高な響きに驚き、「もっと音楽を追及しなさい!」と、ピアノに跳ね返されたような感覚でした。このピアノで練習しなければ、弾きこなせないと感じたのです。

自宅のピアノがオーバーホールの時期になっていたこともあり、オーバーホールするか買い替えるかで迷いましたが、買うならベヒシュタインが良い!けど一番安くても高い!と押し問答中に、たまたま教室の担当者の方にお会いし、パンフレットと試弾券を頂きました。A.160(予算的に限界)は一番小さいから音は良くないのでは、という疑念はショールームの試弾で一瞬で吹き飛ばされ、購入即決でした。

2022年12月24日に納品。人生最大のクリスマスプレゼントでした。我が家の防音室は狭いので、A.160で良かったと思います。正方形に近いボディーで前屋根が大きく開くため、部屋全体が共鳴し、とてもパワフルです。パワフルですが、弱音も多彩で表現の幅が広がりました。2024年は何度目かのオペラシティでのリサイタルもあり、娘との連弾チャレンジもあり、どんな音楽に仕上げていくか楽しみながら練習しています。

<販売店コメント>
大変長いお付き合いの先生のご自宅に、ベヒシュタインピアノをお納めすることが出来て感無量です。それまでヤマハをお使いでしたから次もヤマハかと漠然と思っておりましたが、それは私たちの認識不足でした。
お求め頂けたA160は音が良いのにコンパクト。コンパクトなのに音が良いということでお眼鏡に適ったのですね。
先生に心からお喜び頂き、私たちも本当に嬉しいです。
先生のお子さんたちもピアノを楽しまれているということでファミリーでベヒシュタインを弾かれるわけで羨ましくなります。

家族の一員として迎えられた今回のピアノ。いつまでもいつまでも先生ご一家のそばにいて欲しいです。

スター楽器

C. BECHSTEIN A.160

神奈川県横浜市 渡邊様

ご愛用ピアノ:C. BECHSTEIN A.175

販売店:ベヒシュタイン・セントラム 東京

凛として人に媚びない気品

「とても古いピアノだけれど,音がすごくきれい」— 20 年ほど前,横浜のドイツ学園のコンサートホールで学園の生徒たちの演奏を聴いた妻の感想です。そのピアノがベヒシュタインでした。また,リパッティのブザンソンでの演奏を LPレコードでよく聴いていましたが,骨格のしっかりした充実した音が印象的でした。それがベヒシュタインであることは最近知ったのですが。

東京日比谷のショールームでベヒシュタインピアノをはじめて試弾させていただいたとき,その楽器に一種の人格があるように思われ,凛として人に媚びない気品が感じられました。と同時に,演奏のうまく行っているところもそうでないところも,すべてそのまま見せてくれる鏡のようだと思いました。実はこのとき,よく分からないことがひとつあったのですが,それはベヒシュタインを高く評価したというドビュッシーの音楽が,ドイツ的とも言えるこのピアノのどこに共鳴したのかということでした。

それから程なくして,我が家に A.175 がやって来ました。広いショールームとは異なる環境ながら,我が家の狭いピアノ室でもA.175 の響きは自然で水のように澄んでいます。変な言い方かもしれませんが,正直な楽器だと思いました。そしてドビュッシーの謎が少し解けかかった気がしました。

また試弾時には,たぶん私の拙さゆえに,微妙なコントロールの難しさを感じたのですが,自宅で楽器に馴れ親しんで行くうちに,難しさとともに弾きやすさも感じられるようになりました。難しいのにやさしいとは矛盾しているようですが,たぶん,ベヒシュタインピアノは弾き手に余計な負担をかけないけれども,弾き手が努力すべきことには手を出さないということかと思います。弾き手に本来必要でない負担を強いるピアノは,要するに弾きにくいピアノですが,ベヒシュタインピアノは,職人気質というのか,楽器としての役割を楽器自体が見定めているかのようで,その厳格さが生み出すクオリティーが「弾きやすさ」を保証してくれます。一方で,多少の個体差はあるにしても,ベヒシュタインピアノはタッチに大変敏感で反応が速いため,弾き手が望む響きを思うように引き出せないときなど,「難しさ」を感じるということになるのだと思います。

評伝によると,ショパンは一流の楽器で練習するように心がけなさいと弟子に教えていたそうですね。また既成のきれいな音を簡単に出せる楽器を長い間使うのは危険だと考えていたとか。これはつまり,弾き手に余計な負担をかけず,しかも演奏の姿をそのまま見せてくれる楽器を使いなさいということではないしょうか。ショパンの時代,まだベヒシュタインピアノは誕生してなかったとのことですが,ショパンの教えは,ベヒシュタインピアノの印象と重なるようです。そしてまた,ドビュッシーについてあらためて想像してみると,ドビュッシーはまったく新しいピアノの響きを生み出そうとしていたと言ってよいと思うのですが,鏡のように精確で,水のように透明で,弾き手が自分の望む響きを作る工夫に敏感なベヒシュタインピアノの特性は,とても好ましかったのではないかと思います。

さて,A.175 が我が家に来てから3か月になろうとしています。妻は「とても楽に弾けるの。それに最近よく鳴ってきたみたい」と嬉しそうです。何年か後,このピアノが‘新しいピアノ’である時期を脱したら,味わいのある音をもつ楽器になってほしいと思います。「楽器は人が育てるもの,人を育てるもの」と言いますから,私たちの日頃の練習は,楽器を育てる営みでもあるわけですね。

