2019年10月5日(土)

第3回 ノアン フェスティバル ショパン ピアノコンクールの予選録画会 会場につきまして

第3回 ノアン フェスティバル ショパン イン ジャパン ピアノコンクールの予選(DVD審査)締め切りまであと2か月半を切りました。 つきましては予選録画会を以下の販売店で開催いたします。 ・11月19日~21日 株式会… 続きを読む

2019年9月24日(火)

故豊増昇氏のBECHSTEIN

先日、吉祥寺のコミュニティセンターでイヴ・アンリさんのコンサートがありました。 ひっそりとそのスペースに置かれていたピアノがベヒシュタインのE型フルコンサートでした。 なぜここに?ということなのですが、日本の国際ピアニス… 続きを読む

2019年9月7日(土)

池内紀さん逝去

先月末、自分が書店員だったころから読み親しんできたドイツ文学者、エッセイスト、大学教授など様々な肩書を持つ池内紀氏が亡くなった。日本ではカフカ研究の第一人者だった。 ゲーテの「ファウスト」やカフカ短編集、グリム童話の名訳… 続きを読む

2019年9月5日(木)

採録

ドイツバイエルン州のとある場所にピアニスト稲岡千架さんのMozart作品の録音の為、ベヒシュタイン D-282 を本社の協力で入れてもらい、全体スケジュールの折り返し点が昨日過ぎた。今回は私のドイツでの始めての録音になる… 続きを読む

2019年9月1日(日)

Tonmeisterの録音研修

先日調律師協会の研修で、講師にドイツ(デトモルト)でトーンマイスターの資格を取った金井哲郎さんを迎えて、録音技師の仕事、そして現場で録った音をどのように編集するのか?など講義を聞きました。 そもそもトーンマイスターという… 続きを読む

2019年8月15日(木)

第3回ノアンフェスティバルショパンインジャパンピアノコンクール:過去受賞者の体験レポート

こんにちは。第3回ノアンコンクール担当のYです。 今回は第1,2回の受賞者の方の体験レポートをお送りいたします。 実際にノアンフェスティバルや関連コンサートに出演された方々は 一生に一度と言っていい位の素晴らしい体験をさ… 続きを読む

2019年8月10日(土)

第3回ノアンフェスティバルショパンインジャパンピアノコンクール:よくある質問

こんにちは。第3回ノアンコンクール担当のYです。 第3回ノアンコンクールについて、定期的に情報をお届けいたします! 今回は「よくある質問」をお伝えいたします。 よくある質問 よりご覧ください。 その他疑問に思うことなどあ… 続きを読む

2019年8月9日(金)

エコバッグ収集癖

私は身の回りの誰かがヨーロッパへ出かけると、決まってエコバッグをお願いしています。最近日本でもスーパーのレジ袋を有料にしたり、配らないとする店が多くなりましたが、ドイツはじめヨーロッパではだいぶん前からエコバッグが推奨さ… 続きを読む

HOFFMANN T-122の納品立ち会い

先日、ベヒシュタイン・サロン音楽教室の生徒さんがめでたくホフマンのT-122をご成約いただき、そして本日納品となり、ご自宅のマンションへ伺いました。           … 続きを読む

2019年6月8日(土)

自宅ピアノ調律日記

約半年ぶり?に自宅ピアノを掃除、調律しました。 1年半くらい前に引っ越しをし、格段に設置環境はよくなりました。以前は冬もかなり湿気があり、除湿機を常にかけている状態でした。ここ半年くらいは鍵盤の動きもスムーズで、以前より… 続きを読む

2019年5月5日(日)

J.デムス逝く

ピアニストのJ.デムスがこの4月に亡くなりました。90歳とのこと。「ウィーン三羽烏」の一人で、演奏だけでなく古楽器の収集でも有名でした。 私はその三羽烏のうちの一人、F.グルダが好きでよく聞いていますが、実演を聞いたこと… 続きを読む

2019年4月21日(日)

対話

私は古典からロマンの楽曲を特に好んで聴く。 バロックや近現代が嫌いというわけでは全くなく、古典からロマンの音楽の中にある、異なった声部の対話に魅力を感じる場面が多いからだ。 主役である主旋律にまずは注意が向くが、主旋律に… 続きを読む

2019年3月30日(土)

Bechstein Model A 85Keys

近日中に、ベヒシュタイングランドのモデルA.184が東京ショールームに移動展示予定です。1922年製で象牙鍵盤、中身は完全オーバーホールしてありますので、安心して弾くことができます。 このピアノの特徴としては鍵盤が85本… 続きを読む

2019年3月21日(木)

ルイ・レーリンク 赤坂ベヒシュタイン・センター 4月28日コンサート

昨年ドビュッシー記念イヤーでの3回コンサートに続き、今年はシューマン・ブラームスをテーマに3回、ルイ・レーリンク ピアノコンサートを赤坂ベヒシュタイン・センターで企画いたしました。 4月28日(日)14:00開演です。曲… 続きを読む

2019年3月19日(火)

中古Petrof Ⅳの紹介

ベヒシュタイン購入のお客様のペトロフグランドを引き取ってきました。 モデルⅣという現行は173Breezeの10年ほど前のもの。奥行き170センチ、外装はウォルナット艶出し、ストレート脚です。東京ショールームに展示予定で… 続きを読む

2019年3月5日(火)

A.プレヴィン逝く

アンドレ・プレヴィンが亡くなりました。高齢でしたから不思議ではないのですが、「あー、ついに」という気持ちになりました。 天才という言葉がふさわしいピアニスト、指揮者、作曲家、アレンジャーだったと思います。ジャズ、クラシッ… 続きを読む

2019年3月3日(日)

イリーナ・メジューエワさんのリサイタル無事終演いたしました。

イリーナ・メジューエワさんのリサイタル無事終演いたしました。ご来場いただきました皆様ありがとうございました。昨夜のリサイタルで一番幸せだったのは展覧会の絵をあれほど素晴らしく演奏してもらったムソルグスキー本人だったのでは… 続きを読む

2019年2月22日(金)

「ピアノの名曲」、メジェーエワ演奏会前に読む 

来月3月2日に汐留ベヒシュタイン・サロンにて、イリーナ・メジェーエワさんが、第3回ベヒシュタインジャパンコンサートに出演されます。 彼女が2年くらい前に書いた「ピアノの名曲」(講談社現代新書)を読みました。当日のプログラ… 続きを読む

2019年1月31日(木)

ジルバーマン スピネット 汐留サロンに展示

ジルバーマンの中古スピネット(ノイペルト社製)を汐留に移動展示しました。昨日調律して弾いてみましたが、ピアノでは味わえない響きは、脳に心地よい刺激を与えてくれます。屋根の内側にヨーロッパの森と川が描かれており、チェンバロ… 続きを読む

2019年1月27日(日)

「ピアニストの脳を科学する」 サロンでの出来事から思うこと Vol.4

先日ベヒシュタイン・サロンにおいて新年会を催しました。その会にタイトル本の著者の古屋晋一氏が参加されました。だいぶ前神戸にいた時、ある技術者から薦められて、昨年やっと読んだところだったので、非常にうれしかったです。しっか… 続きを読む