新春特別企画

2020年1月5日 新年の仕事始め、また皆様との初顔合わせの場として ベヒシュタインのメンテナンスのポイントのお話と演奏 ベートーベン月光全曲演奏 ベヒシュタインその美しい音へ至る為の 3つのアプローチ 2020年1月5… 続きを読む

2019年3月3日(日)

イリーナ・メジューエワさんのリサイタル無事終演いたしました。

イリーナ・メジューエワさんのリサイタル無事終演いたしました。ご来場いただきました皆様ありがとうございました。昨夜のリサイタルで一番幸せだったのは展覧会の絵をあれほど素晴らしく演奏してもらったムソルグスキー本人だったのでは… 続きを読む

2018年8月21日(火)

アップライトピアノの乾燥剤の入れ方

お盆も過ぎましたが、まだまだ湿度の高い季節が続いております。 皆様、どのようにお過ごしでしょうか?今回はアップライトピアノの一般的な乾燥剤の 入れ方、交換の仕方を書いてみたいと思います。 アップライトピアノの乾燥剤を入れ… 続きを読む

6月2日 ベヒシュタインを探る 講師:小田裕之

前回1月27日のイベントで好評をいただきました小田裕之氏の講座、ベヒシュタインを探るの続編です。 前回はベヒシュタインの演奏能力を活かした様々な演奏技法についてお話しいただき、プロピアニストならではの大変興味深いお話が聞… 続きを読む

2018年5月18日(金)

エルバシャからの贈り物

エルバシャからの贈り物 今回のレコーディングは大変実り多き物になりました。長年にわたり謎だった弾き込みによる得られるピアノのシンギングトーン。これは技術の力で人工的に得られるものでは無く、ある条件のピアノを状態良く調律し… 続きを読む

2018年3月2日(金)

インストールWindows版追加しました。

ベヒシュタイン・オリジナルスクリーンセーバーのインストール解説Windows版を追加しました。 今、ユーロピアノメールマガジン会員に入会すると漏れなくダウンロードサービスが受けられます。 入会は氏名とメールアドレスの登録... 続きを読む

2018年2月24日(土)

ベヒシュタイン・ハンマー構造から考える音色変化の世界

ユーロピアノ東京ショールームにて3月25日にて行います。 ピアノの美しい音を奏でる要になる部品ハンマーですが、実は想像以上に高度な技術で作られています。 その製造過程と仕組みから何が出来る様に組み立ててあるのか?その事を… 続きを読む

2018年2月5日(月)

1月27日 ベヒシュタインを探る

1月27日 ベヒシュタインを探る 小田裕之さんによるイベントでした。 小田裕之さんは昨年春にベヒシュタインでの2度目の録音を終えられました。 何故?録音をベヒシュタインで行うのか? それはベヒシュタインの作り出す音が美し… 続きを読む

2017年7月15日(土)

Non canceling 調律法2

それでは「音楽的に音が合う」とはどんな事なんでしょうか? 一つの例として 私はたまたまオーケストラでの演奏経験がありますが、ご存知の通りオーケストラは演奏の前にチューニングをします。 しかし、あれはほとんど儀式的な物であ… 続きを読む

2017年6月24日(土)

Non canceling 調律法1

Non canceling 調律法1 ここ数年の間、調律師の方からこんな言葉を聞いた事がありませんか? 伸びる調律 歌う調律 倍音が混じる調律 いずれも曖昧で技術的に何をしているのか謎ですが調律をしてもらった人の印象は明… 続きを読む