ちょっと長くなってしまいました。ベヒシュタインピアノの上で,ベヒ熊くん — マスコットの白いぬいぐるみ — が,もう終わりにしたら?と笑っています。

C. BECHSTEIN A.175

品川区 沖野様

ご愛用ピアノ:C. BECHSTEIN A.190

販売店:三浦ピアノ渋谷店

音に「一目惚れ」しました

ベヒシュタインピアノとの出会いは、三浦ピアノさんでアップライトピアノを試弾させて頂いた時です。アップライトのイメージを覆す、優しいタッチと暖かい音に驚きました。当時は電子ピアノで練習していた小一の息子のためにグランドピアノを探していましたが、ヤマハとカワイのピアノをそれぞれ試弾し、メーカーごとの違いもさることながら、同じカワイでも機種、サイズ一つとっても同じピアノは無く、どうやってピアノを選べば良いのか分からなくなっていました。

三浦ピアノさんはヤマハ、カワイの取り扱いに加え中古ピアノの取り扱いもあり、相談に伺いました。当時は輸入ピアノを購入するとは考えてもいませんでしたが、いろいろなピアノを見ておくことも勉強ということでベヒシュタインの日比谷ショールームをご紹介頂き、後日家族で伺い、そこでベヒシュタインのグランドピアノの音に一目惚れをしたと言って良いかと思います。店員さんがショパンを弾いてくれましたが、もうその響きが大変美しく、子供の練習曲や音階練習ですら耳に心地よく、これが自宅で聴けるなんて!と迷いはありませんでした。もう一つ三浦さんのアドバイスでピアノはリビングに置くことにしており、サイズでA160とA190で迷いましたが、タッチがより素晴らしいと思い、現在の機種に決めました。リビングにあると子供が気軽に練習できますし、友達が集まったときに連弾したりと、音楽がより身近になりました。私も刺激されて、小学校以来のピアノを再開し、幸せな気持ちで練習をしております。これからも家族や友達と沢山弾いて、目一杯楽しんでいきたいと思っています。

<販売店コメント>
弊社渋谷店にはグランドピアノが並んでいないため、まずはA2をご試弾いただき、ベヒシュタインの豊かな音色を感じ取っていただいた上でセントラム東京をご紹介いたしました。私どものアドバイスが沖野様のピアノ選びの一助となれたこと、とても光栄に存じます。調律に伺うといつもピアノがきれいで、大切にご愛用されていることが感じられて、こちらも嬉しくなって調整にもより力が湧いて参ります。末長いお付き合いのほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

三浦ピアノ渋谷店

C. BECHSTEIN A.190

愛知県 名古屋市 Y.Y.様

ご愛用ピアノ:W.HOFFMANN T-161 黒艶出

販売店:名古屋ピアノ調律センター

大満足のピアノです

小型サイズのグランドピアノを探していました。
何気なく入ったお店で、初めて耳にするメーカーのピアノに出会ったのがホフマンでした。
試弾させていただいた瞬間に「これ良い!」と。
触った質感、音色、サイズに魅了されました。
大満足のピアノです。

<販売店コメント>
この度はホフマンT161のご購入、ありがとうございました。
最初は国産のピアノをご検討されておられましたが、
ホフマンを弾いた瞬間の印象が強かったご様子で、ご購入を決められました。
弾けば弾くほどに音色の奥深さを感じられるピアノです。
ご愛用いただけましたら幸いです。今後とも宜しくお願い致します。

名古屋ピアノ調律センター

W.HOFFMANN T-161

埼玉県さいたま市 小沼様

ご愛用ピアノ:C.ベヒシュタインB型 1902年製)ローズウッド艶出

販売店:(株)タニタ楽器 浦和店

人生の宝物

私は40歳になる男性です。幼稚園から中学生まで、ピアノを習っていました。
私の影響で、息子もヤマハ音楽教室に通って5年。
小学2年生となり、私の夢でもあったグランドピアノの購入を本格的に検討していました。
当初、ヤマハのグランドピアノの購入を検討していました。
ヤマハの銀座ショールームに向かう前に、担当の方の紹介で日比谷セントラム東京に寄りました。その中で出会ったのが、現在のグランドピアノです。
どこまでも美しく響き渡るようなキラキラした音色。
弾き手を魅了する象牙鍵盤のタッチの柔らかさ。
芸術的とも言える、ピアノ本体に扱われたローズウッドの色彩の美しさ。
当時の職人が手作業で施した、あまりにも美しい譜面台の細工。
そして、1902年製造にも関わらず、丁寧に手入れがなされており新品同様に生まれ変わっていた幸運。。。
一度弾いて、私が探し求めていたものはこれ、逃してはならないと思いました。
予算を大きくオーバーしましたが、この機会を逃したら一生後悔する。。。
1週間悩みましたが、家族の協力もあり、思い切って購入しました。
購入してからは、リビングの中心で圧倒的な存在感を放ち続けています。
子どもはベヒシュタインで練習をするようになってから、明らかに上達しました。私も、『ピアノによって、ここまでも違うものなのか・・・』と感動する毎日です。
もちろん深夜はピアノは弾けませんが、このピアノを眺めながら飲むウイスキーは格別です!
私は、人生の宝物と言えるものを手にしました。
そしてこの宝物は大切にし、自分の息子へ、孫へと引き継いでいきたいです。
みなさんも、一生物と言えるものと出会った際は、ぜひ思い切って下さい。
得られるものは、人生を豊かに彩ってくれると思います。

<販売店コメント>
お子様の更なるご成長の為に、グランドピアノをご検討頂くにあたり、これからの長い人生を考慮し、ベヒシュタインピアノも含めてご検討頂けたらとご案内しました。
ショールームの沢山のピアノの中で、一際気に入られたピアノ…音色、弾き心地、外装…
お客様のお心を鷲摑みしたかのようなピアノが、お届けのお品です。
とても気に入られたことが、何よりも喜しく、幸せを感じます。
末永くご愛用頂けるよう、しっかりサポートさせて頂く所存です。

(株)タニタ楽器 浦和店

C.ベヒシュタイン B

埼玉県川越市 江田明子様

ご愛用ピアノ:C.ベヒシュタイン B175(A175)

販売店:昭和楽器

夢のような出逢い

今、私にはベヒシュタインB175がある!

