2015年1月26日(月)
皆さんこんにちは。赤坂ベヒシュタイン・センター スタッフの鶴味です。
赤坂のお店で、一目ぼれのような出会いをされたE様とC.BECHSTEINのK型。
嫁入りを祝福するような晴天の中行われたピアノの納入の様子をお届けします。

まずは今まで一緒に過ごしてきたピアノとお別れです。
運送屋さんの手でテキパキと梱包されて行きます。

近くに停めた運送屋さんのトラックに、CB-K型さんがっ!

近くのお宅でも納入作業中。2Fに引っ張って上げるようですね(@_@)

トラックからおろしたあと、台車でコロコロ。そのあとは人力で段差を乗り越えます。

玄関からは台車が使えないので、運送屋さん2人で持ちあげちゃうのです。簡単そうに見えるかもしれませんが、重さは300kgを超えています!すごいですね~。

この状態でピアノを見ることは珍しいですよね。E様も私の隣で撮影されていました。

設置完了!・・・でも何かが足りないような・・・
ペダルがまだでしたーーー!
お部屋はピアノを置くように設計されたそうです。ピアノを弾きながら右を向くと外の景色も楽しめる、とっても贅沢なお部屋でした!それにCB-K型さん納入に合わせ、温湿度計も新調されていらっしゃいました。ピアノへの愛をひしひしと感じ、うれしくなります。
CB-K型は158cmと小型ですが、小ささを感じさせない音のふくよかさと多彩な色を紡ぎだしてくれます。ピアノを弾く時間が、今まで以上に喜びを感じられるひと時となることを祈ってやみません。
これからも末長くCB-K型さんを宜しくお願いします!
S.Tsurumi

