月: 2009年1月
2009年1月14日(水)
修復

いつ何処で修理されたのか分からないが、丁寧にされてないと全部やり直しでかえって大変 今、80年位前のベヒシュタイン八王子の工房で修理しているが、過去酷い修理がされていることが修復を大変にしている。 オーバーホールの依頼を… 続きを読む
2009年1月13日(火)
敬意

40年近く前、杵渕さんというドイツでピアノ製造の勉強をされた方が、国産ビアノを改造し、当時新品オリジナルよりも高価な価格で購入されたというピアノと、今日F様宅で出会わせていただいた。 ハンマーと、恐らく弦もドイツのqua… 続きを読む
2009年1月12日(月)
邦楽

小学生の時からの親友が海外赴任先から一時帰国をすると言うことで、彼が趣味にしている尺八仲間のアンサンブルの会が多治見の修道院のログハウスで行われ、その集いに、昨日タイミング良くお邪魔させていただく事ができた。 娘が日本舞… 続きを読む