毎日素晴らしい音の響きに包まれて。こんな日が来るなんて夢にも思っていませんでした。

17年前、当時私は2台のグランドピアノを使用していました。1台は大学入学時に購入したデアパソン183。私はその明るい音がとても好きでしたがオーバーホールが必要になっていました。

そしてもう1台を考えていた時にカワイの、響板が特別仕様で人工象牙の鍵盤の187㎝のピアノを購入し、教室運営と自分も演奏活動をしたりと順風満帆に暮らしていました。でも人生は何が起こるか分からないものです。

訳あって私は離婚して家を出る事になり、突然狭い家での生活となったため、2台を下取りに出して当時発売されたばかりのカワイの消音機能付きのコンパクトなグランドピアノを購入したのです。

でも直ぐに後悔しました。差額に100万近く支払ってグレードの下がったピアノになるなんて、と。しかも消音機器のためか、タッチは深く重くもたつくのです。試弾もせず慌てて決めた自分がいけないので尚更落ち込みました。

それから私は「このピアノで終わりたくない!いつか自分の好きなピアノを絶対手に入れる!」と念じる様に思い続けていました。

その後、縁があって再婚し新居を建てる事になりました。遂にやって来たその日のために私は営業の方にも声かけてピアノ購入に向けいろいろ情報を集め始め、人気上昇中のカワイのSKのモニターに1年待ちで申し込みました。

今度はちゃんと試弾もして、ほぼ心を決めていたモニター開始2ヶ月前のある日。それまでポストに冊子を入れて行くだけだった(失礼!留守していただけです)昭和楽器の藤本氏にバッタリお会いし、ベヒシュタインの試弾会に招待されました。

“夢でも手が届かない、でも憧れのピアノだから見るだけでも行こう”と参加。実際に音を聴いて衝撃を受けました。「懐かしいデアパソンに似ている!」と先ず感じました。自分で弾くと最初の一音で「あ!これだ!」と思いました。低音から高音まで粒が揃ってすごく鳴る、響きの素晴らしさは周りの空気まで変わったかの様でした。
モーツァルトはペダル無しでも大丈夫、苦手なリストも細かい動きが鳴ってくれる!弾いているだけで幸せなワクワク感。
赤坂のショールームにも行き、その後お勧めのピアノに即決しました。SKはギリギリでモニターキャンセルしました。

あの日、あのタイミングで藤本氏に会えたという奇跡。そんな出逢いがあり今があります。
教室も賑やかになりました。夢が現実になりました。毎日感謝の気持ちでいっぱいです。

<販売店コメント>
ピアノ教室の看板を見て飛び込みでお伺いしたのが先生との出会いでした。KAWAIピアノをお持ちで、更にSKのモニターにも当選されていたので、新たなピアノをお勧めするのは半ば諦めていました。
お付き合いをさせて頂いてから丁度2年後、ベヒシュタインの試弾会のご案内したところ、ご興味を持って頂きました。
最初の音を出した瞬間に先生の目が輝きだし、暫くご試弾されていました。SKモニターの件もあるので控えめにお勧めしたのですが、ほぼ即決してくださいました。モニターもお断りするとのことでした。
ピアノ営業マンにとって、お客様が本当に嬉しそうに喜んでくださるのはこの上ない幸せです。素敵なピアノをご紹介出来て本当に良かったと思っております。

昭和楽器

C.ベヒシュタイン B175(A175)

東京都町田市 Y.O様

ご愛用ピアノ:W.ホフマン Tradition T-186

販売店:日本ピアノギャラリー

まろやかな音に魅了

ホフマンを購入させていただいてからしばらく経ちますが、今も教室の生徒さんたちも自分の練習も、途切れることなく使用しております。

最初にピアノギャラリーさんにお伺いしたのは、2台ピアノの練習をするためでした。練習後にお店に置いてあったホフマンを弾かせていただき、すっかり音色に魅了されてしまい、そこから一気に購入に踏み切りました。

中学生の時から使っていたヤマハのグランドピアノに比べて、とにかく音がまろやかで低音がよく響くので曲が仕上がってない時でも、ピアノに助けられることが多々ありました。

教室の生徒さんは電子ピアノを使用していることが多く、アコースティックもアップライトがほとんどですので、レッスンの時などにはホフマンの音色で良い音のシャワーを存分に浴びて、豊かな気持ちになっていただいています。

これからもより良いピアノライフを送れるように、大事に使って行きたいと思っています。

<販売店コメント>
素敵なコメントをいただきたいへん感謝しております。
いつまでも末永くご愛用いただけましたら幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

日本ピアノギャラリー

W.ホフマン Tradition T-186

愛野 由美子様

ご愛用ピアノ:W.ホフマン T-186 Tradition

ホフマンの音色

 

私のピアノ教室にホフマンのグランドピアノ、「T-186 Tradition」がやってきて、4年になります。それまで生徒用に使っていたグランドピアノが年月を経ていよいよ厳しい状況になり、色々なピアノをあれこれ見比べ、弾き比べした末に、このホフマンに買い替えました。

私がこのピアノで一番気に入ったのは、なんと言ってもその豊かな音色です。スケール(音階)を弾くだけでその良さがはっきりわかります。ポロポロポロンと、上品で響きのある音を出してくれます。そう、ピアノってこんな音を出す楽器だったはず!そんなふうに思えたのです。特に素敵だなと思ったのは小さな音。ピアニシモの響きが丸く、気品があります。私は小さくて上品な音色のピアニシモをどれだけ遠くに届けることができるかということを、ピアノ演奏のテクニックの中でとても重視しているので、繊細なピアニシモを紡ぎ出す能力が高いこのピアノに惹かれました。

