2011年4月24日(日)

試聴

2009年9月と2010年3月に録音された近藤嘉宏さんのベートベーンソナタのCDが今月6日、キングレコードのベルウッドから発売されている。 今回このレーベルからの発売に変わったと言う事で、発売タイミングが遅くなり2枚同時… 続きを読む

2011年4月20日(水)

録音

近藤嘉宏さんのBeethovenのソナタ全曲録音も折り返し点を過ぎた。ミュージシャンの真剣勝負の創作現場に立ち会わせていただいていると、自分を顧みるきっかけを与えられているよう。人の巡り会わせに感謝。 昨日手慣れた何時も… 続きを読む

2011年4月9日(土)

工夫

ピアノの製作の工夫はメーカーによって様々だ。 おいらは皆と違う楽器を作りたい! という製作者の気持ちがあれば、工夫も同じである筈は無い。 自分は、仕事柄ヨーロッパ、中でもドイツのピアノと接する機会が多いが、前にもブログで… 続きを読む

2011年4月1日(金)

張弦

ピアノの音源は言わずと知れた”弦”だ。 現在は、張力が高いので弦は鋼鉄の素材を使う、が、18世紀中期のフォルテピアノは、鋼鉄ではなく軟鉄がその材料となる。 今回、調布にある音楽大学が所有する18世紀中期のプレイエルの弦交… 続きを読む

2011年3月6日(日)

調和

先週末、久々の工房コンサートを行なった。 今回も稲岡千架さん・末永 匡さんの2台4手のデュオピアノだ。 “形が違うピアノの響き”が交わるのが、このユーロピアノ工房コンサートならではの醍醐味ではないだろうか。 市民会館や文… 続きを読む

2011年1月30日(日)

緻密

僕が初めて降り立った海外の地は旧東独のLeipzigだった。 当時の東独は、町に余計な色が無く、外国人向けのドルかドイツマルクしか使えない高級ホテルの中でさえ、清楚で静かだった。 まだ暗い朝、ホテルの窓から見える、車が殆… 続きを読む

2011年1月22日(土)

団欒

先日、川崎市多摩区役所のロビーで内藤晃さんのコンサートが行なわれた。 プレイエルのピアノを会社から運ぶ事になり、調律に伺った。 ロビーはコンサートを想定して製作された訳ではないだろうが、空間が広く、石の壁の響きの魅力に包… 続きを読む

2010年12月25日(土)

完成

今年の夏に録音した、仲道郁代さんピアノ/有田正広さん指揮のショパン・ピアノコンチェルトのCDが今月22日発売された。 コロンビアさんが視聴盤を送ってくださったので、自宅のステレオ装置で聴いてみた。録音時の光景が思い出され… 続きを読む

2010年12月19日(日)

響演

全日本ピアノ指導者協会 PTNA(ピティナ)さんと、杉並公会堂にベヒシュタインを納品以来、お付き合いしている。 杉並公会堂を舞台にする、ステップというピティナさん主催の行事に協力、という形での関わりが最も濃い感じだ。 ス… 続きを読む

2010年12月12日(日)

二昔

20年間使われたベヒシュタインのメインテナンスをした。 納品された記念に、当時シュトゥットガルト音楽大学の学長だった、コンラート・リヒター教授のレクチャーコンサートがこのサロン/スカイハイ竹内(大田区)で行なわれた。 コ… 続きを読む