« 3月 2017年4月 5月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2017年4月29日(土)
コンサートイベント

内藤 晃 レクチャーコンサートシリーズ 音楽の恋文~作曲家たちの愛を聴く 第1回

作曲家たちの傑作のなかには、時に、愛するひとへの、ごく個人的なメッセージが秘められた音楽があります。
ベートーヴェンが最も愛した「不滅の恋人」A、そしてシューマン、ブラームスの2人の作曲家に愛されたクララ・シューマンをめぐる音楽の恋文ラブレター、スクープ記者になったつもりで、ご一緒に覗いてみませんか?
とっておきの隠れ家、調布しらべの蔵で、最高のソリストたちをお迎えしてお届けする全3回のシリーズです。

2017年4月29日(土)
コンサートイベント

ランチタイムコンサート~明日の音楽家たち~

プロの演奏家を目指す音大生が心を込めて演奏します。
近くにお住いの方々やオフィスで働く方々を中心に気軽にお越し頂き、
若き音楽家の将来を応援するコンサートシリーズです。
どうぞお気軽にベヒシュタイン赤坂サロンへお越しください。

2017年4月29日(土)
コンサートイベント

第18回新人演奏会 日本ピアノ調律師協会主催

この春、各大学ピアノ科をご卒業のフレッシュな新人13名による、一度限りのコンサートです。
今回は、歴史ある東京文化会館にベヒシュタインフルコンサートグランドD型を持ち込んでの開催となります。
コンサート前には、ベヒシュタインの公開調律も予定しています。

2017年4月27日(木)
レッスンイベント

フォルテピアノ”デュルケン”特別試弾会

ベヒシュタインは繊細なフォルテピアノの響きを再現できると言われていますが、現代ではなかなか当時の響きを実際に体験することはできません。
そこで、今回3日間限定でフォルテピアノの試弾会を開催いたします。
今まで良く知っていたピアノ曲の新たな一面の発券に繋がることも…。
ぜひこの機会に体験してみませんか?

2017年4月22日(土)
コンサートイベント

中野 真帆子 ピアノリサイタル

パリを拠点に活躍されているピアニストの中野真帆子氏が、2016年国連帰属の世界公益連盟より日本人として初めてのメダルを受賞されたことを記念して、4月22日(土)に武蔵ホールにて、5月3日(水・祝)には、汐留ベヒシュタイン・サロンにてピアノリサイタルを開催いたします。
それぞれのホールには、世界3大ピアノのひとつ、ベヒシュタイン・フルコンサートピアノが設置され、木製の響板へのこだわりによって生み出されるベヒシュタインサウンドが紡ぎだされます。
ヨーロッパで研鑽を積んだ中野真帆子氏の演奏で、異なる空間でのベヒシュタインの魅力と各ホールの音楽空間をお楽しみいただければ幸いです。

2017年4月22日(土)
レッスンイベント

セミナー フォルテピアノ変貌の歴史1

デュルケン試弾会の前に、フォルテピアノについて学びませんか?
ピアノの発明から発展、そしてフォルテピアノの完成へ。
それはどんな楽器だったのでしょうか?いまから200年前のことです。
知ればフォルテピアノを弾く楽しさアップ!

2017年4月15日(土)
レッスンイベント

特任講師 末永 匡 特別ピアノレッスン 【浜松町ベヒシュタイン・サロン】

末永 匡先生の浜松町ベヒシュタイン・サロン 特別ピアノレッスン5回目です。

いつもレッスンのお申込みをくださる受講生の皆様に感謝を込めましてポイントカードを発行させていただくことになりました。
ポイントがたまると・・・お楽しみに!!

2017年4月14日(金)
コンサートイベント

オールショパン・コンサートシリーズ第4回 荒井美沙樹

ピアニスト・荒井美沙樹さんを迎えてのオール・ショパン・コンサートシリーズ第4回。
ノクターンやバラードをはじめとしたピアノソロ作品のほか、ショパン唯一の三重奏曲を取り上げます。
ショパンが18歳のときに作曲したこの作品。
若い3人の演奏家により、新たな息吹を吹き込まれます。

2017年4月11日(火)
レッスンイベント

パリ国立高等音楽院 イヴ・アンリ教授 ピアノレッスン

2015年第17回ショパン国際ピアノコンクール事前審査員、2016年6月のシューマン国際音楽コンクール審査員を務めたパリ国立高等音楽院のイヴ・アンリ教授。
フランス国内のみならず世界各国で活躍している現役の超一流ピアニストであり、指導した生徒の中からは国内外の著名な国際コンクール受賞者も輩出しています。
分かり易く的確。テクニックだけでなく、音楽的な表現という意味で大きな刺激を受けられます。
そのお人柄からもファンが多い毎回人気のレッスンです。

2017年4月8日(土)
コンサートイベント

第19回 ベヒシュタイン・デー ~ベヒシュタインと香りのハーモニー~

香りも『聞香(もんこう)』と言い『香を聞く』と表現します。
ベヒシュタインピアノの繊細で奥深い音色と、自然のアロマからのささやきを聴きながら音と香りが奏でる優しい時間に包まれ、五感で安らぎのひと時を過ごしませんか?