もちろんピアノの力や個性をどれだけ引き出せるかは弾き手次第。ホフマンは生徒によって様々に異なる技量やタッチに対応して、色んな音色を聞かせてくれます。しっかり練習してくる生徒たちにかかると、響く、鳴る!驚きの力を発揮してくれるし、そんな時は、それはもう華やかな音です。とても正直でポテンシャルの高いピアノだと感心しています。このピアノに変えてからというもの、生徒たち自身の「音色の違いに対する感度」がぐんとアップしたように思います。

このピアノはこれから先も長い年月を教室の生徒たちとともに歩むことでしょう。このピアノを通じて、その生まれ故郷ヨーロッパの音色を、一人でも多くの子供達に体験してほしいと思っています。

W.ホフマン T-186 Tradition

京都府京都市 M.S 様(ピアノ講師)

ご愛用モデル:C.ベヒシュタイン アカデミー A.160

販売店:旭堂楽器店

深い音色に惹き込まれました。

 

幼い頃から、ピアノといえばヤマハで何の疑問もなく育ってきました。
高温多湿の日本でもまず音が狂わず、一定のクオリティを提供してくれ、どこに行ってもヤマハがあり、ホールに行けばスタンウェイがあり、響きがよく似ているので、ますます弾きやすかったのだと思います。

初めて、ベヒシュタインに触れたのは、お世話になっている旭堂楽器店さん主催のベヒシュタインによる演奏と楽器のお話でした。
距離が大変近かったのもよく、深い音色に惹き込まれました。一音で包まれる感触に感動してしまいました。こんなに違うものかと、そこからピアノ探索が始まりました。

値段的にまず中古のベヒシュタインを考えました。30年前から100年前までと幅広く、オーバーホールされていたり、響きも一台ずつ異なり、どれが感動した音色だったか分からなくなりました。
ホフマン、ザウター、ベーゼンドルファー、SK、プレイエルどれも響きが異なり、それぞれとても魅力的で、弾き比べは楽しくて仕方ありませんでした。
迷っている中、恩師からベヒシュタインの加藤社長をご紹介いただき、ちょうどバランスのいいA160があるとのことで、すぐ東京に向かいました。

東京では、カワイ本社でSKも試し、大変よく、日本の気候にも負けない点でも気に入りましたが
翌日のベヒシュタインA160、一音弾いただけで、あ、これだ!と感じました。今のベヒシュタインは、繊細さと響きもプラスされ、奥行きのある音色だと聞きますが、本当にその通りだと思います。ただ、温度湿度に大変敏感で、湿気の多い朝などは本当に眠そうな音がします。毎日調子がいいわけではなく、音色は変化しますが、そこがまた味わい深く、生き物と触れ合っているようです。
そして、きちんと木の音がします。高音低音も響きに消されることなく、クリアに音が鳴るので、連弾にも向いています。
多声部がとても豊かに響くので、音をより聴くようになり、ベートーヴェンやショパンはもちろん、カプースチンなど現代曲もとても合います。
一生の宝物に出会うことができました。

恩師、加藤社長、旭堂楽器店さんには心より感謝いたしております。

<販売店コメント>

良いピアノとのご縁をつなぐことができて大変うれしく思います。
東京でのご試弾の際ご一緒しましたが、本当にあっという間にこのピアノに決められた様子でした。一台一台個性の光るベヒシュタインピアノならではの、お客様と結ばれるべく伸びた糸をしっかり繋ぐ役割を果たしていきたいと思います。

旭堂楽器店

C.ベヒシュタイン アカデミー A.160

アップライトピアノ

愛知県 匿名希望

ご愛用ピアノ:C. BECHSTEIN
R2 Millenium

販売店:名古屋ピアノ調律センター

素敵な音色で練習中です

65才を過ぎて初めてピアノを始めた、全くの素人です。
少々身に過ぎるかとは思いますが、
このような素敵な音色で練習できることをとても嬉しく感じています。
長く続けていきたいと思います。

【販売店コメント】
店頭でのご試弾時、悩まれる奥様へ軽口を交えながらも真剣に「このピアノが良いよ」と背中を後押しされていたご主人と娘さんの姿がとても印象に残っています。このピアノは本当に素敵なご家庭に嫁いでいってくれたなあと心がじんわりあたたかくなりました。これからの人生の相棒として、ご家族皆様で末永くご愛用いただけましたら大変嬉しく思います。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

