月: 2008年2月
2008年2月29日(金)
工夫

カンカンカン、ギコギコと鋸やのみを匠に使うK君 彼の木工センスは初めて会った時に比べると著しい上達を認めざるえない。「好きこそ物の上手なれ」とは良く言った物だ。 仕事が奇麗にできるかは、頭の中にあるイメージで決まる。道具… 続きを読む
2008年2月26日(火)
ピアノとの想い出

小ホールで出番を待つベヒシュタイン君。 アシュケナージ氏に選定され杉並公会堂にやってきた。 このピアノをここに設置するにあたり、企画行事等の立案/企画書提示を一緒にしてくれたSさんのコンサートが週末行われた。 Sさん達の… 続きを読む
2008年2月23日(土)
福岡/長崎

まるでホテルみたいですね。。 と九州の営業担当のIさんと、今回販売にご尽力いただいた長崎のHさんと思わずロビーの天上を見回した。 ベヒシュタイン A.190 マホガニー艶出しが設置された日立製作所が福岡に作った日立博愛ヒ… 続きを読む