2007年2月27日(火)

出張 長崎編

長崎は半島と海が入り組んでいるので、空港からのアクセスで海上バスを利用した方が便利な地域がある。ハウステンボス行きも出ているのでその一つのようだが(未だ行った事が無い。。。。。)4年程前からメンテナンスで訪問させていただ… 続きを読む

2007年2月25日(日)

小出郷文化会館式典

96年にベヒシュタインのフルコンサートピアノENを納品させていただいた事から、毎年3月頃、ドイツ・マーンハイム音大学長 ルドルフ・マイスター教授のピアノレッスン合宿の企画運営をさせていただくことになり、以来、ピアノの保守… 続きを読む

2007年2月23日(金)

紀南荘バトン?

豊島区のトキワ荘というのが、漫画界の梁山泊と言われあまりにも有名だが、国立の紀南荘というのが調律師のトキワ荘と言われ(?)『ある仲間の間では』有名である。 そのアパートで学生時代お世話になり、その後、ドイツでもお世話にな… 続きを読む

2007年2月19日(月)

ベヒシュタインL修理の下準備

明日鉄骨を乗せ、張弦(弦を張る作業)にかかりたいので、細かな作業をできる限りやりましょう!という事で、今日はアクション関係の内職仕事のような(この表現も抽象的に捉えられるようになってきた感じもしますが。。。)事をなるべく… 続きを読む

2007年2月15日(木)

低音巻線作り

研修生のKAさんに教えてあげながら、今日は、今修理しているベヒシュタインの低音巻線を製作した。 ピアノの低音弦は、鉄の芯線の上に銅線を巻き重量を重くし、低音の音が力強く響くよう、張力を強くする設計がしてある。 量産のピア… 続きを読む

2007年2月14日(水)

ふ〜っ 疲れた

筋肉痛で、そして「手が笑って」いたので、家に帰ってパソコンのキーボードに向かう気力が昨日は無かった。 もう、一昨日になってしまったが、PTNAさん主催の、ステップというピアノの演奏会が新宿であった。その今回のステップは、… 続きを読む

2007年2月11日(日)

動くピアノ

ピアノが前後ろに動くんではないよ。 湿度とか温度の変化で結構アクションの寸法が動くのだ。 アマチュア音楽家で、ジャズのお好きな世田谷のUさんより、数日前切実にメールで 「たまに2回目の音がでないのが数音あるので、早めに来… 続きを読む

2007年2月9日(金)

響板ニス

ベヒシュタインLの響板ニスを塗る計画を昨日立てていたが、もう少し丁寧に。。。と、響板補修の仕上げ等に時間がかかり、今日にずれ込んでしまった。 今日は、八王子のA先生の家に調律に行く約束をしていたので、塗装の得意な、M課長… 続きを読む

2007年2月6日(火)

響板修理

研修生のMs.KAと一緒に、前に紹介した戦前にローマで販売された29年製のベヒシュタインLの修理をしている。数日前、丁寧にKAさんが響板のニスをはがし、その後の強制乾燥状態が完了。今日、響板に再び張りを持たせるための修復… 続きを読む

2007年2月5日(月)

あ〜。。

「低音の一音が伸びてしまって、雑音がするんです。。。」 と、横浜のOさんより数日前電話をもらった。 おかしいな。。そんな筈は。。この前、初めて自分が担当し、鍵盤から全整調したのに。。。 ねじが緩んだのかな、接着剤が剥がれ… 続きを読む