名古屋ピアノ調律センター

C. bechstein R2 Millenium

東京都 文京区 H様

ご愛用ピアノ:W.HOFFMANN T-122 マホガニー艶出

販売店:ベヒシュタイン・セントラム東京

初めて心が躍る感覚を信じて

W, HoffmannのT-122が我が家にやってきて半年が経ちました。少し前まで自分がピアノを買うことになるとは予測もしていませんでしたが、ご縁があって素敵なピアノを迎えることができたことを、とても嬉しく思っています。
息子は4歳でピアノを始めました。私自身は幼少期から祖母の形見だった外国製の白いグランドピアノを弾いて育ちましたが、オーバーホールに高額な費用がかかることがわかり、残念ながら手放してしまいました。代わりにRolandの電子ピアノがあったので、息子がピアノを習い始めた当初はそれで十分だと思っていました。しかし、ピアノの先生がとても丁寧に音の響きを指導してくださり、息子も自分なりに音を表現しようとする姿を見て、「早い時期からちゃんとしたピアノで練習をさせてあげたい」という気持ちが生まれました。周囲からは、いつまで続くかわからないからもう少し待てばという意見もありましたが、ピアノを買うなら習い始めの今しかない、待てば待つほどもったいないと思いました。
選び始めた当初は、外国製のピアノは価格的にも手が出ないし、メンテンナンスなども国産の方が安心と思い、国産メーカーを検討していました。しかし、試弾に出かけても、楽器屋さんに所狭しと並ぶピアノに決め手となるほどの魅力が見いだせず、カタログと価格表を見てはため息をつく日々が続きました。
そうしているうちに、息子のピアノの先生がずっと使ってきた日本メーカーのピアノからBechsteinのグランドピアノに買い替えをされ、私はその気品のある佇まいと素晴らしい音色に感激してしまいました。そして先生から「アップライトで検討しているならBechstein が作るHoffmannのトラディションT-122はどうか。試弾してみたところ、タッチも素晴らしく多彩な音色でアップライトの進化に驚いた。」というお話を伺いました。
同時期にピティナのステップで日比谷のベヒシュタイン・セントラム東京を訪れた時、それまで憂鬱だったピアノ選びに初めて心が躍る感覚を覚えました。そして、展示してあった中で最も気になったTradition T-122を弾かせていただきました。マホガニーの木目の温かさを残しながらも艶やかな佇まい、鍵盤に触れた時の何とも温もりのある木の感触、まろやかさと華やかさを併せ持ち、心の真ん中まで響いてくるような音色。これ以上気に入るピアノはないかも、と直感的に思いました。価格は予算よりだいぶオーバーしてしまうため、簡単には決められませんでしたが、一生に一度のお買い物であることを考えたら、とにかく自分が一番気に入ったものにしようと心を決め、閉店間際のお店に滑り込みました。
スタッフの渡邊さん、調律師の尾山さんをはじめとした皆さんが自社製品を愛してやまない雰囲気であること、そして目の前のピアノを売ることではなく、相手が納得したピアノを見つけることを一番に考えて下さったことも大きな動機付けとなりました。搬入にも立ち会ってくださり、初回調律でも部屋の作りや家具の材質などを考慮して丁寧に調律をしてくださり、とても心強かったです。
そんな渡邊さんが、ご自身のピアノ人生を振り返って、
「人よりも少し得意なことがある。それが人生に自信と楽しみを与えてくれる。」と話してくださいました。私にとってもまさにピアノはそんな存在だったように思います。
6歳になった息子がこれからどのようにピアノと向き合っていくのかはわかりませんが、このピアノと一緒に、自分の中にある奏でたい音が心に響く瞬間を感じていってくれたらと思っています。

W.HOFFMANN T-122

埼玉県蕨市 堀口様

ご愛用ピアノ:C.Bechstein classic118

販売店:さいたまピアノ工房 渡邉孝則様

幸せな日々

前に所有していたヤマハU3の調整をお願いしました『さいたまピアノ工房』渡邉孝則様からの「1音1音を楽しんで演奏される方には、ベヒシュタインが合っていると思いますよ。」というお言葉がずっと心に残り、2021年夏に試弾をさせていただくことになりました。
中でも「ベヒシュタインの伝統を引き継ぐ【classic118】(木目・艶消し)を勧めていただき、ドビュッシー作曲アラベスク第1番の冒頭3連符2つを弾いたとたんに大きな感動を受け、すぐさま【classic118】の虜になってしまいました。
耳元から空間にのびのびと広がっていく柔らかくて豊かな響きは、初めて体感するものでした。鋭利で心地よい発音と艶のある濃い音色は、得も言われぬ幸福感をもたらしてくれます。
とりわけ弱音が美しくかつ存在感があり、【classic118】に導かれるように演奏出来る感覚は、まるでピアノが生きているのではないかと思うほどです。
常々「自分の音を聴きながら演奏しなさい。」と指導されますが、気がつけば自然体にそれができています。美しくて聴かざるを得ません。

お教室に通われている生徒さんからも「今まで弾いていた和音がこんなに美しい響きだったとは、ベヒシュタインを弾いて初めてわかりました。」「音がビンビン返ってきます!」「美しいフォルムですね。」との感想をいただいております。
小さな手の生徒さんが弾く単音のメロディーにもベヒシュタインの豊かな音色が宿り、わたくしも日々心地よくレッスンをしています。
命が尽きるその日まで、ベヒシュタイン【classic118】を弾き続けていたいです。
人生最良の出会いをくださり、ありがとうございました。

<販売店コメント>
素敵なお手紙ありがとうございます。このようなご縁をつながせていただき、大変うれしく思っております。
東京のショールームにご案内させていただき、初めて試弾されたベヒシュタインが現在所有されているclassic118。一瞬で惹かれてしまったご様子でした。他のピアノも一通り試弾されましたが、このclassic118は音色や見た目、そして何よりも演奏する楽しさ、全てにおいて堀口様の望まれるものが備わっていて、迷いなくご購入を決められました。
定期調律をするたびに、音色がさらに豊かに育っていくのを感じます。これからもこのご縁をつないだ調律師として、末永くお付き合いさせていただけたらと思っております。

さいたまピアノ工房 渡邉孝則

C.ベヒシュタイン classic 118

川崎市高津区S.I様

ご愛用ピアノ:W.ホフマン T-128 W/O

販売店:日本ピアノギャラリー

感情を揺さぶられる音

約40年弾いた国産のピアノから、ホフマンのアップライトになりました。
前のピアノとのお別れには一抹の寂しさはありましたが、それも1週間くらいでした。揺れる音の響き、指に伝わる心地よい振動は弾く喜びや表現する楽しさを呼び覚ましてくれました。

最初の半年はじゃじゃ馬に乗ってる感じで、自分がコントロールできないことで背中が凝って大変でしたが、1年半が経過した今では自然に弾きたい音が出ているように思います。
サステインペダルの使用法もすっかり変わり、音を聴きながら自然に踏んでいる感じになり、踏まないそのままの音も楽しむようになりました。2声、3声の弾いたままの音と、動く旋律のメリハリが美しくこれまでとは違う音の響きに驚いています。

レッスンは国産ピアノですが、先生からは、弾き方が変わった、いい音が鳴っていると言われるようになりました。
下手でも、音自体にふと感情を揺さぶられることがあり、驚くこともあります。

感じていることが多く、長々と綴ってしまいましたが、色んなピアノを心ゆくまで試弾させてくださった石黒様、丁寧に要望を聴き取って、対応してくださる調律師の宮崎様にはとても感謝しております。

