月: 2015年4月
【連載】ベヒシュタイン物語 第一楽章 創立者カール・ベヒシュタイン

2.《音楽的「耳」を持った少年》 カール・ベヒシュタインは、ごく普通の幼少時代を過ごしましたが、まもなく、思いもかけない悲劇がこの家族を見舞うこととなります。父親がカールが生まれていくらもたたないうちに、病の床につ… 続きを読む
What Day is Today? 4月12日 Neuhausと書いてネイガウスと読む
1888年4月12日、ゲンリヒ・ネイガウスが生まれました。ほとんど独学とのことですが、音楽家一家に生まれています。そしてそうそうたる弟子のメンバーに驚きます。 以前の関西ショールームブログに書いていたことを再掲します。 … 続きを読む
設計

先日新商品として日本デビューとなったW.Hoffmann Professionalの設計は、ベヒシュタインの今までのアプローチを異にする部分が見受けられた。 設計を考えるに、ネーミングからのこのピアノのコンセプトを考えた… 続きを読む
What Day is Today? 4月11日 カレル・アンチェル誕生
1908年4月11日、指揮者のカレル・アンチェルが生まれました。チェコ・フィルハーモニーとの名演で知られていますが、その人生は波乱に満ちていると言っていいでしょう。 戦争で家族を失い(ナチスにより収容所へ送られました)、… 続きを読む
【連載】ベヒシュタイン物語 第一楽章 創立者カール・ベヒシュタイン

1.《バッハが生まれたテューリンゲン地方》 カール・フリードリッヒ・ヴィルヘルム・ベヒシュタインは1826年6月1日、テューリンゲンの山なみの麓、ラウチャとランゲンハインという村にはさまれた肥沃な土地に生まれました。 &… 続きを読む
What Day is Today? 4月3日 児島虎次郎 大原美術館コレクションの礎
1881年4月3日、児島虎次郎が誕生しました。倉敷にある大原美術館の収蔵品をヨーロッパから買い付けてきた洋画家です。 何度か訪れていますが、日本であれだけの洋画コレクションが常設になっている美術館は少ないの… 続きを読む