赤坂ベヒシュタイン・センター スタッフブログ
C.Bechstein L167 : C.ベヒシュタイン・マイスターピース

赤坂ベヒシュタインセンターのスタジオには、ベヒシュタインL167が設置されています。 ベヒシュタインL167はマイスターピースに属するグランドピアノの中で最もコンパクトなピアノ。ピアノという一つの音場から、まるでフルオー… 続きを読む
【連載】ベヒシュタイン物語 間奏曲②

ルーマニア女王カルメン・シルビア・エリザベスよりの電報 あなたのすばらしいグランドピアノが、昨日届きまして、その披露には、エミール・ザウアーが「情熱」を弾きました。今日、バッハのパッサカリアを弾いてみましたが、この華麗な… 続きを読む
第7回ベヒシュタインデー終了「ファミリーコンサート 白鳥の湖」

第7回ベヒシュタインデー「ファミリーコンサート 白鳥の湖」が盛況のうちに終了しました。 誰もがご存知の有名なメロディを、フルートとベヒシュタインピアノの伴奏、更にストーリーの語りも交えてお届けしました。 … 続きを読む
【連載】ベヒシュタイン物語 第二楽章 ベヒシュタイン社クロニクル

19.《創業125周年記念》 1978年10月1日、ベヒシュタイン社はその成功から125年を飾りました、古くからの友人、ピアニスト、業界の友人がベルリン「フィルハーモニー」での記念式典に招待されています。ス… 続きを読む
第7回 ベヒシュタイン・デー・ファミリーコンサート~「白鳥の湖」(お話付き)

バレエ音楽で有名な「白鳥の湖」。実際にどんなストーリーか知らない人も多いですよね!?そこで音楽を聞きながらお話を進めていく形で、分かりやすく楽しめるお話付きの演奏会をご用意致しました。小さなお子様連れでもお楽しみ頂けます… 続きを読む
第7回 ベヒシュタイン・デー・ファミリーコンサート~「白鳥の湖」(お話付き)

バレエ音楽で有名な「白鳥の湖」。実際にどんなストーリーか知らない人も多いですよね!?そこで音楽を聞きながらお話を進めていく形で、分かりやすく楽しめるお話付きの演奏会をご用意致しました。小さなお子様連れでもお楽しみ頂けます… 続きを読む
W.Hoffmann T161 音楽教室に納品

少し前にホフマンT161を納品させて頂いた水戸市の音楽教室に伺ってきました。 ここはギタリストのご主人とピアニストの奥様という音楽一家が運営しているfelice音楽教室。 入口を入ると二つの部… 続きを読む
C.BECHSTEIN Concert8 : C.ベヒシュタイン・マイスターピース コンサート8

ベヒシュタイン コンサート8 このコンサート8はベヒシュタインが製造するアップライトで最も背が高く、威厳に満ちた芸術品。その音量と表現力は無尽蔵、透明感溢れる響きの中で千変万化する音色は、まるでステンドグラスのような色彩… 続きを読む
C.Bechstein 12n Used ベヒシュタイン アップライト 中古 納品

ピアノ技術者様にご紹介頂きました千葉県のお客様宅に、ベヒシュタイン12nを納品致しました。 始めてご来店頂いたのが約3週間前、、、 大人になってからジャズピアノを始め、ある時ヨーロッパ製のアップライトをお弾きになった時… 続きを読む
C.Bechstein Concert8 Used ベヒシュタイン8 中古 入荷予定

お待たせ致しました。 明日11/8、コンサート8 Used が赤坂ベヒシュタインセンターに入荷致します! 熟成され音色の深みと複雑味を増したアップライト最高峰をお楽しみください。 ご試弾のご予約はこちらまでお願い致します… 続きを読む