これからもよろしくお願いします♪

<販売店コメント>
素敵なコメントをいただきたいへん感謝しております。
いつまでも末永くご愛用いただけましたら幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

日本ピアノギャラリー

W.ホフマン T-128

東京都北区 E.F様

ご愛用ピアノ:C.ベヒシュタイン A.2

販売店:日本ピアノギャラリー

ピアノの芸術品

わが家は住宅事情により長らくデジタルピアノで弾いておりました。コロナ禍となり、人生いつ何が起こるか分からない、悔いのない人生のため本物のピアノを手に入れたいと思うようになりました。

日本ピアノギャラリーさんでホフマンを試弾し、他のピアノとは全く違う音色に心奪われました。後日、日比谷のベヒシュタインギャラリーでホフマンのほかベヒシュタインを弾いたときに、一瞬で夢の世界に連れていってくれるような音色だなと感激しました。

日本ピアノギャラリーさんで購入を決めたのは担当の方がとても丁寧で親しみやすく、安心して購入できると感じたからです。納入後の調律も素晴らしく、音の輪郭や透明感の違いがはっきりと分かり、お任せして良かったと思っています。

ベヒシュタインのA2は、先ずそのデザインに見惚れてしまいます。他のピアノとは違うフォルムで、ずっと見ていても飽きません。蓋を開け、鍵盤に顔を近づけると黒檀の良い香りがします。手触りも最高です。そして何より音色がふくよかで美しく、うっとりしてしまいます。本当に夢の音色だと思います。

私は特に和音を弾いたときの豊かな色彩・響きが好きで、弾きながら心が癒されていることに気がつく今日この頃です。

デジタルピアノからの買い替えで、思いきった買い物でしたが、ピアノ職人さんの息吹が感じられる芸術品に大変満足しております。お気に入りのピアノとともに、音楽・芸術を身近に感じる暮らしを楽しんでいきたいと思います。

 

<販売店コメント>
素敵なコメントをいただきたいへん感謝しております。
いつまでも末永くご愛用いただけましたら幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

日本ピアノギャラリー

C.ベヒシュタイン A.2

埼玉県さいたま市 M.N様

ご愛用ピアノ:W.ホフマン WH114P

販売店:(株)タニタ楽器浦和店

アップライトを買い替えるという選択肢

ある日、偶然に立ち寄った楽器店で、ドビュッシーの肖像と「ピアノ音楽はベヒシュタインのためだけに書かれるべきだ」との言葉がかかれた大きなポスターが目に留まりました。それまでベヒシュタインに触ったことがなかったので、一体どんな音がするのか気になり、ドビュッシーの「月の光」を試弾してみました。一音一音の粒が際立っていて、低音は柔らかくふくよかに響き、高音部はキラキラと輝き、ピアニッシモの美しさにも心を奪われました。何よりも、この音がグランドピアノではなくアップライトから鳴っていることが大きな驚きでした。

それまで長年、家では国産のアップライトピアノを弾いていました。いつかはグランドを、と思いつつも、今の家ではスペースや防音の問題から難しく、かといってピアノのために引っ越すのも現実的ではなく、ときどき外の練習室にグランドを弾きに行くことで妥協していました。でもベヒシュタインなら、グランドでなければ無理だと思っていた音色や表現やタッチがアップライトでも十分実現でき、むしろ、その辺のグランドよりもはるかにいい音がします。引っ越さなくてもピアノをアップグレードでき、残りの人生をこの音色と過ごせるのなら、決して高い買い物ではないと思い、購入を決めました。

ホフマンWH114Pを我が家に迎えて数か月がたちますが、弾くたびに、まろやかな木の響きに「ピアノって本来こういう音がする楽器だったんだ」と思わされます。バッハを弾くと、それぞれの声部が存在感を持って歌い出すようです。リストやラヴェルなど音符が多く複雑な曲では、内声とメロディーをより立体的に響かせることを意識した練習もできるようになりました。弾きなれた曲も「ああ、こんなにいい曲だったんだ」と再発見したり、弾けていなかった部分が露呈したり、ピアノに教えられている感覚があります。しばらくピアノから離れていた夫も「このピアノ、気持ちいいなあ」と、また弾き始めるようになり、以前やっていた夫婦連弾も再開しました。今やホフマンWH114Pは私の先生であり相棒であり家族の一員です。ベヒシュタインとのご縁を下さったタニタ楽器さんには感謝の気持ちでいっぱいです。この先、弾き込んでいくうちにどんな音になっていくのかも楽しみです。

<販売店コメント>
N様のお姉様が弊社の生徒様というご縁で、ご一緒にお立寄り頂いたのが、弊社とのおつき合いのきっかけでした。
偶然ご試弾頂いたホフマンUPに、とても興味を持って下さり、その後ご契約の運びとなりました。
アップライトの概念を変えてしまう音色の美しさを、ご家族でお楽しみ頂けているようで、大変嬉しく思っています。今後も皆様に、ベヒシュタイン/ホフマンの素晴らしさを広めて行き、ご満足頂ける一台を選ぶお手伝いをさせて頂ければと思います。

(株)タニタ楽器浦和店

W.ホフマン WH114P

東京都世田谷区 K.M様

ご愛用ピアノ:C.ベヒシュタイン A.114 Modern

販売店:日本ピアノギャラリー

人生が豊かになりました

コロナ禍で思いがけずおうち時間が増え、電子ピアノを購入し、独学で弾いていました。私は子どもの頃エレクトーンを習っていましたが、ピアノは全くの初心者です。
家で電子ピアノを弾いているうちにグランドピアノに触ってみたい…とレンタルスタジオに足を運ぶようになり、さまざまなピアノを弾く機会を得ました。

