メルマガ会員登録ご案内

最高の音色を誇る私たちのベヒシュタインの最新情報をいち早くお届けします。ニュースレターにご登録いただくと、以下のような特典がございます。

  • メルマガ会員限定キャンペーンご案内
  • 新製品や限定モデルご案内
  • 演奏会やイベントご案内

今すぐご登録いただき、ベヒシュタインの世界をさらに深く楽しんでください!

マスク着用ルール緩和についての当社の対応

政府(厚生労働省)より、マスクの着用について考え方の見直しが行われました。令和5年3月13日以降、個人の主体的な選択を尊重し、マスク着用は個人の判断に委ねることになりました。
弊社でも、令和5年3月13日以降は、お客様のマスク着用、着用なし、全ての方のご来店を歓迎いたします。
従業員につきましてもマスクの着用について、個人の判断に委ね対応いたしますことをご了承くださいますようお願いいたします。

令和5年3月10日   株式会社ベヒシュタイン・ジャパン

厚生労働省HPマスクの着用についてhttps://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kansentaisaku_00001.html
新型コロナウイルス感染症対策本部決定 マスク着用の考え方の見直し等についてhttps://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001056912.pdf

ベヒシュタイン・シューレ

C. Bechstein Klavierschule ベヒシュタイン・シューレ」 とは、ベヒシュタインというピアノの個性・設計のコンセプトを活かし、楽曲をより深く理解するための演奏法・上達法にまつわる概念の総称です。

ベヒシュタイン・ジャパンでは、ベヒシュタインの個性が音楽表現の可能性を引き出せるものと考え、多くの優れた演奏家や講師の方々のお力添えを賜りながら様々な音楽教育活動を展開しています。

ピックアップニュース

C.ベヒシュタイン、ショパン国際ピアノコンクールへ再び!

2025年、C.ベヒシュタインは、D-282コンサートグランドピアノとともに、世界的に権威あるショパン国際ピアノコンクールの舞台に戻ってまいります。本コンクールに登場するピアノブランドの中で唯一のドイツ企業として参加いた… 続きを読む

2025年7月4日(金)ベヒシュタイン・セントラム 東京 
臨時休業のお知らせ

日頃よりベヒシュタイン・セントラム東京をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 誠に勝手ながらベヒシュタイン・セントラム東京は、 2025年7月4日(金)、社内研修のため臨時休業とさせていただきます。 お客さまにはご不… 続きを読む

第94回 日本音楽コンクール 第2予選 &第79回 全日本学生音楽コンクール 全国大会の公式ピアノに決定!

“ご出場者フルコン試弾受付中“ 今年もベヒシュタインが2大コンクールの公式ピアノになりました!   「第94回 日本音楽コンクール」ピアノ部門 第2予選 「第79回 全日本学生コンクール」全部門 全国大会 昨年に引き続き… 続きを読む

【コンサート・レッスン】北欧を代表するショパン弾き ヤンネ・メルタネン

北欧を代表するショパン弾き “ヤンネ・メルタネン”が日比谷に登場します! シベリウスのピアノ作品全曲やショパンの録音の評価が高いヤンネ・メルタネン 森と湖の街ヨエンスーから来日し、爽やかな北欧の作品や、これぞ真のロマン派… 続きを読む

7/9 福間洸太朗プロデュース 第38回レア・ピアノミュージック
海老彰子ピアノリサイタル

福間洸太朗さんがプロデュースする「レア・ピアノ・ミュージック」のシーズン2024-2025。 普段なかなか聴くことができない曲目を、錚々たる顔ぶれのピアニストがベヒシュタインで演奏するコンサートです。 レア・ピアノミュー… 続きを読む

C. BECHSTEIN Academy A2
Special Campaign 実施中 !
〜2025年7月31日

キャンペーン期間:2025年3月10日〜2025年7月31日 洗練されたモダンデザイン。コンパクトサイズながら驚くほど豊かな響き。 常にトップクラスの人気を誇るアップライトピアノAcademy A2をお得にご購入いただけ… 続きを読む

今年の夏も開催!神代植物公園「みんなのピアノ in植物園」7/23~8/31

  調布市にある神代植物公園で、昨年に続き「みんなのピアノ in植物園」がこの夏も開催されます。 7/23(火)~8/31(日)の期間、W.ホフマンのグランドピアノT-186を設置してどなたも自由にお弾きいただけるイベン… 続きを読む

アウトレットピアノ展示中
ベヒシュタイン・セントラム 東京

  ベヒシュタイン・セントラム東京にて、長期展示モデルを主な対象にアウトレットピアノを展示しております。 各一台限りになりますので、お早めにお問い合わせ下さい。 <アウトレット対象モデル> W.HOFFMANN… 続きを読む

第5回ノアンフェスティバル ショパン インジャパン ピアノコンクール 本選 結果発表

2025年4月25日から27日に開催された、第5回ノアンフェスティバル ショパン インジャパン ピアノコンクールの結果を発表します。 審査結果 カテゴリー A1  1位 益田 美音 2位 稲田 つづる   カテ… 続きを読む

「ノアン フェスティバル ショパン イン ジャパン ピアノコンクール」はベヒシュタイン・ジャパンが招聘ピアニストであるイヴ・アンリ教授が主宰する「ノアン フェスティバル ショパン イン フランス」での招待ピアニスト、関連する行事での招待受講生を選考するコンクールです。フランスのこのフェスティバルは過去にチッコリーニやツィメルマンといった超一流のピアニストが出演しており、2021年には55周年を迎えました。
参加資格は5歳から年齢上限無しとし、コンクール予選はDVD審査、本選は公開コンサート形式で開催いたします。

そして2025年、動画による予選を経て、54名が2025年4月25日(金)~27日(日)に開催する本選に臨みました。
次回は2027年4月に第6回を開催する予定です。