レッスンイベント

この度のベヒシュタイン倶楽部 は、特別編として連弾、2台4手のピアノデュオでの開催となります。ご講評と演奏をしていただく講師の先生は、ピアニストで東京藝術大学教授でいらっしゃる有森博先生です。
是非このチャンスに奮ってご応募をお待ちしております。
ベヒシュタイン倶楽部は、ご年齢、ピアノ歴、演奏ジャンルを問わず、どなたでもご参加いただける会となっております。今回は、特別編としてお二人ペアでのご参加(連弾か2台4手)の会とさせていただきます。
ここで出会う先生や新しいお仲間の前でベヒシュタインを弾いた後は、懇親会にて乾杯をして語りあい楽しい時間をお過ごしいただければ幸いです。
ご参加特典といたしましてスタジオやホールのフルコンのご利用6時間割引券がついております。
初参加者様の枠もございます。

【当日のスケジュール予定】
10:00   受付 リハーサル
13:30  開演 
17:45  終演 講師演奏 懇親会
20:00  懇親会終了 

【定員】
20組予定 ※12分、17分以内枠は先着各5組様限定
 (初参加5組様枠あり)

【 参加条件 】
・ ベヒシュタイン・サロン会員でありピアノを楽しみとしている方
※ 未会員のご出演者様は、お申込み後に会員登録手続き(参加者様全員)をお願いいたします。
  (登録料 特別価格として1000円(年会費 更新料無料)
・ 1組 8 分、12分、17分以内の1台連弾、または2台4手のピアノ演奏のご披露
※ 時間内であれば曲数は自由
  (講評対象は演奏曲のうち1曲のみとなります)

【受付期間 】
2019年5月12日(日)14時~FAX、メールにて受付開始
FAX  : 03-6860-4088
メール :salon@euro-piano.co.jp

イベント詳細

チラシのダウンロードはこちらから

【講師】

有森 博(Arimori Hiroshi)

 

 

 

 

 

 

 

 

1992年東京藝術大学大学院修了。その後モスクワにて研鑽を積み現在に至る。これまでに野上登志子、水本雄三、小林仁、ナターリャ・スースロワの各氏に師事。1990年第12回ショパン国際ピアノコンクール最優秀演奏賞。1991年岡山県芸術顕彰を受賞。1992年第5回シドニー国際ピアノコンクール第4位。1994年第10回チャイコフスキー国際コンクールピアノ部門入賞。1996年から2000年にかけてラフマニノフのピアノ作品全曲演奏会を成し遂げ、2001年にはプロコフィエフのピアノソナタ全曲演奏会を成功させるなど、ロシア作品に積極的に取り組む活動を展開し、ロシア音楽のエキスパートとして高い評価を受ける。1995年、2001年に小澤征爾指揮新日本フィルと協演の他、日本フィル、東京シティフィル、読売日響、九響、関西フィル、山形響、仙台フィル、神奈川フィル、東フィル、芸大フィル、ワルシャワフィル、ポーランド放送響などの内外の主要オーケストラ、著名指揮者との協演を重ねる。2004年には小澤征爾指揮サイトウキネンオーケストラのメンバーとしてヨーロッパ6カ国ツアー及び日本公演に参加。これまでにソロアルバムで19枚のCDがリリースされ、「展覧会の絵」、「チャイコフスキーにつつまれて」、「ロシアバレエの誘惑」、「メトネルの時間」、「ラフマニノフ変奏曲集」、「音楽の玉手箱2~露西亜秘曲集」ほか、その多くが特選盤に推薦されている。現在、カバレフスキーとラフマニノフの全曲録音が進行中。ロシア作品によるリサイタルシリーズを、東京文化会館(「ロシアの玉手箱」)、久世エスパスホール(「ロシアピアニズムの系譜」)にて行っている。東京藝術大学教授、大阪音楽大学特任教授、桜美林大学客員教授