初めてベビシュタインのピアノを弾いたとき、あまりの音の美しさに心底びっくりしました。自分の演奏がワンランク上手になったと錯覚してしまったほどでした。
足繁くレンタルスタジオに通っていましたが、やはり自宅で好きなときに好きなだけ弾きたいと思い、ピアノ探しが始まりました。
10軒ほどピアノ屋さんめぐりをして、ひたすら試弾して感じたことは『ピアノはそれぞれ個性があり、音色もタッチ感も違う』という衝撃的な事実でした。

ベヒシュタインの音色はクリアで透明感があり、美しく、低音の広がりは想像以上にボリュームがあります。ぜひ、みなさんも体感していただけたらと思います。
ベヒシュタインは弾いていて本当に楽しいですし、美しい音に包まれ心癒される毎日です。

現在はピアノ教室に通い、大好きなショパン中心に練習しています。ベヒシュタインのピアノに出会えたことで、おうち時間のみならず、私の人生も豊かになりました。

<販売店コメント>
素敵なコメントをいただきたいへん感謝しております。
いつまでも末永くご愛用いただけましたら幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

日本ピアノギャラリー

C.ベヒシュタイン A.114 Modern

東京都練馬区 A.M様

ご愛用ピアノ:C.ベヒシュタイン A.114 Modern (A.2)

販売店:日本ピアノギャラリー

ベヒ子とともに

私のベヒシュタインはベヒ子という名前で、女の子です。

ベヒ子との出会いは3年前。電子ピアノでは物足りなく感じるようになり、アコースティックピアノの購入を決め、3軒目に試弾に行った日本ピアノギャラリーで出会いました。

当時、ヨーロッパピアノを購入するつもりは全くありませんでしたが、弾くだけなら…と、店頭にあるヨーロッパピアノを全て弾いてみました。するとベヒシュタインの音が他と違って聞こえました。弾けば弾くほど素敵な音で、低音はポクポクと温かみがあり、高音はまさしく天国の鐘の音…。予算の倍以上だったので、かなり悩みましたが、私の心はベヒシュタインの音に完全に魅了されていたので、決断まで長くはかかりませんでした。

ヨーロッパ貴族のお嬢さん(注:ベヒシュタインの事です!)が、我が家に馴染んでくれるか心配でしたが、今ではすっかり家族の一員として、元気にしています。ベヒ子のタッチは、ピアノ教室のヤマハC3より軽く、発表会のホールのスタンウェイよりしっかりしていて、私に合っています。

どんな気持ちにも素直に反応してくれるベヒ子は、子供の頃には気付けなかった、自分の心をピアノで表現する楽しさ、幸せを私に与えてくれました。「絶対後悔しませんよ」と、スタッフの方が仰っていましたが、本当でした。ベヒ子が来てくれて、本当に幸せです。これからもずっと、ベヒ子と一緒に沢山のメロディーを奏でて行きたいです。

<販売店コメント>
素敵なコメントをいただきたいへん感謝しております。
いつまでも末永くご愛用いただけましたら幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

日本ピアノギャラリー

C.ベヒシュタイン A.114 Modern (A.2)

東京都練馬区 M.K様

ご愛用ピアノ:W.ホフマン WH114P

販売店:日本ピアノギャラリー

心強いパートナー

ホフマンWH114Pを購入してから約10ヶ月が経ちました。

娘の二代目となるこのピアノは、キラキラした澄んだ音色が特徴的で、また少し指使いを変えることで深い音色を奏でたり、ととても反応良く応えてくれます。

娘の中学進学に合わせて購入したWH114P、心強いパートナーを得た娘の、これからの飛躍を願っています。

<販売店コメント>
素敵なコメントをいただきたいへん感謝しております。
いつまでも末永くご愛用いただけましたら幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

日本ピアノギャラリー

W.ホフマン WH114P

東京都西東京市K.H様

ご愛用ピアノ:C.ベヒシュタイン A.114 Modern (A.2)

販売店:日本ピアノギャラリー

私とベヒシュタイン

友人でもある調律師さんによる丁寧なお仕事にもかかわらず、長年共に過ごしたYAMAHAアップライトの音が出にくくなり、悩みながら、一大決心をして日本ピアノギャラリー様をお訪ねしたのは昨年6月末のことでした。たくさんのピアノを試弾させていただく中で、私の運命の1台となったのがベヒシュタインA.114です。

よく響く美しい音色にグッと心をつかまれ、何の迷いもなく、その場で我が家にお迎えすることに決めました。この日の記憶は今もなお鮮烈です。

それから9か月が経ちましたが、蓋を開けない日はなく、「今日もよろしく」と挨拶をして1時間半ほどの幸せな時間を過ごしています。良き師匠のご指導を月に2回。Ladyベヒ(と呼んでいます)にふさわしい演奏を目ざして楽しく努力を重ねたいと思います。

(写真はルードヴィヒ君(=熊さん)と森の仲間たちです)

<販売店コメント>
素敵なコメントをいただきたいへん感謝しております。
いつまでも末永くご愛用いただけましたら幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

日本ピアノギャラリー

C.ベヒシュタイン A.114 Modern (A.2)

千葉県市川市 S.H様

ご愛用ピアノ:W.ホフマン Vision V2

販売店:日本ピアノギャラリー

点ではなく線で

※現在中学2年の息子のために購入。
年中からエレクトーン教室(以来2年、おもちゃのピアノしか所有せず…)、小学2年生より電子ピアノを購入し個人のピアノの先生に師事。

ホフマンのアップライトを購入する前は、一年前にKAWAIさんのハイブリッドピアノを購入して使用していました。

私自身は3歳から高2までアップライトピアノを所有してピアノを習っていました。

■ピアノが来てからの変化(以前のピアノとの違い)
・タッチの変化。手首の柔らかさの獲得
電子ピアノだと、表現できる音の範囲がとても狭く、微細なタッチは全て淘汰されて表現されてしまいます。微細なタッチを表現しよう、表現したいとは思えないで育ってしまいました。多少のタッチの差は全て均一になるため、いざアコースティックピアノを弾くとボコボコとした音になってしまっていました。

