レッスンイベント
当摩泰久氏による講座「同じ指づかいで弾くカデンツ」の概要と導入の回です。
この講座は、全6回
・教科書の文面ではわかりづらい和声を、まず譜面無しで弾いて学びます。
・全ての長短調を同じ指づかいで弾くので、移調が易しく、楽しい。
・様々なカデンツに慣れたら、いよいよ「和声 理論と実習」(音楽之友社)に進みましょう。
・ピアノの先生にとっては、効果的なレッスン展開が期待できます。
Vol.1~Vol.5はおよそ月一回の開催で、3〜4名のグループ制の講座となります。
イベント詳細
【日時】
2018年5月13日(日)
10:30~12:00
Vol.0: 講座の概要と導入
講座内容
・教科書の文面ではわかりづらい和声を、まず譜面無しで弾いて学びます。
・全ての長短調を同じ指づかいで弾くので、移調が易しく、楽しい。
・様々なカデンツに慣れたら、いよいよ「和声 理論と実習」(音楽之友社)に進みましょう。
・ピアノの先生にとっては、効果的なレッスン展開が期待できます。
講師:当摩泰久(とうま やすひさ)
東京生まれ。作曲家・ピアニスト。ソルフェージュ、和声指導に長く携わる。
「当摩泰久ピアノ作品集(全音ピアノライブラリー)」、CD「金魚の片思い(Cooレコード)」、「さぷりエクササイズ(黒河好子・著「ヤマハミュージックメディア」)」の練習曲とともに、多くのソルフェージュテキストが好評。90年台後半、小澤征爾事務所の依頼による中国・瀋陽市音楽院での指導後、各地で講座が開かれている。音楽雑誌への原稿執筆多数。
成城学園を経て桐朋学園音楽大学およびアテネ・フランセを卒業後、ニース市アリアンスフランセーズにてディプロムを取得した。
Vol.1~Vol.5はおよそ月一回の開催で、3〜4名のグループ制の講座となります。
開催日
2018年5月13日(日)
開催場所
〒107-0052
東京都港区赤坂6-1-20
国際新赤坂ビル西館B1F
東京都港区赤坂6-1-20
国際新赤坂ビル西館B1F
料金
Vol:0 1,000円
Vol.1~Vol.5 各回 4,000円 5回通し18,000円
Vol.1~Vol.5 各回 4,000円 5回通し18,000円