公式ホームページ

http://arimori.info/

【講師演奏共演】

高井玄樹(Takai Genki)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

埼玉県出身。第15回国際ウィーンピアニストコンクール(オーストリア)第4位入選。第8回ロザリオマルチアーノ国際ピアノコンクール(オーストリア)group1-30歳以下部門セミファイナリスト。第2回パンパシフィック現代音楽コンクールソロ部門第3位。第67回全日本学生音楽コンクール高校の部東京大会入選。その他、室内楽の分野でも、第13回日本アンサンブルコンクールジュニア部門においてピアノトリオの演奏でジュニア大賞(最高位)受賞。東京藝術大学音楽学部在学中、大学内にて「藝大クラヴィーア賞」を受賞。2017年度東京藝術大学モーニングコンサートにおいて、11月に梅田俊明氏の指揮で、藝大フィルハーモニア管弦楽団と共演。埼玉県立芸術総合高等学校音楽科を経て、東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ科を卒業。現在、同大学院音楽研究科修士課程に在籍。これまでにピアノを、本間由香、吉田スミ、羽田正明、三界晶子、有森博の各氏に師事。

 

間世田采伽 (Maseda Ayaka)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1996年生まれ、宮崎県出身。3歳よりピアノを始め、池川礼子氏に師事。第6回エレーナ・リヒテル国際ピアノコンクール第1位、第20回宮日音楽コンクールグランプリ、併せてANAヨーロッパ賞、第8回セシリア国際音楽コンクール室内楽部門第3位、第1回ダヌビアタレンツ国際音楽コンクール(ハンガリー)第3位、第37回飯塚新人音楽コンクール第2位など、数々のコンクールにて入賞。また、霧島国際音楽祭マスタークラスやブダペスト国際マスタークラス、モスクワ音楽院冬期インターナショナルスクール等、国内外の講習会にてレッスンを受講し研鑽を積む。これまでにポーランド・国立クラクフ室内管弦楽団、ハンガリー・ドナウ交響楽団、東京藝大フィルハーモニー管弦楽団と共演。

平成30年度青山音楽財団奨学生。東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、同大学音楽学部器楽科を卒業。卒業時に藝大クラヴィーア賞、アカンサス音楽賞、同声会賞を受賞。現在同大学大学院音楽研究科修士課程1年在学。ピアノを有森博氏に師事。

伊達広輝(Date Kouki)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第34回来音会ピアノコンクールE級高校生以下の部第1位。受賞者記念公演として牧村邦彦指揮エウフォニカ管弦楽団と協演。第5回ヨーロッパ国際ピアノコンクールin Japan中学生部門全国大会金賞。第25回日本クラシック音楽コンクール高校男子の部全国大会4位。第17回ショパン国際ピアノコンクールInASIA高校生部門アジア大会銀賞。第70回全日本学生音楽コンクール高校の部大阪大会奨励賞。第5回寝屋川市アルカスピアノコンクールグランプリ部門準グランプリ。第2回ソナタコンクールソナタ全楽章部門金賞。期待される若き演奏家の集い、開成館サロンコンサート、すばるホールイブニングコンサート等 出演。
これまでに、ピアノを鍵谷玲子、芹澤佳司、佐藤裕美子、有森博の各氏、ソルフェージュを横田秀孝氏に師事。
兵庫県立西宮高等学校音楽科を経て、現在東京藝術大学音楽学部2年に在籍中。

 

開催日

2019年9月28日(土)

開催場所

汐留ベヒシュタイン・サロン 〒105-0021 東京都港区東新橋2-18-2 グラディート汐留1F
料金
【参加費 】
演奏時間  1組 8 分以内 : 14,000円 (税込)
演奏時間  1組 12 分以内 : 16,000円 (税込)
演奏時間  1組 17 分以内 : 18,000円 (税込)
※リハーサル 6時間分割引券付き 懇親会費込み 
※聴講者入場無料

【参加者特典 リハーサル6時間分割引券につきまして】
初回の1時間目 スタジオAまたはB 無料、 もしくはスタジオD(サロンのフルコン)1時間¥1200
2時間目~5時間目 スタジオAまたはB 30分¥900、 スタジオD 30分¥1500
6時間目 スタジオD 1時間無料

※土日祝日は、前日のご予約のみ可能です。