また、電子ピアノでは「オンとオフ」の世界のため、柔らかく音を入れて柔らかく音を抜く、が存在せず体感できません。それが、アコースティックピアノを日々弾ける様になったところ、微細なタッチの差による音の違いを日々実感できるようになり、ガシガシとした弾き方が変わってきました。また手首や腕を用いて柔らかく音を入れ柔らかく音を抜く、を体感出来る様になった為、音楽を「点ではなく線で」感じる様に変わってきました。

購入にあたり、日本製のアコースティックピアノもかなり試奏しましたが、「触ると簡単に均一な音が楽に出る」印象で、「アカデミーでありながら、中学2年で弾く楽曲でも楽しめるピアノ」を探していた我が家には不向きでした。

それが、ホフマンピアノだと、かなりの弱弱音まで表現でき、かつ、特に低音でまろやかな膨らみと、高音で華やかな煌めきがあり、表現の幅がかなり広く感じられた事と、低音から高音までの段差が少なかった事、音の立ち上がりがとても早く弾いた感触と音の返りが本当にダイレクトだった事、などから購入を決意しました。

・現在のピアノライフ、様子
中学2年の男子で思春期に突入し、昨年は新しく始まった中学生活や、クラブチームに所属してのスポーツなどにより、ピアノに触る時間が本当に減ってしまいました。それが、「先生に注意された事が家でよく理解できる」事や、音の良さにより、ピアノ時間が小学校時代近くまで戻りました。

また、ホフマンピアノは倍音が本当に豊かでまろやかなため、上蓋を開くと特に音楽がダイレクトに返ってきてとても気持ちが良く、自分が好きでない楽曲でも音楽に包まれる事ができ、楽曲の持つ魅力を以前より感じる様になりました。

30年近くブランクのあった私も、改めてピアノの楽しさを知りました。

・日本ピアノギャラリーで購入した経緯など
元々は全く別のピアノの試奏に立ち寄っただけだったのですが。たまたま調律師さんがいらっしゃってお話でき、たまたまお勧めされたホフマンピアノを弾いたのがきっかけでした。きちんと整備されていて素晴らしい音でした。

細かい質問にも常にご丁寧に答えて下さり「ピアノは購入して頂いた後から、長いお付き合いが始まります」というお言葉に、このお店でこのピアノを購入しよう!と決めました。
実際に調律をお願いした際には、私の細かいお願いにもお答え下さる素晴らしい調律で。予算は少しオーバーしていたけど納得できるピアノに決意して良かった、と思う日々です。
倍音が一致して豊かに広がった時、バッハからベートーヴェンからドビュッシーからリストからショパンまで、幅広い音楽・楽曲を表現出来るピアノだと思います。ダンパーを使う楽曲からダンパーを使わない楽曲までを美しく出せるピアノにあまり出会えなかったので、このピアノにして良かったと心から思っています。

<販売店コメント>
素敵なコメントをいただきたいへん感謝しております。
いつまでも末永くご愛用いただけましたら幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

日本ピアノギャラリー

W.ホフマン Vision V2

神奈川県横浜市港北区 Y.H様

ご愛用ピアノ:W.ホフマン Tradition T-122

販売店:日本ピアノギャラリー

フル稼働で楽しんでいます

3年くらいピアノを探していました。
色んなピアノを見て試していくうちにベヒシュタイン社のピアノが好きになりました。ご縁があり、購入後したホフマンのピアノもとても良い音です。子供が音をよく聞くようになり、大きな成長につながりました。

コロナでピアノレッスンがオンラインになり、自宅でレッスンをうけることになりましたが、先生からは我が家のピアノが一番素晴らしいと何度も褒めていただきました。

同門の生徒さんがピアノ購入を検討された折に先生に相談したら、我が家のピアノがとても良いから私と連絡を取るよう勧められたそうです。その生徒さんのお母様とも何度もやりとりしました。こちらも良いご縁があり、同じくホフマンユーザーの仲間となりました。大変心強いです。

また日本ピアノギャラリー様の調律師様のお仕事が素晴らしく、教室の先生にもご紹介させていただきました。いつもありがとうございます。

デジタルピアノとの2台持ちでしたが、今は消音機をつけて夜は母の趣味の時間、昼間は子供たちの練習とフル稼働で弾いています。
デジタルピアノは手放しました。

これからも長くこのピアノと日本ピアノギャラリー様とお付き合いさせていただければと思います。

<販売店コメント>
素敵なコメントをいただきたいへん感謝しております。
いつまでも末永くご愛用いただけましたら幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

日本ピアノギャラリー

W.ホフマン Tradition T-122

愛知県安城市 M.I 様

ご愛用ピアノ:C.ベヒシュタイン A.114 Modern (A.2)

販売店:マツイシ楽器店

弾いた瞬間に決めました

 

当初、ヤマハのアップライトピアノを購入予定で色々と機種を弾き比べていました。
マツイシ楽器店さんのお店に行った際にベヒシュタインとホフマンも展示があり、弾いた瞬間に「これにしよう。」と決めました。娘は最後までヤマハと迷っていましたが、今ではとても気に入っており、毎日練習に励んでくれています。
店長さんに色々とお話しを伺い、ピアノ=ヤマハと思っていた選択肢が広がった事にとても感謝しております。
ありがとうございました。今後とも調律で末永くお世話になります。

 

<販売店コメント>
ご来店当初はヤマハをご検討でしたが、コンパクトながらダイナミックな音色を気に入って頂き、ベヒシュタインをご案内致しました。
ピアノのご購入は、人生に何度も訪れるものではありません。
だからこそ、満足する一台に出会って頂く事が私共の使命だと思います。
今後も、お客様に最適な一台をご案内出来るよう努めて参ります。

マツイシ楽器店

C.ベヒシュタイン A.114.Modern.(A.2)