2014年6月19日(木)

社長のブログNo.27「サッカー・ワールドカップ 初戦の敗因」

評論家はなぜこういうことを指摘しないのだろう??     見事に2:1で敗れた日本チームに対し、日本のサッカーができなかった、気持ちを切り替えろ! 十分勝てる一次リーグ突破の可能性は十分ある、という間… 続きを読む

2014年3月21日(金)

社長のブログNo.26「高松国際ピアノコンクール観戦記―1」

相変わらず多忙の毎日で失礼をしております。随分ブログ記述を怠ってまいりました。   久しぶりに弊社の26年を経過したところでの戦略の進捗とも関連し、高松国際Pコンにピアノを提供することとなりました。弊社ホームペ… 続きを読む

2014年2月14日(金)

社長のブログNo.25「ワンダーフォーゲルの語源」

私は、ピアノ屋であり、歌は門外漢である。しかし、37年間(2011年まで)ドイツに住み、ドイツリートの世界も垣間見る機会も多かった。ある時期はオペラの会員でもあった。   ドイツリートと言えば「シューベルト」。… 続きを読む

2014年2月7日(金)

社長のブログNo.24「フォルテピアノとドイツリート」

ウィーンの名伴奏ピアニスト、エリック・ヴェルバ教授には東京の拙宅に何度かお越しいただいた。日本人生徒さんのレッスンの為である。個人的な関係からもヴェルバさんだけでなく、ドイツのコンラッド・リヒター教授やライナー・ホフマン… 続きを読む

2013年10月8日(火)

社長のブログNo.23 :秋のイベントのご案内

漸く秋らしくなってまいりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?   今回のテーマは、   1.再び、東工大講演会のご案内。入場無料。会場:目黒線大岡山駅前、東工大キャンパス。 10月15日(火)18:… 続きを読む

2013年8月10日(土)

社長のブログNo.22 上高地

2年ぶりに上高地へ。今回は、OB諸兄と会えると思うと、心が弾む。 しかし、途中のバスの揺れが拙かったのか家内に高血圧が出て「上高地温泉ホテル」に滞在するだけの3日間となった。 8月7日の1日前に帝国ホテルの辺りに“くま”… 続きを読む

2012年2月20日(月)

社長のブログNo.21 為替の変動

昨年8月以来、ギリシャ問題がまたまた取り上げられて、ユーロ安が一段と進みました。 弊社が、ユーロ圏からの輸入商品を取り扱うのでさぞかし利益を享受しているだろうという推測は半ば当たっていますし、 半ば〝飛んでもない!〟とい… 続きを読む

2011年2月18日(金)

社長のブログNo.20 弊社の販売網-2 「ピアノ専門店のホームページ上の注意すべき記事」

  多忙にかまけて、随分ブログ記述を怠ってまいりました。お詫び申し上げます。 [ton art]は読んでいただけたでしょうか? さて、昨年のNo.17(2010.3)のブログで、弊社のモットーでもある、「ピアノ… 続きを読む

2010年6月29日(火)

社長のブログNo.19:<ピアノの違いが分かるという事――その2>

3.譜読みの段階は、デジタルピアノでもよいかもしれませんが、少なくても音楽の本質に近づこうとした時、デジタルピアノで、どう頑張ってもできるわけがありません。   最近では“生徒の7割がデジタルピアノです”とおっ… 続きを読む

2010年5月25日(火)

社長のブログNo.18:<ピアノの違いが分かるという事――その1>

又、もう2ヶ月が過ぎてしまいました。前回の最後に、啓蒙活動として、ピアノの違いを知ることが大切、つまり、   「ピアノの違いが分かることが、いかにピアニストにとって得がたい知識と演奏上のヒントになるか(この点が… 続きを読む